FAQ

☆魚がし鮨 片浜店☆ 寿司/海鮮Vol.11‐8 居酒屋としても使える流れ鮨の人気店。 : Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi

(沼津魚がし鮨 流れ鮨)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2020/07방문8번째

3.6

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

☆魚がし鮨 片浜店☆ 寿司/海鮮Vol.11‐8 居酒屋としても使える流れ鮨の人気店。

*2020.07再訪*

この日は軽めの夕食で伺いました。

19時くらいに訪問しましたがほぼ満席。
このご時世でもなかなか流行ってますね(^.^)

車で来て飲めなかったので、
軽くつまむ程度で握りをオーダー。

この日は、
いくら、しまあじ、真鯛、中トロなど。

これだけ?って感じですけど、
ここの場合はネタの大きさが普通の2倍くらいあるから、
それでも結構お腹がいっぱいになります(^.^)

中トロはメバチ。
適度な脂身と甘みがあって良かった。

いくらはここはご当地ではないけど、
それなりのものを出してくれます。
十分です♪

真鯛も身がふっくらしてて、良かったですね。
でも、真鯛はあんまりネタが大きいと淡白に感じちゃいます(*_*)
もう少し小ぶりの方が美味しく感じる。

で、今日のヒットはしまあじでした。
うーん。美味しかった(*^^*)
身が柔らかく、脂が乗っていました。
そして甘みと旨味がありました。

久しぶりに美味しいしまあじを食べた気がしました♪

最後に、鉄火巻きに山葵の茎が入ってるものを頂きました。
これがかなり良かったです。

茎なので、ツンとした辛味があるものの、
後に引かず、山葵の清涼感も感じられる。
まぐろの赤身との相性も良くて、美味しかったです(^.^)

この日はここでお腹がいっぱいになりました。

つまみや一品料理も豊富なので、
次は飲みに来たいな。

ごちそうさまでした♪

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - しまあじ。

    しまあじ。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - ウニといくら。

    ウニといくら。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 中トロ。

    中トロ。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 真鯛。

    真鯛。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 山葵の茎が入った鉄火巻。

    山葵の茎が入った鉄火巻。

2019/11방문7번째

3.5

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

☆魚がし鮨 片浜店☆ 寿司/海鮮Vol.11‐7 居酒屋としても使える流れ鮨のお店。

*2019.11再訪*

久々に行きました。

この日は夕食&ちょい飲みで♪

19時くらいに伺いました。
平日のこの時間でも8割方お客さん入ってます。

やはり、飲みに来る方も多いのか
良くある100円の回転寿司に比べると
夜のお客さんも多いですね(^.^)

まず生を(*^^*)

あとは、

・まぐろの唐揚げ
・まぐろ納豆
・イカの塩辛
・しいたけの天ぷら

などをお願いしました(^.^)

周りの方もやっぱり飲んでる人が多いですね。

最初に、しいたけの天ぷらがやってきました。
しいたけが4つとししとうが入ってます。
これで300円台くらいだったかな?

しいたけは割と肉厚でジューシーです。
衣もサクっとしています(^.^)
普通に美味しいですよ♪
天つゆが付いてきたので、それで頂きました。

ビールに合いますね(*^^*)

次はまぐろの唐揚げ。
これも400円台くらいだったと思うけど
なかなかボリュームがありました。

マグロはメバチかな?
竜田揚げ風で見た目はなんか硬そうw

食べてみると、思ったよりジューシーでした。
脂身は控えめな感じで、醤油と生姜で味が付いてました。

悪くはないんだけど、
出来たらキャベツの千切りとかレタスとか、
野菜が添えてあればもっといいなあって思いました(*_*)

塩辛はコクがあり、
結構塩分も強め。
このくらいの方が好きかも…

ご飯が合いそうな感じでつまみにも良かったです♪

まぐろ納豆は大好物。
イカ納豆にしようか、山かけにしようか迷いましたけど(+o+)

こちらもメバチですね(^.^)
山葵をさらに追加して醤油をかけて、混ぜて頂きます。

元々納豆にはカラシでなく山葵派なので
この食べ方は大好きです。

納豆って必ずカラシが付いてくるけど、
魚介系との組み合わせの時だけは山葵ですよね~。

何でなんだろ?
いつも山葵でいいのになあ(*^^*)
絶対カラシより山葵の方が合うと思うんだけど…

ビールが進んでここまでで生を3杯飲みました♪

〆でネギトロ巻きと、イクラの軍艦。
あとはお寿司としてはいつもは頼まないけど、
つまみ的にカニサラダの軍艦も( ̄▽ ̄)

