FAQ

沼津の怪しげな小路にある温かい雰囲気の店の「絶品ラーメン」 : Mangetsu Tsuu

Mangetsu Tsuu

(満月2)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.0
2023/04방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료4.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

沼津の怪しげな小路にある温かい雰囲気の店の「絶品ラーメン」


4月上旬の静岡グルメツアー。

沼津駅前のビアレストラン『リパブリュー』をフラフラになりながら後にした私たちだったが、
なんとなくまだホテルへは足が向かない。

こんな時は怪しげな雰囲気に惹かれるもの???・・・かどうかは別にして、
駅からも『リパブリュー』からも近い線路際にある「いかにも」という小路に連れて行かれた。

今までこんな事は無かったのだがこれが彼の本性???

でもそこは小汚い(失礼!)飲食店ばかりでピンク色のネオンらしきものはない。
そしてこれも初めて彼から聞いたセリフ

「ラーメンで締めよう」

ピンクじゃなくてラーメンなのは私には渡りに船だが、
本当は彼もラーメン党???

私の好みを悟ったのか、酔いがそうさせているのかはわからないが、
彼は一番奥にある居酒屋のようなラーメン店に入っていった。


『満月』
ここは沼津では有名なお店なのだという。

そういえば、私は前の会社でも今の会社でも沼津でラーメン店には行ったことが無い。
以前は駅前に「東海軒」???というセミナーも行える会場を持った中国料理の大箱が有ったので、
ラーメンはそこで食べた事があるかどうか???って感じ。


厨房にむいたカウンターは満席で線路側を向いたカウンター席に着席。

「目の前を電車が駆け抜けて行く」♬
(by 井上陽水『あかずの踏切り』)

友人はおもむろに「餃子と瓶ビール」。
餃子もビールもさすがにふたりでシェア。

彼も「久しぶりにこの店に来た」となんだか嬉しそうなのを見て、
私は彼のラーメンマン度合いは知らないものの何だか期待が高まるのを感じた。

「焼き餃子」(440円)は悪くない。
手づくり感があふれる優しい味。
そしてひとしきりキリンビール(クラシック)を飲んだところでラーメンタイム。

彼のお薦めはこのお店のイチオシでもある「満月らーめん」。

「締めだし具沢山だと嫌だなあ」と思っていたら、
メニューには「魚介の醤油味」(680円)と書いてある。
この値段ならきっと具沢山ではない・・・私は彼に従った。

ちなみにこのお店は1~2名様御用達かと思ったら、
2階にも席があるようでグループ客も降りてきた。

なんやかんやで「満月ラーメン」が到着。

黒っぽい魚介スープに背脂が艶っぽい。
これは旨そう。
私は急いでビールを飲み干してラーメンへ。

スッキリしているもののかなり強くて深い魚介風味。
それに背脂がバッチグー。

あっさりでも決して物足りなくない。
いやこれはかなり美味い。


さすがは静岡の名士だけの事はある。
こんなお店って地元の人しか知らないのでしょうね。

ホールでは次々に来るお客さんが、
「砂肝のニンニク炒め」とか、
「焼豚のほうれん草巻き」など思い思いの一品とビールを楽しんで、
思い思いのラーメンを食べている。

ご夫婦???のコンビネーションもホスピタリティも素晴らしい。

ちょっとした小料理屋のようで「いいなあこんな店」。

ちなみに『満月2』というのは、この小路の入り口に『満月』という居酒屋があるから???
(ひょっとしてそこの2号店???)

私も、次回は料理&ビールを楽しんでみたいと思いました。


***

リアルな今日はニュージーランド。

異国の地でラーメンログは「心の毒」ですね。
しかも今は、ロトルアという田舎のリゾート都市。
ラーメン店などあるはずもなく・・・(涙)

明日の夜に入る予定のクライストチャーチには、
確か日本人の若者(もう中年かな???)が経営するラーメン店が有ったはずなので、
久しぶりに行ってみようかな???


  • Mangetsu Tsuu - いちばん奥の灯りの店

    いちばん奥の灯りの店

  • Mangetsu Tsuu - 目の前を電車が・・・

    目の前を電車が・・・

  • Mangetsu Tsuu - 満月ラーメン(680円)

    満月ラーメン(680円)

  • Mangetsu Tsuu - 焼き餃子(440円)

    焼き餃子(440円)

레스토랑 정보

세부

점포명
Mangetsu Tsuu
장르 일본 요리、라멘、소주
예약・문의하기

090-3449-0986

예약 가능 여부

예약 가능

주소

静岡県沼津市大手町1-2-7

교통수단

누마즈 역에서 119 미터

영업시간
    • 17:00 - 00:30
    • 17:00 - 00:30
    • 17:00 - 00:30
    • 17:00 - 00:30
    • 17:00 - 00:30
    • 17:00 - 00:30
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

좌석 수

32 Seats

( カウンター7席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

비고

2階の座敷席を2時間貸しきりで、
4名から12名迄の
飲み放題付きの宴会を始めました。
お一人様5,000円+税