FAQ

健康ランドの大広間 : Shou getsu

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.6
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
2017/01방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.6
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.3
JPY 2,000~JPY 2,9991명

健康ランドの大広間

2017.1.17 再訪

この日も定宿である『駿河健康ランド』に宿泊
温泉に入りサウナで熱波を浴びてスッキリしたら
お約束の大広間で晩酌です♪

そんなにビールを飲まない自分ですが
まずは静岡麦酒で喉を潤します(*´∀`*)

肴は韓国風冷奴と砂肝(塩)

韓国風冷奴は豆腐の上にキムチを乗せて
醤油とゴマ油で味付けされた簡単メニューですが
ビールとの相性はいいですよね!

おかわりは生搾りレモンサワーにして
砂肝串をいただきます。

そしていい気分になったところで
〆のたらこ茶漬けで完了♪

今宵もいい気分で過ごせましたよ(*^^*)

ごちそうさまでした♪

  • Shou getsu - 静岡麦酒(小)  アサヒのジョッキだけどサッポロです!

    静岡麦酒(小) アサヒのジョッキだけどサッポロです!

  • Shou getsu - 韓国風冷奴

    韓国風冷奴

  • Shou getsu - 砂肝(塩)

    砂肝(塩)

  • Shou getsu - 生搾りレモンサワー

    生搾りレモンサワー

  • Shou getsu - お通し ワカメのおひたし

    お通し ワカメのおひたし

  • Shou getsu - たらこ茶漬け

    たらこ茶漬け

2016/12방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.0
  • 술・음료-

健康ランドでひとり晩酌

2016.12.5 再訪

またまた駿河健康ランドに宿泊!
下手なビジネスホテルよりも湯ったりできる♪
(お風呂だけにね)

温泉で身体がぽっかぽかになったら冷まさなきゃね

今日は珍しく一杯目は「静岡麦酒」
地元・サッポロビール静岡工場生産のビールですね
自分が苦手としている変な苦味などが無くスッキリ
してますよ~♪ 気分もあるけどこれなら飲める!

最初のツマミは炙り焼きチャーシュー(*´∀`)♪
ビールとの相性はいいですね!
それと静岡名産の黒はんぺん!味を楽しむべく
焼き黒はんぺんにしましたよ♪
かなり魚の風味が残っていて良かったですね( ´∀` )b

二杯目は「美味淡麗白加賀梅酒」のロック
まろやかな味わいはウマイ!かなり甘さもあって
あっという間に空いちゃいますね。

三杯目は焼酎の「静岡割り」
みなさんご存じの緑茶割りですね!
こちらも甲類とは思えないくらいスッキリしてました

そしてツマミの追加は揚げ出しとろろ餅
以前にも頂きましたがダシも含めて美味しい!
わさびも添えてあって日本酒のアテにも合うかも

そしてほろ酔いになったらあとは部屋で寝るだけ

この日も気分よく眠りにつけました(*^^*)

****************************************************

2016.11.10 再訪

はい、この日も駿河健康ランドにお泊まりです(^-^)
ひとっ風呂浴びてからの晩酌が楽しみになりました

この日は遊び心があるお酒「スミノフ」と
いかの塩辛、おでん、あさりのガーリックバター蒸し
を注文しました(*^^*)

あさりのガーリックバター蒸しですがスープが旨い!
お酒よりもスープを飲み干しちゃいました(^^;

続けて、開催中の北海道フェアから
ホタテの串焼き、コーンクリームコロッケを追加

〆はミニ五目野菜あんかけ麺です♪

この日の収穫はあさりのガーリックバター蒸しですね

スミノフ2杯でほろ酔いになれる自分は安上がり!

おやすみなさいzzz

*****************************************************

2016.9.15 訪問

静岡中部に来たときの常宿にしている
「駿河健康ランド」
昨夜は露天風呂に入りながら中秋の名月を眺め
サウナで熱波を浴びてスッキリ(?)デス

そして入浴後は大広間「しょうげつ」でひとり呑み

何度も宿泊してますが、実は呑むのは初めて!
なんだか昨夜は呑みたい気分になりました
(淋しいわけじゃないからねっ!)

一般的にはお風呂上がりに冷たいビール
なんでしょうが、自分ビールが苦手です(>_<)
飲めないわけじゃないけれど、周りに合わせた
一杯を飲めば充分! またハイボールも飲まない!
ハイボール飲むなら水割りの方が好き❤

というわけでお子ちゃまの飲み物?っぽい
白いサワーなんてのを一杯目にチョイス
うん、カルピスソーダの焼酎入りでしたね(^_^;)

お通しのわかめのおひたし、たこわさび、
揚げだしとろろ餅、ナンコツ串・塩と注文

そして一番目を惹いたのが「松阪豚のソーセージ」

お値段はちょっと張りますが写真だけみても
うまそぉ~という感じが伝わってきます(´ρ`)
もちろん頼みましたよ♪

このソーセージ、肉汁がスゴいのなんのって♪
これはアリでしたね!
いや、たぶん普通の状況では買わないだろうけど
今日は特別♪

揚げだしとろろ餅も悪くはなかった!
簡単メニューなんだろうけど自分で揚げたりするのは面倒クサイですよね~

あと他のおつまみは… 

あんまり特徴ないので割愛します

でも、わかめのおひたしは悪くないかな(^o^)
(どれだけワカメ好きなんだ!)