ネギトロ巻きは無難な美味しさ。

飲みの時にたまに海苔巻きを食べたくなるのは
私だけでしょうか?w

イクラはダシが効いてて、
しょっぱくなくて美味しかった♪

カニサラダはね…サラダ食べたい気分だったから(^.^)

ちゃっちゃと1時間もかけずに食べて
適度にお酒も飲めて良かった。

居酒屋的な使い方も出来るのは
ここのいい所ですね。

ごちそうさまでした(^.^)


  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - まぐろ納豆。

    まぐろ納豆。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - しいたけの天ぷら。

    しいたけの天ぷら。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - マグロの唐揚げ。

    マグロの唐揚げ。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - イカの塩辛。ビールに合いますね♪

    イカの塩辛。ビールに合いますね♪

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 肉厚で美味しいです。

    肉厚で美味しいです。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 見た目より硬くなくジューシーでした。

    見た目より硬くなくジューシーでした。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - イクラ。

    イクラ。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - カニサラダ。

    カニサラダ。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - ネギトロ巻き。

    ネギトロ巻き。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 生。

    生。

2019/02방문6번째

3.5

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

☆魚がし鮨 片浜店☆ 寿司/海鮮Vol.11‐6 居酒屋としても使える流れ鮨のお店。

*2019.02再訪*

あまりお腹が空いてなかったけど、
軽めの夕食でこちらへ。

18時くらいに伺いました。

この日は待ちが無くすぐ入店できました(^.^)
っていってもほぼ満席でしたけど…
ここはいつも流行ってますね~。

そんなにお腹は空いてなかったので、
ウニといくら。
かつお。シマアジを頂きました。
車なのでビールは無しで(*_*)残念。

ここは元々沼津が本店ですので、
もちろん地魚がメインで、
ウニやいくらは違うでしょうけど、
なかなか美味しいです。

いくらは塩分がちょうどいいというか…
もちろん北海道のいくらは美味しいですが、
ここでこれくらいのレベルならいいと思う(^.^)
量も十分ですね~。

ウニも甘みがあって良かった♪
あ~ビールが飲みたい(+o+)

かつおは全く臭みがなく、
柔らかかった♪
美味しいですね。

で、個人的に寿司ネタの中では大好きなシマアジ。
久々に食べました。
硬めの食感が心地よくて、清涼感のある味わい。
風味がいい山葵が合いますね。

やっぱりカンパチよりシマアジの方が好きです。

何となく足りないので
最後に山かけも頂きました(^.^)

飲まなかったので30分程度の軽い食事でしたけど…

今日も十分満足できました。

メニューを色々見ていて、
ここはもっと沼津港の地魚が中心だと思っていたんですけど、
色々と全国から取り寄せているんですね~。

意外なくらい、
他県からの魚が多かったw

まあ、美味しければどこの魚でもいいけどね(^.^)

普段使いには最高です。

ごちそうさまでした♪

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - ウニ&いくら。

    ウニ&いくら。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - どちらも美味しい(^.^)

    どちらも美味しい(^.^)

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - シマアジ。

    シマアジ。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 清涼感と食感がいいいですね♪

    清涼感と食感がいいいですね♪

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - かつお。

    かつお。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 臭みがなく新鮮でした。

    臭みがなく新鮮でした。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 山かけ。つまみの定番ですね♪

    山かけ。つまみの定番ですね♪

2018/12방문5번째

3.5

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

☆魚がし鮨 片浜店☆ 寿司/海鮮Vol.11‐5 居酒屋としても使える流れ鮨のお店です。

*2018.12再訪*

この日は夕食で伺いました。

そんなにお腹が空いてる感じじゃなかったから、
気分に合わせて好きなだけ食べられるこうゆうところはいいですね♪

18時前に伺いましたが10組待ちくらい…出足が早いですね。
20分くらい待って席に案内されました。

車でしたので、ノンアルコールビールで我慢(T_T)

この日は軽めに、
・まぐろ納豆。

握りは、
・つぶ貝
・本マグロ赤身
・ウニ&イクラ
・しまあじ をチョイス。

先にまぐろ納豆♪好きなんですよね~(^.^)

個人的にいつも納豆はからしでなく山葵で食べます。

よく他の人に「え?」とか言われるけど、
まぐろ納豆とか、いか納豆の時は山葵だから
変じゃないですよね?

