魚介にぼしをいただきました : Menya Murata

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Menya Murata

(麺家むら田)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2020/06방문2번째

3.4

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

魚介にぼしをいただきました

6月18日(木) くもりのち小雨

ラーメンは、傷心を癒してくれる食べ物だ。
食欲がなくても何故か胃にスルスルと収まっていく。
そんなラーメンを食べに2週間前にも訪問したコチラへ。
ココのイチ押しは、豚骨醤油味であるが今日は「魚介にぼし」を選択(750円)
中盛(100円)にしたので計850円。
以前いただいたスタンプカード、2回目の訪問で早くも味玉ゲットだ。
ココの味玉は、味が染みているし冷たくないのが良い。

先客さんは2名、共にカウンターに座っているが自分もカウンターの端に着席。
本日のスタッフは2名。店主と思われる調理担当の30代の男性と接客及び
サイドメニュー担当の20代半ばの男性。

そしてラーメンが運ばれてきました。
豚骨醤油だと、海苔3枚にチャーシュー、キャベツ、九条ネギのトッピングだが
魚介にぼしは、海苔1枚にチャーシュー、メンマ、ナルト、九条ネギとなる。
写真上の味玉は、サービス品。

スープはというと、豚骨醤油のベースに魚粉を加えたもののようだ。
なので、けっこうコッテリ感がある。アッサリが好みの人は「鶏ガラ中華」を
頼むと良いと思う。(未食のため何とも言えないが・・・)

麺は、中太の平打ちだ。豚骨醤油も同じ麺だったと記憶するので4種あるスープ、
全てが同じ麺で対応する・・・のだと思います。
中盛にしたが、最後まで伸びずに完食です。

あと前回も書きましたが、卓上に予め用意されたレンゲは、勘弁だな。
そこだけは改善して欲しいな。


2020/06방문1번째

3.4

  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
~JPY 9991명

4種類の味が楽しめるラーメン店

6月4日(木) くもりのち晴れ

ピーカンだったら海にでも行こうと思っていたんですけど・・・
うすい雲がかかってたので「ららぽーと沼津」に予定変更。
アパートとららぽーとの間にあるコチラにお邪魔です。時間は11時15分。
先客ゼロ、後客2名。券売機で「豚骨醤油ラーメン」700円を購入です。
味は「豚骨醤油」「豚骨味噌」「鶏ガラ中華そば」「魚介にぼし」の4種類が
スタンバイしてます。
あと「味玉」100円「小ライス」110円の計910円を買いました。

「お好きな席どうぞ」と、言われ開店直後だったのでテーブル席に着席です。
他にカウンター席が6(7席あるが1席は店員の荷物置き場)と、
テーブルは20席あり、小上がり席もあるが使用しているかは不明。

店内観察する間も無くラーメン登場です。豚骨醤油はいわゆる家系ですが、
お好みは聞かれないし、家系3点セットの「ほうれん草」の青菜もトッピングされていない。
店自体、家系と謳ってはいないけどね・・・
青菜が無い分、生キャベツ、九条ネギがトッピングされてます。これで700円は安いかも。
あと、バラチャーシューと海苔3枚に別注の味玉。
感心したのは味玉、中まで味が染みているし、冷たくないのが素晴らしい。
他のお店も見習ってほしいな。

麺は、中太の平打ちでした。お好みを聞かれないのでお任せですが
ほどよいカタサでベリーグッドでした。

※コチラのコロナ対策ですが、入口の戸及び店内奥の窓を開け、換気。
 スタッフ3名は全員マスクで対応。
 券売機の横に消毒スプレー設置。ただ、自分は気付きませんでした。
 後客も使っている様子はなかった。アルコールは任意ではなく、店員さんが
 強制的に吹きかけたほうがイイ。今年3月以降「アルコール消毒してください」と
 店員さんに言われたのは甲府の某店と沼津のパチンコ店だけだ。
 改善してほしいのはレンゲだ。麺を啜ればスープが飛ぶっつうーの。なんで、カウンターに
 置くかな?コロナ以前に衛生的にもよくないと思うのだが分かっていない店が多い。


레스토랑 정보

세부

점포명
Menya Murata
장르 라멘、중화 요리

055-900-1243

예약 가능 여부

예약 불가

주소

静岡県沼津市沼北町1-18-18

교통수단

누마즈 역에서 1,555 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
  • ■ 定休日
    第三月曜日
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

야외 흡연 공간 있음

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://r.goope.jp/menyamurata

가게 홍보

「누마즈」돈코츠와 닭갈기를 베이스로 한 깊은 국물에 특제 간장 달레. 백문은 보기에 밖에 없어!

중태면에 얽히는 농후한 스프는 어떤 라면 통통한 손님이라도 씹을 것입니다. 항상 제일 맛있는 라면 목표로 진화를 계속하는 『면가 무라타』를 부디 맛보세요! 한 분은 물론, 주차장도 있습니다. 가족, 친구와 꼭! 낮의 부 11:00 ~ 14:30 밤의 부 17:30 ~ 21:00