FAQ

☆大仙家☆ 旅館/ホテルVol.10 伊豆の国市にある、「ぬる湯」の温泉旅館。 : Daisenya

Daisenya

(大仙家)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

¥10,000~¥14,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/07방문1번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 10,000~JPY 14,9991명

☆大仙家☆ 旅館/ホテルVol.10 伊豆の国市にある、「ぬる湯」の温泉旅館。

*2018.07初訪*

以前からこの「畑毛温泉」というのが気になってて、
こちらへ行ってきました。

伊豆の国市といってもほぼ函南(^.^)
数件の旅館しかないこじんまりした温泉街ですね。
文字通り畑の真ん中にあり、歓楽街なども皆無な
ひっそりした温泉です。

ここは結構大きな旅館で、なかなか老舗な感じがありますが、
現在の経営は、全国的にホテル、旅館を展開する
HMIホテルグループのようですね。

仕事の後でしたので18時30分くらいにチェックインしました♪
設備は古いけど、エントランスやロビーはリニューアルしたようで
なかなか綺麗です。

私たちが泊まった部屋は、
古びた感じの和室10畳のお部屋でした。
でも、きれいにされてましたね。

安いプランで取ったので、
もっといいお部屋ならこちらは富士山が眺められるようです。

チェックインが遅かったから、
すぐに夕食になりました。
食事はお食事処で頂きます。

食事は「撫子懐石」というベーシックなプランで予約しました。
飲むとあんまり食べられないから、
敢えて少なそうなメニューに(^.^)

夏季限定のプランのようで、
メインは「もち豚のコラーゲン鍋」
「撫子」っていうくらいだから、女性向けかな?w

食前酒は珍しく日本酒。
そして先付け。
蛸の蒸し物が柔らかく良かったですね。

鱧とじゅんさいのお椀も優しい味でした。

お造りはマグロとイカとカンパチ。
ごく普通でしたが、カンパチは美味しかったですね♪

メインの鍋はもち豚がふっくら柔らかい食感。
野菜と一緒に頂きました。
ヘルシーな味わいですね。

次に茶そば。
うん。夏だしこうゆうサッパリしたのがいいですね。
ネバネバ系の、なめことオクラで
さっぱり頂きました♪

そしてアヒージョ。
しらすが入ってました(^.^)
熱々でベロやけどしました(+o+)

そして15穀米のごはんに、香の物ととろろ。
デザートにスイカ♪

全体的に夏っぽい、あっさり頂けるメニューで
軽い感じで良かった♪
そうゆうつもりだったからね(^.^)

食後はお風呂へ♪

ここの畑毛温泉は元々湯治場だったようですね。
「ぬる湯」が名物のようで、
30度、35度、40度の3種の内湯と露天がありました。

元々源泉の温度が低く加温してるようです。

真ん中のお風呂は温いから皆さん長湯でなかなか空かないw

なので空いてる30度のお風呂へ。
うーん。水ですね(+o+)
プールに入ってるみたいw

40度のお湯は普通。
35度のお湯はいつまでも入ってられますね~。
お湯は単純泉でシンプルな感じでした(^.^)

部屋でビールを飲みながらゆっくりできました♪

朝食は和か洋か選べるお膳。
洋食にしました♪
私の好きな目玉焼きが(*^^*)しかも2個♪
パンも3個も。

しかも一部バイキングのコーナーがあり、
そこにはおかずやごはんも。
なので、実は和食も食べられます(^.^)
なかなか親切な設定です♪

お値段もリーズナブルですし、のんびりするにはいいかも。
外にはお店も何もないから、
そーゆー目的でなければよいと思います。

お世話になりました♪
また普段使いで寄ってみようと思います。

  • Daisenya - お造り。

    お造り。

  • Daisenya - 茶そば。

    茶そば。

  • Daisenya - 和風アヒージョ。

    和風アヒージョ。

  • Daisenya - もち豚のコラーゲン鍋。

    もち豚のコラーゲン鍋。

  • Daisenya - 鱧とじゅんさいのお椀。

    鱧とじゅんさいのお椀。

  • Daisenya - 茄子ひたし。

    茄子ひたし。

  • Daisenya - 蒸し蛸。

    蒸し蛸。

  • Daisenya - 炙りサーモンサラダ仕立て。

    炙りサーモンサラダ仕立て。

  • Daisenya - 食事。

    食事。

  • Daisenya - 15穀ごはん。

    15穀ごはん。

  • Daisenya - 香の物。

    香の物。

  • Daisenya - とろろ。

    とろろ。

  • Daisenya - デザート。

    デザート。

  • Daisenya - 生。

    生。

  • Daisenya - お品書き。

    お品書き。

  • Daisenya - 朝食(洋食)

    朝食(洋食)

  • Daisenya - 目玉焼き2個(*^^*)

    目玉焼き2個(*^^*)

  • Daisenya - パン。

    パン。

  • Daisenya - スープ。

    スープ。

  • Daisenya - 畑毛温泉にあります。

    畑毛温泉にあります。

레스토랑 정보

세부

점포명
Daisenya
장르 호텔
예약・문의하기

055-979-7000

예약 가능 여부
주소

静岡県伊豆の国市奈古谷655

교통수단

函南駅より タクシー
または 旅館の送迎あり{予約)

이즈닛타 역에서 2,310 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    食事は宿泊客のみ

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥15,000~¥19,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

좌석 / 설비

금연・흡연

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.daisenya.com/