FAQ

리뷰 목록 : Oosaka Ou Shou

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

21 - 39 of 39

3.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/08방문1번째

사진 더 보기

2.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛1.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2018/03방문2번째

この店のせいで全ての大阪王将に行けなくなる

関西でよく行ったので懐かしいなと
軒をくぐる。
まー外さないだろう炒飯とラーメン。
炒飯白いな…
味なし。
ラーメンも酷い。
頑張って下さい。

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/02방문1번째

女子アナの水卜ちゃん♪

TVで人気の女子アナの水卜さんが
「天津飯 美味しい!!大好物」と大絶賛して飲むように食べていたのを見てから
ずっと食べてみたくなってやっと伺いました。

パチンコ屋さんと同じ敷地にあるので駐...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2018/02방문1번째

期間限定メニュー 焼きクリーム炒飯

なにやら変わった炒飯が食べられると聞き 大阪王将へ
餃子の王将には何度もお邪魔しているが 大阪王将の扉を開くのは初であり その違いもイマイチよく分からない
時刻は14時をまわり先客はまばら
『お...

더 보기

사진 더 보기

3.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/12방문1번째

新メニューを試してみました ~ 清水の隠れた名物なの? ~

晩御飯を外で済まして帰ろうと深夜に立ち寄りました。

メニューをざっとみて、炒飯+一品料理にしようかと思いましたが、
目の前のカウンターに新メニューらしきものが貼られていて、
「清水の隠れた名...

더 보기

2.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2014/12방문1번째

赤からラーメンは赤くも辛くもありません

「大阪王将 静岡下川原店」に行って来ました。
このお店スーパー田子重と同一敷地内に有ります。

田子重に買い物へ行く事はあっても、大阪王将で食事する事は殆どありませんでしたが
その日はちょうど...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2013/10방문1번째

【静岡:中華】★★★ どっちの王将派?

週末のランチに利用しました。

静岡と安倍川の間くらいの150線沿いにある大阪王将です。
この日は車で移動して、ランチにこちらを利用しました。

大阪王将は都内で1・2回利用したことがありま...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2013/01방문1번째

大阪王将さん

御殿場プレミアムアウトレットに行くと、何故かラーメンが食べたくなるわんぽ家。
(・∀・)
良い機会なので、駿河区下川原の大阪王将さんに初めてお邪魔してみました。
(・ω・)/
家族その1は、新...

더 보기

사진 더 보기

2.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스1.5
  • 분위기2.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2012/01방문1번째

まだ接客の勉強が必要だと思われます。

今まで我が家から王将に行くとなると日本坂トンネルをくぐって隣の焼津市まで行っていたのですが、近所に王将ができると聞いてオープン時期を外して落ち着いた頃に訪問してみました。
場所は国道150号線沿い。...

더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/11방문1번째

大阪王将に行って来ました^^

少し前に出店した
大阪王将  静岡下河原店

 
いつもかなりの混雑だと言う事で
早い時間に夕食を頂きました

午後5時少し前だったので 店内はまだすきすき〜♪

私の選んだ ちょい...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2011/11방문1번째

チェーン店でこの味が出せれば文句なしでしょう♪

元ロッテリアがあった場所に新しくオープンした
大阪王将静岡下川原店に相方と行ってきたよ。

というか、そもそも「大阪王将」って、「餃子の王将」と何が違うんだろう?
気になりぐぐったところ、もと...

더 보기

사진 더 보기

3.0

1명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.0
2011/10방문1번째

明るい餃子チェーン店

東京大阪王将は行ったことがなく。
チェーン店の中では異質を放っている京都の「餃子の王将」裾野は同じだと聞いた時かなり興味がありました。

静岡に引っ越してから近くに「大阪王将」なかったのですが、...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/10방문1번째

拿好(ナホ)ってなんだ?

あなたのかわりに・・・
 大阪王将 静岡下川原店がオープンしたんで行って来ましたよ。

冒頭から 拿好(ナホ)って何だ?

 コレにかぎらず、大阪王将で使われる変な呪文のようなオーダー通し
...

더 보기

사진 더 보기

1.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛1.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2015/01방문1번째

次はないかな

夜9時過ぎにラーメンということで寄りました。
数年前に天津飯を食べて、いまいちだったな、と思ってからの2回目です。

担々麺を頼みましたが、麺はやわらかめ、というのでしょうか。いまひとつ……。
...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/06방문1번째

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/05방문1번째

3.1

JPY 1,000~JPY 1,9991명
2021/01방문1번째

大阪の王将

静岡市の下川原の国道150号線沿いにある『大阪王将』さんに行って来ました。
今回はテイクアウトで利用しました。

購入したのは餃子×2、520円、回鍋肉、730円、海老のチリソース、830円です...

더 보기
ー 방문(2016/09 업데이트)1번째

레스토랑 정보

세부

점포명
Oosaka Ou Shou
장르 교자、중화 요리、라멘

054-268-1504

예약 가능 여부

예약 불가

주소

静岡県静岡市駿河区下川原5-36

교통수단

아베카와 역에서 1,805 미터

영업시간
    • 11:00 - 23:30
    • 11:00 - 23:30
    • 11:00 - 23:30
    • 11:00 - 23:30
    • 11:00 - 23:30
    • 11:00 - 23:30
    • 11:00 - 23:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX、JCB)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

71 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음,좌식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.osaka-ohsho.com/index.html

오픈일

2011.9.29