FAQ

★韮山から引いている源泉は いいお風呂です。 : Daisenya

Daisenya

(大仙家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기4.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5

3.8

JPY 15,000~JPY 19,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2017/03방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기4.0
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5
JPY 10,000~JPY 14,9991명

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

★韮山から引いている源泉は いいお風呂です。

大室山に登って一回りしたあと 近くにあります
さくらの里にも行きましたが まだ桜はほんの少しです。
バスや電車を乗り継いでホテルまで行きます。

こちらのホテルは以前よりはカジュアルな感じになった感じは
ありますが お掃除が行き届いてお風呂もよいし気楽に行けるので
気に入っています。
今回は 格安なクーポン券が手に入りましたので
早速行ってきました。

畑毛温泉の一角にあり 名前の通り一面畑の中にあり
山々に囲まれていますので空気は良いし部屋からは
大きく富士山が見えるのが特徴です。

しかしこの日は途中から雨に変わり残念ながら
富士山は 見えませんでした。
本当に残念です。

お食事は 1階まで行きホテルの前にある畑で栽培している
野菜などを使ったお料理が出ます。
しゃぶしゃぶなどのお肉もやわらかくて美味しい。
全体には 特別ではありませんが美味しくいただきました。

ホテルの周りには お店はありませんが すぐ近くに誰でも登れる大仙と
いう小さな山があります。鐘もつくことができます。
 工房もあり 陶芸もできますので 湯飲み茶わんを
作ってきました。
もうじき宅配で 届くのを楽しみにしています。

そういうわけで カジュアルに使わせていただいているホテルですが
大切に思っています。
そういえばホテルの中にありマッサージをしてくれるお店が
あります。
今回は初めてしていただきましたが 感じの良い女性が2人です。
ものすご~~くお上手で夫も 近くでしたら通いたいと
言っているくらいです。
再訪したときには またマッサージをお願いしたいです。
雨は残念でしたが リフレッシュしてきました。

  • Daisenya - お造りと前菜

    お造りと前菜

  • Daisenya - しゃぶしゃぶ

    しゃぶしゃぶ

  • Daisenya -
  • Daisenya -
  • Daisenya - ご飯・味噌汁・香の物

    ご飯・味噌汁・香の物

  • Daisenya - デザート

    デザート

  • Daisenya - 店内の玄関入った場所

    店内の玄関入った場所

  • Daisenya - カフェ入り口

    カフェ入り口

  • Daisenya - カフェ

    カフェ

  • Daisenya - 部屋から見える景色

    部屋から見える景色

  • Daisenya - 入り口

    入り口

2013/08방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 15,000~JPY 19,9991명

3.8

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
JPY 15,000~JPY 19,9991명

★居心地の良い旅館・・・部屋から富士山が見える

大仙家さんは かれこれ13年前ごろから 利用させて
いただいておりました。
しかしこの10年ほどは ご無沙汰でした。

今回は 息子ファミリーと娘の方のちびちゃんが2人。
計7名の小旅行です。

お部屋は 幼児がいるので 座敷の部屋を 2部屋
確保しました。
この1階の座敷の部屋からは 富士山は
みえませんが・・・
2階以上はお部屋から 富士山が見えますよ~♪

こちらの旅館に行く一番近い駅は 函南駅ですが
今回は 熱海まで行って お昼を食べてから7名用のレンタカーを
借りて 西伊豆にあります 淡島まで行きます。
淡島には船で渡り 水族館やカエル館もあり世界のカエルも
います。
島を一回りして イルカショーやアシカショーを見て
4時過ぎに 到着しました。

こちらの旅館は 結構年代は経っていますが 掃除が
よく行き届いていて 廊下などもピカピカです。


またお風呂は 4種類ありまして 韮山から引いている
冷たい源泉もあり 最初は冷たいのですが 御風呂を
出ますと 身体がぽかぽかしてきます。

夕飯は 6時半と7時半が選べますが 6時半に
します。
今回は 小さな子供がいるためか 大仙という大広間で
いただきました。

最初に 食前酒
      先付け  冷やし空也蒸し
      前菜   伊勢地鶏サラダ仕立てをゴマダレで・・・
      お造り  地魚の盛り合わせ
      台の物  和牛と夏野菜の しゃぶしゃぶ(この和牛はとてもおいしかった)
      洋皿    アワビのステーキに肝ソース
      煮物    冷やし煮物
      食事    五穀ごはん
      留椀    冷やしとろろ
      香の物   三種盛り合わせ
      水菓子   いちじくワインコンポート、フルーツ二種


どれも普通に美味しくいただきましたが 特に和牛のしゃぶしゃぶが
 ちょうど良い脂の乗りで美味しかったです。
アワビはやわらかかったのですが ステーキでない方が 私は好みでした。

お腹はいっぱいになって 部屋に戻りました。

次の日の朝食も食べたあとこの旅館の前にある
広大な畑を歩きました。

畑毛温泉というだけありまして 緑色をした稲がきれいで
香りもいい香りです~♪
そして富士も見えます。
夏なので 富士山は薄い色をしていますが
10月を超えますと きれいで大きな富士山が見えます。

また反対側は 大仙山という山があります。
標高167mという小さな山ですが 鐘や仏像。磨崖仏などもあり
 楽しい山です。
子供でも登れます。

この畑毛温泉は 歌人の若山牧水さんも愛用していた
ぬるいお湯です。

周りには自然がいっぱいで ぬる湯に入り
普段の疲れをいやすには お薦めの旅館です。


  • Daisenya - 伊勢地鶏サラダ仕立てと地魚のお造り

    伊勢地鶏サラダ仕立てと地魚のお造り

  • Daisenya - しゃぶしゃぶの鍋が・・・

    しゃぶしゃぶの鍋が・・・

  • Daisenya - 和牛と夏野菜のしゃぶしゃぶ鍋

    和牛と夏野菜のしゃぶしゃぶ鍋

  • Daisenya - 香の物(3種盛り合わせ)

    香の物(3種盛り合わせ)

  • Daisenya - アワビのステーキ

    アワビのステーキ

  • Daisenya - デザート(いちじくのワインコンポート・フルーツ2種)

    デザート(いちじくのワインコンポート・フルーツ2種)

  • Daisenya - コースメニュー

    コースメニュー

  • Daisenya - 旅館のすぐ前は広い畑が広がり大きな富士山が見える

    旅館のすぐ前は広い畑が広がり大きな富士山が見える

레스토랑 정보

세부

점포명
Daisenya
장르 호텔
예약・문의하기

055-979-7000

예약 가능 여부
주소

静岡県伊豆の国市奈古谷655

교통수단

函南駅より タクシー
または 旅館の送迎あり{予約)

이즈닛타 역에서 2,310 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    食事は宿泊客のみ

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

좌석 / 설비

금연・흡연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.daisenya.com/