やはり1年振りの再訪!! : MON

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

MON

(モン)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥6,000~¥7,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.8
2023/10방문6번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.8
JPY 6,000~JPY 7,9991명

やはり1年振りの再訪!!

温泉に浸かりに来て訪れるお気に入りのイタリアン。
再訪問が1年振りになりました。
いつもの女性店員さんから衝撃的な事実を聞かされました、それは、ワインリストを眺めてワインの種類が替わりました?
と、伺うと返事はオーナーがチェンジしてイタリアワインが主流になりました。

旧オーナーは女将さんと共に、病気でも無くリタイアしたそうです。


注文するベースは決まっており、追加注文は、いつも物に黒板に書かれた本日のお勧めの中から決めます。

飲み物、
①スパークリングワイン 850円 
②リモンチェッロソーダ 770円
③赤ワイン ボトル ストゥッキオ 5,200円


お料理の注文は、


①大羽イワシのレモンマリネ 990円
 だから、「大羽」はって言ったのに。。。
              

②自家製チキンレバーペースト、バターバゲット添え 770円
 レバーペーストは焼鳥屋さんと違って、無臭で上品な素晴らしい味わい深さがあります。
 バゲットには丁寧にバターが塗られていて、レバーペーストと相性が良く旨味が広がります。
             

③ポルチーニ茸のピッツァ トリュフ風味  ハーフ 1,100円
 ポルチーニの薫りt、食感が素晴らしいです。
 もしかしたら、ー60℃が設置されているのだろうが。。。


④パスタ フェットチーネ あわびとポルチーニ茸の肝ソース 3,520円
 フェットチーネの茹で方はアルデンテで素晴らしい仕上がり具合です、食べ進めて行くと食感が徐々に緩くなり、
 素晴らしいです、ポルチーニ茸を使ったソースの味わい深さも素晴らしいです。

 提供された瞬間に、ポルチーニ茸の香りが当たり一面に広がります。
 ポルチーニ茸にアワビの肝ソースがマッチングしているか主張しあってしあっているか、個人の好みですが。。。

 カミさん曰くこの時期のポルチーニは松茸より好きだそうです、
 人は其々の好みが違うのですね。。。


⑥リゾット イカ墨 ハーフ 1,430円
 歯を真っ黒になりながら美味しいねの笑みが笑えます。

お会計が済んで退店すると、新オーナーシェフに見送られましたが、余りにも若いので、
旧オーナーの息子さんですか? と聞くと、ご返事は、「その息子さんの友人です」縁なのですね。
何時までも美味しいさが変わらなければ良いと念じます。