山葵の方が辛さにキレがあって美味しい(^.^)
もちろんまぐろと納豆は合いますしね♪

おつまみに最高です♪
ほんとならタマゴの黄身も入れたいんだけどね…

お寿司は軽くつまむ程度でいいやって思ってたけど、
ここはネタが大きいからお腹いっぱいになりますね(*_*)

イクラもウニも新鮮(^.^)

今日は特にシマアジが美味しかったです。
清涼感があって身に甘みがありました。
シマアジって個体差があるのか、食べるたびにぜんぜん違うから、
今日のは大当たりでした♪

おつまみや一品料理も多いから使い勝手がいいけど、
次はやっぱりビールが飲めるときに来ようと思います(T_T)

ごちそうさまでした♪


  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - まぐろ納豆。

    まぐろ納豆。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - ウニ&イクラ。

    ウニ&イクラ。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - シマアジ。

    シマアジ。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 本まぐろ赤身。

    本まぐろ赤身。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - つぶ貝。

    つぶ貝。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - ノンアルコールビール(T_T)

    ノンアルコールビール(T_T)

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 当日おすすめメニュー。

    当日おすすめメニュー。

2018/05방문4번째

3.5

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

☆魚がし鮨 片浜店☆ 寿司/海鮮Vol.11‐4 居酒屋としても使える流れ鮨のお店です。

*2018.05再訪*

今月2回目w

この日も夕飯…ってか飲みを兼ねて(^o^)

夜20時くらいに訪問しました♪
でもこの時間なので結構品切れが多かったですね~(+o+)

とりあえず生を。
こちらは静岡麦酒ですね♪

・赤貝刺身 700円。
・中トロぶつ切り 680円。
・まぐろの油淋鶏 450円。

で、まずは飲みます♪

まず赤貝が…
うん。美味しい(*^_^*)見た目の通りです♪
個人的に赤貝とつぶ貝が大好きですw

柔らかくそして適度な歯ごたえと甘み…最高です。

中トロのぶつ切りは、大トロに近い脂の乗りでした。
刺身もいいけど、つまみならブツもいいね♪

そしてまぐろの油淋鶏が来ました(^o^)
まぐろの唐揚げと悩みましたが、これは初めて。

結構なボリューム。これで450円って安くないですか?w
まぐろはしっとりした食感。
濃いめでしっかりな味付けだけど、まぐろは合うんですね~。
鶏より良かったりして♪

これだけで生3杯イッちゃいましたw

〆でちょっとお寿司食べたかったから、

・おしつけ(あぶらぼうず)380円。
・ほうぼう 300円。
・天城細巻 260円。
・うめしそ細巻 150円を追加オーダー。

深海魚のあぶらぼうずは、東京や埼玉ではなかなか食べれませんね。

初めて頂きました。
確かに脂っぽいけど、食感はしっかりしてて
そんなにしつこく無かったです。

ほうぼうは淡白だけど美味しいですね♪
白身が食べたい気分だったので、大満足(^o^)

そして海苔巻きを2種類。
飲んだ〆には海苔巻き結構好きなんです。

天城細巻は山葵の茎を巻いたもの。
辛さと清涼感と、ほんのり感じる甘さと…
これがもうビールに合うから、また生を追加(@_@)何杯でもイケチャウナコレ。

もちろんうめしそ巻きもビールに合いました(^o^)

結局1時間ほどでガツガツ飲み食いしました…

いや~。
普段使いにいいですね。

お寿司をしっかり食べたい方も、ガッツリ飲みたい方も
ちょい飲みの方でも、大丈夫なお店です♪

ごちそうさまでした(^o^)


  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 赤貝刺身700円。

    赤貝刺身700円。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 中トロぶつ切り680円。

    中トロぶつ切り680円。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - まぐろの油淋鶏450円!

    まぐろの油淋鶏450円!

