FAQ

コラーゲン摂取 : Menya hassunba

Menya hassunba

(麺屋 八っすんば)
예산:
정기휴일
수요일、목요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2024/02방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

コラーゲン摂取

朝から牛骨。
あん肝ラーメンを狙って来てみたものの、今は限定が牛骨ラーメン変わってたよう。

平日の朝7時15分頃の到着で先客は4名。
さすがの人気店。
広めの店内なので余裕で着席。

・牛骨煮干しらあ麺 1200円

朝一からラーメンへの抵抗もありありの中、まさかの牛骨をチョイス。
そりゃこってりしてますよ。
というか牛骨からでたのかコラーゲンたっぷり。
すぐに唇がぺたぺたしてくる。

牛の独特の味わいと煮干し、なかなか悪くない。
具はとろとろの牛肉と牛スジ、粗微塵の玉葱、ネギ、そして別盛りの味玉、メンマ、磯のり。

牛肉は噛む必要がない柔らかさ。
牛スジも脂のみだが私は好き。
このこってりスープには玉ネギが入っているのも有難い。

またこちらのラーメンには七味唐辛子を提供してくれるのだが、これがまたこのラーメンにはあう。

昼や夜に食べるとまた印象は変わりそう。
私はあまり慣れない朝ラーでのこってりラーメンということで次回の朝ラーはさっぱりタイプを頂いてみたい。

2022/09방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

名古屋コーチンの力はすごい

祝日の12時過ぎにに訪問。
計10台ある駐車場は満車。
駐車待ちが2台、3台目として待つことになった。
先の2台はすんなりと空いて駐車完了。
こちらも待つことに15分程度で駐車。

既にラーメンのスープ切れにより作れるラーメンは名古屋コーチン、追い鰹、背脂醤油の3種。
というか我々の後のお客さんには全て売り切れで断っていたようで、ギリギリ滑り込んだ格好となった。

7時から営業してるとはいえ、12時半に売り切れるとは…
食べられたから良かったものの、もう少しスープを仕込んだ方が良いのではと余計なお世話だが思ってしまった。

・名古屋コーチンらぁ麺 醤油 930円
・鶏の唐揚げ 5個 320円

名古屋コーチンを使ったラーメンの旨いこと旨いこと。
独特のこくというか風味というか、これがとてもはまる。
スープと麺だけでも十分に楽しめ満足する。

具は鶏チャーシュー二枚、豚チャーシュー一枚、デカメンマ一枚、味玉半個、三つ葉、ネギ。

鶏チャーシューは美味しかったが、このラーメンならスープと麺が味わえればそれだけで満足。

唐揚げは1個が小さめだが、衣が白みがかっている好きなタイプ。
衣はほのかなサクッと感、中はタレが染み込み尚且つジューシー。
これをおかずに白米でもいける。

休日に訪問する際は12時前に来た方が間違いなさそうである。

레스토랑 정보

세부

점포명
Menya hassunba
장르 라멘

054-643-5501

예약 가능 여부

예약 불가

주소

静岡県藤枝市南新屋275–11

교통수단

JR藤枝駅より車で5分。

후지에다 역에서 771 미터

영업시간
    • 07:00 - 14:30
    • 07:00 - 14:30
    • 정기휴일
    • 정기휴일
    • 07:00 - 14:30
    • 07:00 - 14:30
    • 07:00 - 14:30
  • ■ 定休日
    第1第3日曜

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗前10台

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

오픈일

2022.5.26