  • MON - 大羽イワシのレモンマリネ

    大羽イワシのレモンマリネ

  • MON - 大羽イワシのレモンマリネ

    大羽イワシのレモンマリネ

  • MON - 大羽イワシのレモンマリネ

    大羽イワシのレモンマリネ

  • MON - 自家製チキンレバーペースト

    自家製チキンレバーペースト

  • MON - 自家製チキンレバーペースト

    自家製チキンレバーペースト

  • MON - 自家製チキンレバーペースト

    自家製チキンレバーペースト

  • MON - ストゥッキオ

    ストゥッキオ

  • MON - ポルチーニ茸のピッツァ トリュフ風味

    ポルチーニ茸のピッツァ トリュフ風味

  • MON - ポルチーニ茸のピッツァ トリュフ風味

    ポルチーニ茸のピッツァ トリュフ風味

  • MON - ポルチーニ茸のピッツァ トリュフ風味

    ポルチーニ茸のピッツァ トリュフ風味

  • MON - ポルチーニ茸のピッツァ トリュフ風味

    ポルチーニ茸のピッツァ トリュフ風味

  • MON - ポルチーニ茸のピッツァ トリュフ風味

    ポルチーニ茸のピッツァ トリュフ風味

  • MON - フェットチーネ あわびとポルチーニ茸の肝ソース

    フェットチーネ あわびとポルチーニ茸の肝ソース

  • MON - フェットチーネ あわびとポルチーニ茸の肝ソース

    フェットチーネ あわびとポルチーニ茸の肝ソース

  • MON - リゾット イカ墨 ハーフ

    リゾット イカ墨 ハーフ

  • MON - リゾット イカ墨 ハーフ

    リゾット イカ墨 ハーフ

  • MON - リゾット イカ墨 ハーフ

    リゾット イカ墨 ハーフ

  • MON - リゾット イカ墨 ハーフ

    リゾット イカ墨 ハーフ

  • MON - リゾット イカ墨 ハーフ

    リゾット イカ墨 ハーフ

  • MON -
  • MON -
2022/09방문5번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.8
JPY 6,000~JPY 7,9991명

やはり2年振りの訪問!!

温泉に浸かりに来て訪れるお気に入りのイタリアン。
コロナ禍の為に毎年の訪問が1年飛ばしになり、2年振りになりました。


注文するベースは決まっており、追加注文は、いつも物に黒板に書かれた本日のお勧めの中から決めます。

飲み物、
①カンパリソーダ 770円 
②リモンチェッロソーダ 880円
③赤ワイン ボトル Panamera 4,950円


①自家製チキンレバーペースト、バターバゲット添え 660円
 レバーペーストは焼鳥屋さんと違って、無臭で上品な素晴らしい味わい深さがあります。
 バゲットには丁寧にバターが塗られていて、レバーペーストと相性が良く旨味が広がります。
 チキンレバー&鮪タルタル              

②鮪・生ウニ・貝柱のタルタル 1,980円
 夏場には生ウニの風味は殆ど感じられ無くなります、アレ、貝柱の食感も殆ど。。。


③冷製 焼きとうもろこしのクリームスープ ミニ 550円 x 2杯
 焼いてある所為か最初の一口の薫りが濃く、甘味が強く感じられます。
 冷たいヴィシソワーズの様な仕上がりで、美味しいですね。


④パスタ ポルチーニ茸とサマートリュフ 1,980円
 メニューには無いのですが、作って頂けるかリクエストしたところシェフに聞いてみます!
 帰って来た答えは、特別に他のキノコも使って最後にサマートリュフをスライスして下さるとの事です。

 パスタの茹で方はアルデンテで素晴らしい仕上がり具合です、食べ進めて行くと食感が徐々に緩くなり、
 素晴らしいです、ポルチーニ茸を使ったソースの味わい深さも素晴らしいです。

 提供された瞬間に、ポルチーニ茸の香りが当たり一面に広がります。
 ポルチーニ茸にサマートリュフを、後から削って振り掛けてくださいます。

 カミさん曰くこの時期のポルチーニは松茸より好きだそうです、人は其々の好みが違うのですね。。。


⑥ デザート 
  カミさんは、ティラミス 440円

  私は、テリーヌ・ド・ショコラ 550円

昼食が遅かった所為で満腹感で、これ以上は食べる事が出来なくなりました。
     

今日も大変美味しかったです、ご馳走様でした!!

