品数が多く、一品一品が丁寧に作られたランチは900円と思えない内容。夜は純米酒呑み放題♪ : Kuimonya Ippo

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스2.7
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스2.7
  • 분위기3.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

品数が多く、一品一品が丁寧に作られたランチは900円と思えない内容。夜は純米酒呑み放題♪

[静岡県沼津市][来訪回数:3回]
2021/6/24(木)
JR沼津駅の南東、三枚橋町にある無国籍料理店。
食べログ上では "中華料理店" だが、ジャンルにこだわらず幅広い料理を提供。
夜は日本酒とのペアリングが特徴的な店だが、ひとまずランチタイムに訪れた。

場所は… 駅南口のロータリーを左奥に出て、最初の信号を直進、次の信号を左折。
外堀通りを進み、次の交差点(三枚橋町)を右折してすぐ。
図書館の向かい側、国道414号沿い。
駅から徒歩5分。駐車場なし。不定休。

小さな店舗で、客席は L字カウンター9席のみ。
全席禁煙。BGMは無く、沈黙が広がる。
消毒用アルコールは、店の入口ではなくカウンター上に設置。

中華鍋で油が弾ける音と、油の香りが広がる。
人見知りの主人、一人だけで寡黙に営業。
昼時になると、会社員などで席が埋まる。

カウンターには地元沼津「白隠正宗」、御殿場「金明」をはじめ、日本酒の一升瓶が並ぶ。
その横にはお燗器、夜は "純米酒お試し放題" ¥2000とのこと。
「蒸しですか? 冷やですか? 冷酒ですか? 吞みくらべてください」と貼紙が話し掛ける。

ランチメニューは一種類のみ、日替わりで三品セットが提供される。
提供される冷たいお茶は、酸味のあるもので特徴的。ルイボスティーだろうか?

--------------------------------------------------
■日替わり三品セット(¥900)※税込10%
メインのおかずが3品、サラダ・味噌汁・お新香・デザートまで付く豪華定食。

◎豚肉の中華炒め
 衣を付けて揚げた豚肉に、甘辛い中華あんかけを絡めた一品。
 玉ねぎに加え、なんとズッキーニが入っており、ザクザクとした食感が楽しい。

◎ニラ玉
 こちらも中華料理のバックグラウンドを感じる一品。
 非常にやさしい味付けで、身体に良さそう。椎茸が入っているのもポイント。

◎アジフライ・帆立フライ
 揚げたてアツアツ。カリっとクリスピーで食感良好。
 ただでさえ品数の多い定食なのに、アジだけでなく帆立を加えてくるところに
 店主の意気を感じる。

◎サラダ・味噌汁・お新香・デザート
 サラダは、十分なボリュームがあって嬉しい。
 味噌汁には大根に加え、ずいき(里芋の茎)が入って具沢山。
 お新香はきゅうりかと思いきや、なんと「小メロン」の浅漬で意表を突いてくる。
 デザートはスイカとレモンの寒天で、最後まで創意工夫が詰まった内容。

--------------------------------------------------
■日替わり三品セット(¥900)
◎スルメイカ わたみそ炒め
 "わた" の旨味がぐっと来る一品。言うまでもなく日本酒に合いそうだが、ごはんのおかずにも。
 わたを絡めてサッと炒めたイカのほか、椎茸・エリンギ・アスパラも入る。

◎ホイコーロー風 鶏の唐揚げ
 鶏の唐揚げ・ズッキーニ・キャベツ・ニラを、中華味噌で炒めたホイコーロー風。
 濃厚な味付けにニンニクも絡めてあり、食欲をそそる風味。

◎アジの南蛮漬け
 これからの季節、食べたくなる惣菜。キンと冷やしてあるのが良い感じ。
 玉ねぎに加え、大根も入るのがユニーク。

たっぷりサラダ、ずいきの味噌汁、カブの浅漬け。
デザートは、キウイの寒天でさっぱりと。

--------------------------------------------------
■日替わり三品セット(¥900)
◎カツオ刺身 薬味添え
 肉厚な切身が4切れ。都会の食堂では考えにくいパフォーマンス(^o^)
 薬味は白髪ねぎ・ミョウガ、そしてパクチー!
 ポン酢でさっぱりと頂く。パクチーの香りが加わることで、アジア風味なカツオ刺に。