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - ほうぼう300円。

    ほうぼう300円。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - おしつけ380円。

    おしつけ380円。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 赤貝って美味しいですね♪

    赤貝って美味しいですね♪

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - しっかり脂が乗ってます。

    しっかり脂が乗ってます。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 天城細巻260円&うめしそ巻き150円。

    天城細巻260円&うめしそ巻き150円。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 静岡麦酒の生500円。

    静岡麦酒の生500円。

2018/05방문3번째

3.6

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

☆魚がし鮨 片浜店☆ 寿司/海鮮Vol.11‐3 居酒屋としても使える流れ鮨のお店です。

*2018.05再訪*

この日はこちらへ晩御飯で。

夜の20時30分くらいに伺いました。
こちらは閉店時間が結構早いから、入れるかなあ?って思いきや、
この時間で7組待ちくらい(*_*)

でもちょうど入れ替わりでまあまあタイミングが良くて…
10分くらい待ってテーブル席に案内されました(^^)

とりあえず生を♪

あとは

・くじら刺身 800円。
・ほたるいか天ぷら 380円。
・ほたてバター焼き 650円。
・小肌刺身 510円。
・ぬか漬け 280円。

などをお願いしました。

改装して少しシステムが変わりましたね。
最近回転寿司系に多い、
結構なスピードで提供されるレーンに変わってました♪

まずくじらの刺身が。
これ、なかなかいいですね。
赤身ですが、あまり癖もないししっとりした食感で美味しかったです(^^)

ネギとしょうがが合っててビールに最高です♪

次にほたるいかの天ぷらが。
ここは結構量が多めですが、
380円でこんなに?って感じ。

ほたるいかって天ぷらだと食べやすい(*^-^*)
ボイルや沖漬けとはまた違っていいなあって思いました。
カリッとしてて塩で食べるのが良かったです♪
でも量が多いです(@_@)

ほたてはかなり大ぶり。
ジューシーでしたね♪
ここは価格は決して安くないけど、
全体的にボリュームがあります。なかなか良かったです(^^)

小肌の刺身は結構脂も乗ってるし、
もちろん酢で〆てありますが、酸味が控えめで甘みがありました。
これは美味しかった♪
つまみに最高でした♪

最後は握りで、
・真つぶ貝2貫 580円。
・えんがわ2貫 360円。
・生さば2貫 420円。
・北海軍艦3種 640円。
・生しらす2貫 280円を連れとシェア(*^-^*)

つぶ貝は食感しっかり。旨味がありました。
美味しいですね~(^^)

えんがわは甘みがありますね。
結構食感はしっかり。

生さばは最高の脂の乗りでした。
関東ではしめさばでなかなか生は食べられないので美味しかった(^^)
さばは焼いても生でも、大好きな魚です♪

生しらすは本場ですが、
これで2貫280円って安いですね(@_@)
臭みがなく新鮮で良かったです。

うん。飲んで締めでお寿司。
美味しかったです(^^)

最近肉系が多かったから、
たまにはこんなのもいいですね。

ごちそうさまでした♪


  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - くじら刺身800円。

    くじら刺身800円。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 小肌刺身510円。

    小肌刺身510円。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 生さば420円。

    生さば420円。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 生しらす280円。

    生しらす280円。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 癖がなくしっとりした食感。

    癖がなくしっとりした食感。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - えんがわ380円&つぶ貝580円。

    えんがわ380円&つぶ貝580円。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 北海軍艦3種640円。

    北海軍艦3種640円。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - ほたてバター焼き650円。

    ほたてバター焼き650円。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - ほたるいか天ぷら380円。

    ほたるいか天ぷら380円。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - ぬか漬け280円。

    ぬか漬け280円。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - ビールが止まらない(@_@)

    ビールが止まらない(@_@)

2017/09방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

☆魚がし鮨 片浜店☆ 寿司/海鮮Vol.11‐2 居酒屋としても使える流れ鮨のお店です。

*2017.09再訪*

今日はランチで伺いました。

11:30分頃に訪問しました。

テーブル席や座敷が多数あるものの
私達でもうほぼ満席。
平日のランチタイムですがめっちゃ流行ってますね。

この理由は後でわかりました(^o^)