  • MON - お水

    お水

  • MON - カンパリソーダ&リモンチェッロソーダ

    カンパリソーダ&リモンチェッロソーダ

  • MON - 鮪・生ウニ・貝柱のタルタル

    鮪・生ウニ・貝柱のタルタル

  • MON - 鮪・生ウニ・貝柱のタルタル

    鮪・生ウニ・貝柱のタルタル

  • MON - 自家製チキンレバーペースト

    自家製チキンレバーペースト

  • MON - 自家製チキンレバーペースト

    自家製チキンレバーペースト

  • MON - 自家製チキンレバーペースト用

    自家製チキンレバーペースト用

  • MON - 鮪・生ウニ・貝柱のタルタル用

    鮪・生ウニ・貝柱のタルタル用

  • MON - チキンレバー&鮪タルタル

    チキンレバー&鮪タルタル

  • MON - チキンレバー&鮪タルタル

    チキンレバー&鮪タルタル

  • MON - チキンレバー&鮪タルタル

    チキンレバー&鮪タルタル

  • MON - Panamera

    Panamera

  • MON - Panamera

    Panamera

  • MON - とうもろこしのクリームスープ

    とうもろこしのクリームスープ

  • MON - とうもろこしのクリームスープ

    とうもろこしのクリームスープ

  • MON - サマートリュフ削り

    サマートリュフ削り

  • MON - サマートリュフ削り

    サマートリュフ削り

  • MON - ポルチーニ茸とサマートリュフ

    ポルチーニ茸とサマートリュフ

  • MON - ポルチーニ茸とサマートリュフ

    ポルチーニ茸とサマートリュフ

  • MON - ポルチーニ茸とサマートリュフ

    ポルチーニ茸とサマートリュフ

  • MON - ポルチーニ茸とサマートリュフ

    ポルチーニ茸とサマートリュフ

  • MON - ポルチーニ茸とサマートリュフ

    ポルチーニ茸とサマートリュフ

  • MON - ポルチーニ茸とサマートリュフ

    ポルチーニ茸とサマートリュフ

  • MON - ポルチーニ茸とサマートリュフ

    ポルチーニ茸とサマートリュフ

  • MON - ポルチーニ茸とサマートリュフ

    ポルチーニ茸とサマートリュフ

  • MON - ポルチーニ茸とサマートリュフ

    ポルチーニ茸とサマートリュフ

  • MON - ティラミス

    ティラミス

  • MON - ティラミス

    ティラミス

  • MON - テリーヌ・ド・ショコラ

    テリーヌ・ド・ショコラ

  • MON - テリーヌ・ド・ショコラ

    テリーヌ・ド・ショコラ

  • MON - テリーヌ・ド・ショコラ

    テリーヌ・ド・ショコラ

  • MON - 外観

    外観

2020/11방문4번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.8
JPY 6,000~JPY 7,9991명

Go to トラベルの恩恵を受けて2ヶ月振りに、妻の誕生日祝いを兼ねて訪問!!

温泉に浸かりに来て訪れるお気に入りのイタリアン。

9月に訪問してから2ヶ月間振りの訪問、妻の誕生日ディナーです。
そして、家庭内ルールの5回の「誕生日、おめでとうを言います」(笑)


注文するベースは決まっており、追加注文は、いつも物に黒板に書かれた本日のお勧めの中から決めます。

飲み物、
グラス シャンパン Sileni Sparkling Brut Chardonnay 825円 x 2杯
赤ワイン ボトル Astrolabe  Pinot Noir  4、290円
毎回同じ美味しい赤ワインを注文しています。


① 自家製チキンレバーペースト、バターバゲット添え 660円
  レバーペーストは焼鳥屋さんと違って、無臭で上品な素晴らしい味わい深さがあります。
  バゲットには丁寧にバターが塗られていて、レバーペーストと相性が良く旨味が広がります。
               

② 鰆のカルパッチョ 1,650円
  この時期の鰆は油が載って最高ですね、
妻が鰆のカルパッチョが食べたいとの、リクエストで注文しましたが大正解でした。


③ 和牛サーロインのステーキサラダ にんにくのチップのせ 3,300円
  妻の誕生日ですので、妻が一番好きなメニューを注文します。
  サラダの位置付けですので、提供の順番が早めなんです。
  このサラダに使用されている、ドレッシングがサーロインステーキに旨味を一味増しています。
  ですので、ステーキ感覚よりも、サラダの主役がサーロインステーキだと考えると合点が行きます。
  妻は、一番最初に感じた感動が再びと喜んでいた事が良かったです。 


④ 秋の味覚 ポルチーニ茸のスープ レギュラー 880円 x 2皿
  提供された瞬間に、ポルチーニ茸の香りが当たり一面に広がります。
イタリアの秋がやってきました、今のシーズンになると必ず戴くスープです。
  ポルチーニ茸だけで無く、他のキノコも併せて濃厚なコクと旨味が感じられる仕上がり具合が最高です。


⑤ 熱海横磯産 自家製カラスミのスパゲッティ 1,760円
塩味が強く無く、スパゲッティの上にも中にも、スライスされたカラスミが豊富に入っています。
  これぞ、シンプル イズ ベスト と思う瞬間です。


⑥ デザート 
  妻は、ティラミス 440円

  私は、盛り合わせ 550円
     ティラミス、     
     プリン、
     紫芋のジェラート、
     生オレンジ 2切れ
     

今日も大変美味しかったです、ご馳走様でした!!

