FAQ

Fuji mi

(不二美)
예산:
정기휴일
수요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

21 - 40 of 120

3.4

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/08방문1번째

さらっとしたタレの鰻

うなぎーー!!!
三島駅からすぐ近くの不二美さん。
老舗感溢れる店内には色々な有名人のサインがありました☺️

〜いただいたもの〜

•うな丼 ¥3,800-

注文から提供まで30分...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/07방문1번째

座敷とテーブルがあり、ゆったりしている。

今回、うな丼を注文。小骨も気にならず普通に美味しい。
都内で普通に食べると5千円くらいするのが、4千円なのでコスパはいいと思う。

ただ、有名店の...

더 보기

2.8

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스2.2
  • 분위기2.8
  • 가성비2.4
  • 술・음료-
2022/06방문1번째

三島市でうな丼

三島市は湧水が多く、ウナギが有名……なのかな?
ともかく、食べログで検索して、つれあいと一緒に楽しみに訪れました。
地元と違って「蒸し」のうな丼です。
これはこれでおいしい。
暑い日にうな丼を...

더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/05방문1번째

お昼にうな丼を食べました。たまたま特に混んでいた日だったので出てくるまでかなり時間がかかりましたが(出てくる順番も前後したり)、うなぎはふかふかでとても美味しかったです。タレが辛すぎず火のとおりがよく...

더 보기

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/04방문1번째

祝日ランチ時に訪問。
注文してから提供まで45分くらいかかりました。しっかり蒸してから焼くので時間がかかるとのこと。
しかし、それだけ待つ価値有りです。
ふっくらしていて、タレの染み込み具合も最...

더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2021/12방문1번째

三島の老舗!程よい脂のふっくらうなぎが香ばしい

三島のうな重ではこちらが美味しく、
駅近で混んでない穴場と聴いたので伺いました。
三島駅に着いてすぐ予約しますと予約取れました!
おっとりして穏やかな接客でした。

地酒の富士錦をいただきな...

더 보기

-

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/10방문1번째

ざるそばは観光地と思えない低価格。

ざるそば660円、大盛り110円。
鰻がとんでもなく高いので、比べてしまうと安すぎて驚きです。

ふらっと平日の仕事の合間に行ったので、鰻は
食べませんでした。うなぎのお店なので、評価点を
...

더 보기

3.6

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2021/05방문1번째

白焼きも蒲焼きも!歴史を感じる、ゆるりとした鰻屋さん

JR三島駅。地方都市、工業地域、観光都市。3つの顔を持つ玄関口。
改札を出て左に進み、住所で言うなら一番町、場所で言うなら
浅間神社、三嶋大社に向かう通り沿い右側にこの歴史ある鰻店はあります。
...

더 보기

4.1

1명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.8
2018/12방문1번째

鰻重最高っ‼️


やっと鰻を食べられるようになった私が
2回目の鰻を食べたのが
鰻で有名な静岡!!
昼から贅沢に鰻をいただき、
ビールも飲んでしまいました!!
鰻のジューシーさが美味しすぎたっ!
そして...

더 보기

3.3

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/08방문1번째

やよログ(つ∀`*)三島名物鰻を三島ブランド認定店で

◼️創業昭和31年。三島は富士の雪溶け水により、その清らかな水で臭みの抜けた良い鰻になる。


◆鰻蒲焼
照りが少しあり、少しパリッとしている。

◆生ビール

◼️お店◼️
駅近く...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2013/10방문1번째

三島の鰻、甘露なり

三島と言えばやっぱりうなぎでござりましょう…、とそれで駅前商店街の入り口にある「不二美」という店に来る。
生命力の強い生き物というものは、そもそもクセとかアクとか他のモノが近寄り難き個性をもっている...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
ー 방문(2016/12 업데이트)1번째

斜向かいに有名な鰻屋がもう一軒ありましたが、こちらに。 うな重3,500円をいただきました。 ち

斜向かいに有名な鰻屋がもう一軒ありましたが、こちらに。
うな重3,500円をいただきました。
ちょっとごはんが柔らかいかいのと、ちょっと肝吸いの味が濃かった感じました。お店の方は、よくお茶のおかわ...

더 보기

3.5

JPY 4,000~JPY 4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

三島の鰻は、やっぱり美味しい❗️

土曜日に行きました。
鰻は、今まで何度となく、名店と呼ばれる店にも食べに行きましたが、自分の中では、多分、一番美味しい鰻だったと思います。

4.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/08방문1번째

老舗へ
蒸しと2度焼きの関東風ながら実に上手く出来上がっており、中フワ外カリ、タレの甘味も肝吸いも全てにおいて美味すぎるコレ
辛口WifeもSMILE爆発の大絶賛

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/05방문1번째

旦那は鰻重ご飯大盛り私は鰻重にしました。
久しぶりに行きましたが席を空けたり空気清浄機?が付いていたり。
カード、PayPay払い等もOKになっています。

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/02방문1번째

ふんわりとした鰻重をいただきました。
富士錦の冷酒が身体に染みました(´^ω^`)

3.8

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/09방문1번째

うな丼

うな丼3,970円。着丼まで30分、食べる時間5分。鰻は柔らかく美味しい。タレもいい感じです。

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2020/07방문1번째


うな重 4170円❤️
うな丼 3970円❤️
#静岡#三島#鰻#うなぎ#うな重#うな丼#ランチ

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/04방문1번째

本日は三島にてうなぎをいただきました。あっさり系で美味しかったです。

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2018/03방문1번째

土曜日の13時過ぎに入店。満席であったので一抹の不安有り。

もうすぐ1時間座りっぱなし。
おばちゃん二人が頑張っていらっしゃいます。

お腹が空きました。(笑)

레스토랑 정보

세부

점포명
Fuji mi
장르 장어
예약・문의하기

055-975-1740

예약 가능 여부

예약 가능

주소

静岡県三島市一番町13-15

교통수단

미시마 역에서 283 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:45
    • 11:30 - 14:45
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:45
    • 11:30 - 14:45
    • 11:30 - 14:45
    • 11:30 - 14:45

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay、라쿠텐 페이、au PAY)

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( テーブル12席、座敷18席)

개별룸

가능

4인 가능、8인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능