FAQ

ヒグマと雉 : Resutoran Kawasaki

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Resutoran Kawasaki

(レストラン・カワサキ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5

4.1

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2024/02방문6번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.5

ヒグマと雉

ヒグマと雉を食べたくてカワサキにお願いしておいた。ストイックで無駄のない、洗練されたお料理だ。6年熟成の生ハムからスタート。かぶのムース、牡蠣のスープに続いて出てきた豚肉。なんとソースはチョコレート。これ美味しかった。熊と雉はもちろん満足。締めのラーメンは、ヒグマとアナグマを使った2種のクマラーメン。これ食べにきたようなものだ。狩猟した獲物を骨まで全部使う、そういうところにストイックさを感じるのだろうか。美味しく楽しかった。

2023/12방문5번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.0
JPY 20,000~JPY 29,9991명

北海道ヒグマ

今年最後だと思うカワサキ訪問は、取引先さんとのプチ忘年会。6年熟成の生ハムがすごい。旨みが…ねっとりしてるわけではないけどねっとり感じる(意味のわからない表現)。そして今回の目的は、ヒグマ。滋賀のお料理屋さんでツキノワグマは何度も食べてるけどヒグマは初めて。まずは生ハムと一緒に出てきたクマ入りパン(くまパン、名前がかわいい)。ヒグマのバラ肉が練り込まれている。おいしい。そして、メインのヒグマロース。木の実の微かな甘味を感じる肉…クマの種類というより食べてるエサの味かな。ツキノワの方が美味しいって聞いてたけど、私の経験した範囲内では優劣はつけられない。そして締めはクマ3(くまさん)ラーメン。アナグマ、ヒグマ、ツキノワグマの3種類のクマを使ったラーメンだからクマ3。これは絶対他では食べられない味だ。今回のお料理も全部おいしかった。来年もいろんな食材を楽しませてくれることを期待してる。

2023/06방문4번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.5
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 30,000~JPY 39,9991명

ジビエの天才

久々にお邪魔したカワサキのお料理は感動レベルの美味しさ。生ハムは自家製で5年熟成、ラビオリだと思ったらワンタンで中身は鹿の胎児。花ズッキーニ、野菜のエチュベ、雉。ラーメンの中身はなんだっけ…忘れた。とにかく全てが美味しかった。

2022/12방문3번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 20,000~JPY 29,9991명

幻のジビエ

シェフに連絡したらヤマドリが入ったとのお知らせ。3年前からヤマドリを食べたがってた友達がいたので連絡したところ、ぜひ食べたいということで、関西から食べに来ることに。
蕪のムースから始まり、続いてシャルキュトリーに。テリーヌの中にはいろんな種類の肉が入っているのだけれど、その中にはアナグマも…幻といわれるジビエがサラッと普通に出てくる。
お魚、野菜(今回はスルーするけどこちらも大変美味しい)を間に挟み、今回の目的のヤマドリが登場。なんと、大好きなキジとの食べ比べ企画。キジとヤマドリ、肉にすると見分けがつかないけど味の違いは歴然だが、美味しさは優劣つけ難い。どちらも熟成がかかっているから濃厚な旨味がワインにとても合う。ちなみに、ワインはヴォルネイ。
締めはラーメン。こちらのスープもいろんなジビエからとった出汁。今回も楽しく堪能できた。お友達も満足してくれて安心した。

2021/12방문2번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 30,000~JPY 39,9991명

美しいジビエコース

ステイホームで外食を控えていたことへの贖罪ツアーみたいな日々。カワサキへ。最初に、箱が出てきた。アミューズか、これカッコいいな。テリーヌが美味しい。生ハムから鱒、野菜のエチュベを経てジビエ2種。初めは大好きなキジ。あああ、久しぶりの味わい。鳥の中でキジが一番好きかもしれない。続いては鹿肉。ピノノワールによく合う。最後は定番のラーメン。またカワサキの料理を味わえたこと、幸せしかない。また行く。

2019/10방문1번째

4.1

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 5,000~JPY 5,9991명

ジビエのカレー

静岡では大好きなお店のひとつ、カワサキではじめてのランチ。ランチのカレーがずっと気になっていて、ようやく食べることができた。
カレーを作りながら、揚げ物っぽい塊を扱ってるから何だろうと思ってたら、カツ。それも鹿のカツ。断面の赤さが鮮やかで美しい。これをカレーの上に載せて、できあがり。
アッサリだけど旨味の凝縮した鹿肉に、フライの脂が加わると味わいが変わるんだ。これは美味しい。カレーは鹿のキーマ。スパイスの中に鹿肉の野生味がしっかりあってワイルドな美味しさ。これはいいな!
てことで、ランチもオススメのカワサキでした。

레스토랑 정보

세부

점포명
Resutoran Kawasaki
장르 프렌치
예약・문의하기

054-272-0066

예약 가능 여부

완전 예약제

前日までに、予約の連絡をお願いいたします。

주소

静岡県静岡市葵区常磐町1-8-5 BROOKLYN SQUARE 2F

교통수단

呉服町通りから青葉通りを西進。青葉交番のある交差点の手前、左側のレンガ造りのビルの2階

新静岡駅から668m

신시즈오카 역에서 668 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    12:00~
    18:00~
    ■ 定休日
    不定休
예산

¥15,000~¥19,999

¥15,000~¥19,999

예산(리뷰 집계)
¥15,000~¥19,999¥10,000~¥14,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,외인이 있음,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

홈페이지

http://kawasaki-y.com/

가게 홍보

四季をしっかりと感じさせる選び抜かれた食材を、落ち着きある空間で静かに味わう

「メニューは季節によって変わります。その時々の、旬の食材を使いますから」。料理人の河崎さんの言う通り、旬の食材は【KAWASAKI】で最も大切なコンセプトです。毎朝、料理人が自ら契約農場へ足を運んで仕入れる色とりどりの野菜は、どれも採れたて。見るからに生き生きとして、新鮮さを感じられます。季節によっては、河崎さんが狩りをして手に入れたカモやキジバトを調理し、提供することもあります。しっとりと...