  • MON - シャンパン&ウオーター

    シャンパン&ウオーター

  • MON - シャンパン&ウオーター

    シャンパン&ウオーター

  • MON -
  • MON - 鰆のカルパッチョ

    鰆のカルパッチョ

  • MON - 鰆のカルパッチョ

    鰆のカルパッチョ

  • MON - 鰆のカルパッチョ

    鰆のカルパッチョ

  • MON - 鰆のカルパッチョ

    鰆のカルパッチョ

  • MON - 鰆のカルパッチョ

    鰆のカルパッチョ

  • MON - 和牛サーロインのステーキサラダ

    和牛サーロインのステーキサラダ

  • MON - 和牛サーロインのステーキサラダ

    和牛サーロインのステーキサラダ

  • MON - 和牛サーロインのステーキサラダ

    和牛サーロインのステーキサラダ

  • MON - 和牛サーロインのステーキサラダ

    和牛サーロインのステーキサラダ

  • MON - 和牛サーロインのステーキサラダ

    和牛サーロインのステーキサラダ

  • MON - 和牛サーロインのステーキサラダ

    和牛サーロインのステーキサラダ

  • MON - Astrolabe

    Astrolabe

  • MON - ポルチーニ茸のスープ

    ポルチーニ茸のスープ

  • MON - ポルチーニ茸のスープ

    ポルチーニ茸のスープ

  • MON - ポルチーニ茸のスープ

    ポルチーニ茸のスープ

  • MON - カラスミのスパゲッティ

    カラスミのスパゲッティ

  • MON - カラスミのスパゲッティ

    カラスミのスパゲッティ

  • MON - カラスミのスパゲッティ

    カラスミのスパゲッティ

  • MON - カラスミのスパゲッティ

    カラスミのスパゲッティ

  • MON - デザート盛り合わせ

    デザート盛り合わせ

  • MON - プリン

    プリン

  • MON - ティラミス

    ティラミス

  • MON - ティラミス

    ティラミス

  • MON - ティラミス

    ティラミス

  • MON - ティラミス

    ティラミス

  • MON - セット

    セット

  • MON - 本日のお勧め

    本日のお勧め

  • MON - ネオン看板

    ネオン看板

2020/09방문3번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.8
JPY 6,000~JPY 7,9991명

毎年恒例の熱海温泉に浸かってイタリアン!!

3年間連続で1年ぶりに温泉に浸かりに来て、訪れるお気に入りのイタリアン。

注文するベースは決まっており、追加注文は、いつも物に黒板に書かれた本日のお勧めの中から決めます。
ですが、今回はコースの内容が良かったので、「海の幸のディナーコース」5,500円 x 2人

メイン料理は選択出来ます、
私は、「アワビのステーキ 肝ソース」 追加料金1,100円、
妻は、「北海道産 牛フィレステーキ」、


飲み物、
瓶ビール サッポロ 黒ラベル 770円
赤ワイン Astrolabe  Pinot Noir  4、290円
毎回同じ美味しい赤ワインを注文しています。


コースを注文したのですが、一品だけ食べたかった此方を追加注文しました。
① 自家製チキンレバーペースト、バターバゲット添え 660円
  レバーペーストは焼鳥屋さんと違って、無臭で上品な素晴らしい味わい深さがあります。
  バゲットには丁寧にバターが塗られていて、レバーペーストと相性が良く旨味が広がります。


ここからが「海の幸のディナーコース」になります。

②鮪・生ウニ・貝柱のタルタル 
 このトロトロのタルタルはこのお店のスペシャリテで、大人気メニューの一品です。
 一品料理とは量が少なく物足りない!
 生ウニが円やかに絡んで香りが良いのですが、風味が足りない気がしました。
 もっと多くのウニを入れて欲しいです(笑)
 鮪は赤身の漬けの様な風味で、その食感がトロトロを演出していますね♪


