地元民で賑わう大箱の鰻屋 : Unashige

Unashige

(うな繁)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

JPY 6,000~JPY 7,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2024/01방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

地元民で賑わう大箱の鰻屋

【総評】
静岡県駿東郡清水町。柿田川公園の近くにある鰻屋です。郊外型のお店なので駐車場は勿論完備されています。
最寄駅は三島ですが駅からだいぶ遠いので訪問は車が無難。人気に付き混みますが相応にキャパも充分あります。
三島界隈だと桜家が有名ですがそっちは老舗かつ高級。こちらはイイ感じに地元民の憩いの場となっています(^_^)
柔らかでありつつプリッとした弾力も残った真っ当な鰻が丼なら3千円そこそこ。何ともありがたい存在です。
-----------------------------------------

静岡に来たからにはやっぱり食べておきたい鰻。三島の桜家がお気に入りですが今回は新規開拓してみました(^_^)
親を連れて向かったのは地元民中心に人気のうな繁。最寄り駅は三島です数キロ離れています。基本は車訪問ですね。

ファサードこそ日本家屋風ですが建物本体はビルになっていてかなりのキャパシティ。ネット情報だと160席です⁉
新年明け早々なのでかなりの混雑していますが大箱なので回転も速く15分程で待合スペースから店内に入れました。
テーブル席と座敷がありますがこの時は空いたのは座敷の方。仕切りが多く建物全体を見渡せない造りになっています。

メニューですがGW・年末年始・土用丑の日等の繁忙期は品数を限定しています。なのでこの日が正にそうです(^_^;)
そうはいっても私は鰻が食えればOKという単純な目的で来ております。両親も全く同じ。なので不満はありません。
ちなみに通常営業時だと鰻以外に天ぷら等も豊富なんですが、私は鰻屋に来たら鰻をきっちり食いたい派の人間です。
というわけで私は鰻重で両親は鰻丼。運転は父親に放り投げてハイボール(値段失念)と肝焼きも頼んじゃいました^m^
お通しの茹で海老でハイボールを流し込みつつ心静かに鰻重と肝焼きを待ちます。この時間もまた鰻屋の醍醐味。

・きも焼(二串) 1000円
注文は2串からですがこれで1000円は相当なボリュームです。サラッとしたタレが満遍なくかけられています。
レバー部分はしっとりしてて臭みなし。食堂部分はホルモンみたいなブリブリ食感。これは酒が進みます(^_^)

・なか重 4600円
なか重はうな丼・鰻重の中で値段的に6段階の下から2番目です。それでも蒲焼は十分以上に使われています(^_^)
鰻は焼き色が美しくタレが鰻にもご飯にもしっかりかかっています。柔らかですがプリッとした弾力も残った鰻。
トロトロに蕩ける鰻とは違って魚の質感も残されているのが私は結構好み。タレもしつこくなく鰻と合っています。

・うな丼 3050円
こちらは両親が食べました。ちょっと味見してみましたが鰻自体は同じですね。値段=ボリュームの差みたいです。

-----------------------------------------

【最後に】
地元民が日常遣いする感じのお店ですが鰻のレベルは中々に高いです。刺身や天ぷらもありますがやっぱ鰻だな(^_^)
本日のお勘定は〆て12450円。通常であれば予算4千円~5千円位のお店だと思います。ご馳走様でした。

  • Unashige - なか重

    なか重

  • Unashige - なか重

    なか重

  • Unashige - 蒲焼の皮目

    蒲焼の皮目

  • Unashige - 山椒をパラリ(^_^)

    山椒をパラリ(^_^)

  • Unashige - 鰻重のご飯

    鰻重のご飯

  • Unashige - きも焼

    きも焼

  • Unashige - きも焼UP

    きも焼UP

  • Unashige - うな丼

    うな丼

  • Unashige - お吸い物

    お吸い物

  • Unashige - 漬物

    漬物

  • Unashige - お通しの茹で海老

    お通しの茹で海老

  • Unashige - ハイボール♪

    ハイボール♪

  • Unashige - なか重

    なか重

  • Unashige - うな丼

    うな丼

  • Unashige - メニュー2024.1

    メニュー2024.1

  • Unashige - 店内の水槽

    店内の水槽

  • Unashige - 外観

    外観

  • Unashige - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Unashige(Unashige)
장르 장어、덮밥、식당
예약・문의하기

055-975-6879

예약 가능 여부

예약 가능

2階の部屋単位でご予約できます
部屋代が掛かります
土日祭日のお昼の個室はコース料理の予約のみお受けいたしています

주소

静岡県駿東郡清水町伏見239-3

교통수단

車:三島広小路駅より1.5km、三島駅より2.5km、東名高速沼津ICより5km

오오카 역에서 1,410 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 16:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 16:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 16:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 16:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 16:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 16:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • 공휴일
    • 11:00 - 14:30

      (L.O. 14:00)

    • 16:00 - 20:30

      (L.O. 20:00)

  • ■ 営業時間
    [土・日・祝]
    16:00~20:30(L.O.19:30~20:00)
    売れ切れ次第閉店
    席待ちのお客様が多いいときは営業時間中でも
    受付を終了させていただきます

    ■ 定休日
    月曜日(祝日の場合は営業、翌日休)・不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥4,000~¥4,999

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥3,000~¥3,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

160 Seats

( テーブル80席、座敷80席)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능、30인 이상 가능

部屋代が掛かります 土日祭日のお昼の個室はコース料理の予約のみお受けいたしています

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

土日祭日の一般席は全席禁煙

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

店前、横20台以上、第二有り

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.unasige.com/