◎麻婆南瓜
 麻婆豆腐かなと思いきや、主役に抜擢されたのは「カボチャ」さん。
 甘いのにスパイシー。ピリピリ辛いのに、ホッコリ系。
 山椒を明快に効かせ、クミンのようなスパイスも強く香って、これまたアジア風味。

◎帆立と豚肉の炒め
 油炒めと相性のよい茄子・ズッキーニ、そして豚肉。
 ゲストとして招かれた「帆立」は、ごくレアな火入れで驚かせてくれる。
 味付けはほんのり塩味で、具材の存在感が際立つ一品。

今日の味噌汁には、帆立のヒモがたっぷり入っており、贅沢な出汁が出ていた。
大根の味噌漬けは、シャキシャキとした食感を残しつつ、麹の存在を感じさせ、深みのある味わい。
デザートは、メロンの寒天で旬を感じる。
--------------------------------------------------

最初はお値段を知らずに入ったのだが、食べ終わったあとに「900円」と聞いてびっくり!
とても1000円を切る内容ではないと思う。
栄養バランスの良さそうな内容であることも加え、これは大いに穴場といえよう。

ちなみに夜のメニューは、以下のような感じ。
 わさび茎甘酢漬、新じゃが塩辛和え、クリームチーズ梅肉添え、ごぼう唐揚げ、芋けんぴ
 鮮魚(マグロ・アジ・マイワシ)なめろう・炙り・ポン酢和え・葱和え・辛味和え・セビーチェ
 スルメイカわたみそ炒め、マグロ餃子、魚の生姜焼、アサリと魚の純米酒蒸し
 四川麻婆豆腐、厚揚げカレー煮、れんこん山椒炒め、鶏唐レモン炒め、にんにく芽と豚肉炒め
 焼豚炒飯、カレー炒飯、五目あんかけごはん、ナンプラー焼そば

中華の技法をベースに、アジアの食材や調理法を上手く絡めた、変わり種のアテを楽しめる良店。
愛想の良いホール店員さんを入れれば、大化けしそうな店でもあるが…
まずは、ご近所の皆さんで盛り立てて頂きたい。