いつも夜に来ることが多いですが、
ランチタイムはかなりコスパがいいですね。

私は「早得ランチ」のメニューの中から
「満腹握りランチ780円」をお願いしました。

この早得ランチは11:00~12:00の限定メニュー。

更に10:30~11:00限定の「早早ランチ」という
ワンコインのメニューもありました。

お客さんの出足の早さも納得(^o^)
通常のランチメニューよりもかなりお得でした。

ちなみにこの「満腹握りランチ」は
握りが8貫と太巻き。お椀が付いたセットです。

10分近く待ってやってきました。

ボリュームは十分ですね(^o^)

メバチやびんちょう。かつお。
沼津らしく、生桜海老や生しらすも。
どれもおいしく頂きました。

元々ここはネタも大きめですし
お腹いっぱいになりますね♪

お椀はあさりの味噌汁でした。

東京ではこの価格では食べれないんじゃないかなあ?

他にも天ぷらが付いたセットや、まぐろづくしなど
色々なメニューがありました。

ここは単品メニューも多いから、
もちろん夜に飲みに来てもいいけど、
昼間はかなりコスパがいい印象を受けました。

またたまに来てみたいです。

ごちとうさまでした(^o^)


  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 満腹握りランチ780円。

    満腹握りランチ780円。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 伊豆らしく生桜海老と生しらすも。

    伊豆らしく生桜海老と生しらすも。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - まぐろとイカ。

    まぐろとイカ。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - カツオも美味しいです。

    カツオも美味しいです。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 白身魚の天ぷらと太巻き。

    白身魚の天ぷらと太巻き。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - あさりの味噌汁。

    あさりの味噌汁。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - メニュー。

    メニュー。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 沼津の片浜にあります。

    沼津の片浜にあります。

2017/02방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

☆魚がし鮨 片浜店☆寿司/海鮮Vol.11 居酒屋としても使える流れ鮨のお店です。

*2017.02再訪*

久々に寄りました。

ここは五回ほど来ています。

こちらはチェーン店で元はこの辺りの店ですが、
最近は羽田空港にも出来たし、
関東圏のショッピングモールに出来たり
いろんなとこに出店してます。

地の物を中心に、
お寿司やお刺身を出すお店ですが、
とにかくメニューが豊富。
居酒屋としても十分楽しめます。

居酒屋として使う場合は、
禁煙なのは少し寂しいけど…

この日は小腹がすいた程度でしたので、
赤身と地アジとつぶ貝を刺身でつまみながら
ビール飲んでました。

マグロは赤黒く、
南マグロか何かかな?
ねっとりした口当たりで美味しかったです。

他にもマグロの串カツとか、
つまみを頂きました。

お寿司屋さんですから、
刺身やお寿司系は
何を頼んでも間違いありません。

ここはボリュームもありますしね。

一通りいただき、お腹いっぱいになり

で、〆に何貫か握りを。いいなあ♪

気取らずに入れるし普段使いには最高ですよ。

ごちそうさまでした( ´∀`)

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 本マグロ赤身と、地アジの刺身。

    本マグロ赤身と、地アジの刺身。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - つぶ貝刺身。

    つぶ貝刺身。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - ウニとイクラ。

    ウニとイクラ。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - マグロの串カツ。

    マグロの串カツ。

  • Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi - 生が止まりません(+o+)

    生が止まりません(+o+)

레스토랑 정보

세부

점포명
Numadu Uogashi Zushi Nagare Zushi
장르 스시(초밥)、해물、가이센동(해물덮밥)

055-969-3839

예약 가능 여부

예약 불가

주소

静岡県沼津市松長12-3 西友

교통수단

카타하마역에서 도보 5분

가타하마 역에서 380 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:00
    • 11:00 - 21:30
    • 11:00 - 21:30
    • 11:00 - 21:30
  • 공휴일
    • 11:00 - 21:30
  • ■テイクアウト
    〈平日〉
    受 付 /9:00~19:45
    お渡し/11:00~19:55

    〈土日祝〉
    受 付 /9:00~20:45
    お渡し/11:00~20:55

    ■定休日
     なし
예산

¥2,000~¥2,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、VISA、Master、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、au PAY)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T4080101003320

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

좌석 / 설비

좌석 수

102 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능,배달

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.uogashizushi.co.jp/shop_00003.html

오픈일

2000.8.25

가게 홍보

도카이도선 카타하마역에서 걸어서 바로 니시유라쿠 시내에 있는 물고기가 해 카타하마점입니다.