二杯目は生搾りレモンチューハイにしました♪


いままで大広間で飲むのってちょっと抵抗あったけど楽しいかも知れません(*^^*)

ごちそうさまでした!

  • Shou getsu - 静岡麦酒

    静岡麦酒

  • Shou getsu - 静岡割り

    静岡割り

  • Shou getsu - 美味淡麗白加賀梅酒

    美味淡麗白加賀梅酒

  • Shou getsu - チャーシュー炙り焼き

    チャーシュー炙り焼き

  • Shou getsu - チャーシュー アップ

    チャーシュー アップ

  • Shou getsu - 焼き黒はんぺん

    焼き黒はんぺん

  • Shou getsu - 揚げ出しとろろ餅

    揚げ出しとろろ餅

  • Shou getsu - わかめのおひたし

    わかめのおひたし

  • Shou getsu - スミノフ レモネード

    スミノフ レモネード

  • Shou getsu - スミノフ グレーピー

    スミノフ グレーピー

  • Shou getsu -
  • Shou getsu - いかの塩辛

    いかの塩辛

  • Shou getsu - おでん

    おでん

  • Shou getsu - あさりのガーリックバター蒸し

    あさりのガーリックバター蒸し

  • Shou getsu - ホタテの串焼き

    ホタテの串焼き

  • Shou getsu - コーンクリームコロッケ

    コーンクリームコロッケ

  • Shou getsu - ぱっかぁ~ん!ですが…

    ぱっかぁ~ん!ですが…

  • Shou getsu - ミニ五目野菜あんかけ麺

    ミニ五目野菜あんかけ麺

  • Shou getsu - 麺は細めの中華麺

    麺は細めの中華麺

  • Shou getsu - 北海道フェア

    北海道フェア

  • Shou getsu -
  • Shou getsu - ビールの銘柄で揉めることはありません!

    ビールの銘柄で揉めることはありません!

  • Shou getsu - 松阪豚ソーセージ

    松阪豚ソーセージ

  • Shou getsu - 粗挽き、肉汁たっぷり♪

    粗挽き、肉汁たっぷり♪

  • Shou getsu - ナンコツ串 塩

    ナンコツ串 塩

  • Shou getsu - 揚げだしとろろ餅

    揚げだしとろろ餅

  • Shou getsu - たこわさび

    たこわさび

  • Shou getsu - 生搾りレモンチューハイ

    生搾りレモンチューハイ

  • Shou getsu - 白いサワー

    白いサワー

  • Shou getsu - お通し わかめのおひたし

    お通し わかめのおひたし

  • Shou getsu -
  • Shou getsu -
  • Shou getsu -

레스토랑 정보

세부

점포명
Shou getsu
장르 일본 요리、바이킹(뷔페)、식당
예약・문의하기

054-369-6111

예약 가능 여부
주소

静岡県静岡市清水区興津東町1234 クアアンドホテル駿河健康ランド 内1F大広間

교통수단

興津駅より徒歩15分
興津、清水駅より駿河健康ランドの無料送迎バスが、朝8時より夜11時まで1時間間隔で有り。

오키츠 역에서 1,108 미터

영업시간
    • 06:00 - 09:00
    • 10:00 - 21:45

      (L.O. 21:45)

    • 06:00 - 09:00
    • 10:00 - 21:45

      (L.O. 21:45)

    • 06:00 - 09:00
    • 10:00 - 21:45

      (L.O. 21:45)

    • 06:00 - 09:00
    • 10:00 - 21:45

      (L.O. 21:45)

    • 06:00 - 09:00
    • 10:00 - 21:45

      (L.O. 21:45)

    • 06:00 - 09:00
    • 10:00 - 21:45

      (L.O. 21:45)

    • 06:00 - 09:00
    • 10:00 - 21:45

      (L.O. 21:45)

  • ■定休日
    無休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB)

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

공간 및 설비

노래방 있음,무료 Wi-Fi있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

조식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

호텔 레스토랑

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

홈페이지

http://www.kur-hotel.co.jp/suruga/index.html

가게 홍보

大広間で21時30分まで他の4店の飲食店の料理が出前してもらえ食べれる。

樹林、海峰、来富庵、浜ちゃんの料理が出前してもらえ食べれるので、大人数の時にいろいろな料理をとって味わえます。
飲んで、締めにラーメン、手打ちそば、クッパ等が移動しなくてもいいので落ち着いて飲めます。
他の健康ランドにはないサービスです。