  • Kuimonya Ippo - 日替わり三品定食(¥900)。抜群のコスパ、右上の浅漬けは「小メロン」と、細部までこだわっている

    日替わり三品定食(¥900)。抜群のコスパ、右上の浅漬けは「小メロン」と、細部までこだわっている

  • Kuimonya Ippo - 豚肉の中華炒め。甘辛い中華あんかけ、なんとズッキーニが入っており、ザクザクとした食感が楽しい

    豚肉の中華炒め。甘辛い中華あんかけ、なんとズッキーニが入っており、ザクザクとした食感が楽しい

  • Kuimonya Ippo - ニラ玉。非常にやさしい味付けで、椎茸が入っているのもポイント

    ニラ玉。非常にやさしい味付けで、椎茸が入っているのもポイント

  • Kuimonya Ippo - アジフライ・帆立フライ。揚げたてアツアツ! カリっとクリスピーで食感良好

    アジフライ・帆立フライ。揚げたてアツアツ! カリっとクリスピーで食感良好

  • Kuimonya Ippo - サラダは十分なボリュームで嬉しい。胡麻ドレッシングで

    サラダは十分なボリュームで嬉しい。胡麻ドレッシングで

  • Kuimonya Ippo - デザートはスイカとレモンの寒天で、最後まで創意工夫が詰まった内容

    デザートはスイカとレモンの寒天で、最後まで創意工夫が詰まった内容

  • Kuimonya Ippo - 日替わり三品セット(¥900)。さらに味噌汁・デザートが付く

    日替わり三品セット(¥900)。さらに味噌汁・デザートが付く

  • Kuimonya Ippo - 鶏の唐揚げホイコーロー風。キャベツ・ニラ・ズッキーニ、中華味噌にニンニクの風味

    鶏の唐揚げホイコーロー風。キャベツ・ニラ・ズッキーニ、中華味噌にニンニクの風味

  • Kuimonya Ippo - スルメイカわたみそ炒め。椎茸・エリンギ・アスパラ、「わた」の旨味がぐっと来る

    スルメイカわたみそ炒め。椎茸・エリンギ・アスパラ、「わた」の旨味がぐっと来る

  • Kuimonya Ippo - アジ南蛮漬け。キンと冷やしてあるのが嬉しい、玉ねぎに加えて大根も

    アジ南蛮漬け。キンと冷やしてあるのが嬉しい、玉ねぎに加えて大根も

  • Kuimonya Ippo - 本日のデザートは、キウイ入りの寒天でさっぱりと

    本日のデザートは、キウイ入りの寒天でさっぱりと

  • Kuimonya Ippo - 日替わり三品セット(¥900)。右上:大根の味噌漬けも奥深い味わい

    日替わり三品セット(¥900)。右上:大根の味噌漬けも奥深い味わい

  • Kuimonya Ippo - カツオ刺身 薬味添え。肉厚なカツオを、ミョウガ・パクチーの香りでアジア風に!

    カツオ刺身 薬味添え。肉厚なカツオを、ミョウガ・パクチーの香りでアジア風に!

  • Kuimonya Ippo - 麻婆カボチャ。山椒を明快に効かせ、クミンのようなスパイスも強く香る

    麻婆カボチャ。山椒を明快に効かせ、クミンのようなスパイスも強く香る

  • Kuimonya Ippo - 帆立・豚肉・茄子・ズッキーニの炒め。帆立はごくレアな火入れで、驚かせてくれる

    帆立・豚肉・茄子・ズッキーニの炒め。帆立はごくレアな火入れで、驚かせてくれる

  • Kuimonya Ippo - 今日の味噌汁には、帆立のヒモがたっぷり入っており、贅沢な出汁が出ていた

    今日の味噌汁には、帆立のヒモがたっぷり入っており、贅沢な出汁が出ていた

  • Kuimonya Ippo - デザートは、メロンの寒天で旬を感じる

    デザートは、メロンの寒天で旬を感じる

  • Kuimonya Ippo - コースターが可愛い♪

    コースターが可愛い♪

  • Kuimonya Ippo - 緑色の暖簾に「一歩」と染め抜く。隣には杉玉がぶら下がる

    緑色の暖簾に「一歩」と染め抜く。隣には杉玉がぶら下がる

  • Kuimonya Ippo - 三枚橋町交差点の角、国道414号沿い「くいもんや一歩」

    三枚橋町交差点の角、国道414号沿い「くいもんや一歩」

  • Kuimonya Ippo - 闇に浮かび上がる赤い壁、くいもんや「一歩」。中華料理をベースに、幅広い料理と日本酒を合わせる

    闇に浮かび上がる赤い壁、くいもんや「一歩」。中華料理をベースに、幅広い料理と日本酒を合わせる

  • Kuimonya Ippo - 漢方薬局「桂林」の右隣が「くいもんや一歩」。右側にはBAR SPEAK EZ

    漢方薬局「桂林」の右隣が「くいもんや一歩」。右側にはBAR SPEAK EZ

  • Kuimonya Ippo - ランチは一種類のみ。日本酒お試し放題(¥2000)が有名なお店です

    ランチは一種類のみ。日本酒お試し放題(¥2000)が有名なお店です

레스토랑 정보

세부

점포명
Kuimonya Ippo(Kuimonya Ippo)
장르 중화 요리、일본술
예약・문의하기

055-963-3603

예약 가능 여부

예약 가능

주소

静岡県沼津市三枚橋町17-1 外川ビル 1F

교통수단

沼津駅南口より徒歩5分程

누마즈 역에서 295 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 00:00)

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 00:00)

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 00:00)

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 00:00)

    • 11:00 - 14:00
    • 18:00 - 00:00

      (L.O. 00:00)

    • 15:00 - 23:00

      (L.O. 23:00)

    • 15:00 - 23:00

      (L.O. 23:00)

  • ■ 営業時間
    [月〜金]
    11:00~14:00(L.O.、ランチのみ)

    ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

お通しなし

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

( カウンター10席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

오픈일

2004.11.22

비고

こだわりの日本酒お試し放題2000円、燗付け推奨。