③サザエの香草バター焼き
 一目でその大きさに驚きました!
 日本風にはサザエのつぼ焼きと同じ敬体です、但し、醤油では有りません(笑)
 そこそこの大きさのカットされたサザエがコリコリの食感です。
 香草とバターの風味が美味しさを増しています。
 

④生ウニのスパゲッティー からすみがけ(ボッタルガ)
 量的には一品料理とボリュームが無く、上品なハーフポーション位です。
 ウニの量はあまり期待していなかったのですが、意外に多くて甘味が感じられ、
 からすみパウダーの風味にが旨さを増しますね。


⑤アワビのステーキ 肝ソース 追加料金1,100円
 写真を参照して頂きたいのですが、素晴らしいインスタ映えです(笑)
 肝ソースは良いのですが、味が単調で有り、もう少し一手間捻りが欲しい感じがしました。
 ですが、鮑その物は最初に蒸し上げられて、肝ソースと和えられ、
 更にその上からたっぷりの肝ソースが掛けられて仕上げて有ります。


⑥デザート盛り合わせ 紫芋のタルト、プリン、アイスクリーム、フレッシュオレンジ 
 紫芋は季節を感じられて美味しかったです。


⑦食後の飲み物
 レギュラーコーヒー x 2杯 
  

今日も大変美味しかったです、ご馳走様でした!!


  • MON - 黒ラベル

    黒ラベル

  • MON - 黒ラベル

    黒ラベル

  • MON - チキンレバーペースト

    チキンレバーペースト

  • MON - 鮪・生ウニ・貝柱のタルタル

    鮪・生ウニ・貝柱のタルタル

  • MON - 鮪・生ウニ・貝柱のタルタル

    鮪・生ウニ・貝柱のタルタル

  • MON - オリーブパン

    オリーブパン

  • MON - オリーブパン

    オリーブパン

  • MON - オリーブパン

    オリーブパン

  • MON - オリーブパン

    オリーブパン

  • MON - オリーブパン

    オリーブパン

  • MON - 鮪・生ウニ・貝柱のタルタル

    鮪・生ウニ・貝柱のタルタル

  • MON - Astrolabe

    Astrolabe

  • MON - サザエの香草バター焼き

    サザエの香草バター焼き

  • MON - サザエの香草バター焼き

    サザエの香草バター焼き

  • MON - サザエの香草バター焼き

    サザエの香草バター焼き

  • MON - サザエの香草バター焼き

    サザエの香草バター焼き

  • MON - サザエの香草バター焼き

    サザエの香草バター焼き

  • MON - 生ウニのスパゲッティー

    生ウニのスパゲッティー

  • MON - からすみパウダー

    からすみパウダー

  • MON - 生ウニのスパゲッティー

    生ウニのスパゲッティー

  • MON - アワビのステーキ 肝ソース

    アワビのステーキ 肝ソース

  • MON - アワビのステーキ 肝ソース

    アワビのステーキ 肝ソース

  • MON - アワビのステーキ 肝ソース

    アワビのステーキ 肝ソース

  • MON - 紫芋のタルト

    紫芋のタルト

  • MON - プリン

    プリン

  • MON - アイスクリーム&オレンジ

    アイスクリーム&オレンジ

  • MON - レギュラーコーヒー

    レギュラーコーヒー

  • MON - レギュラーコーヒー

    レギュラーコーヒー

  • MON - 外観

    外観

2019/10방문2번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.8
  • 가성비3.7
  • 술・음료3.8
JPY 6,000~JPY 7,9991명

温泉の後のイタリアン最高です。

8月には1週間の入院をした所為で、夏休みを取らなかったので、超遅い夏休みを頂戴し何時もの熱海へ温泉に浸かりに来ました、1日目の食事に昨年も来ていた、此方のお店に1年振りに訪問しましいた。
温泉に浸かりに来て訪れるお気に入りのイタリアン。

注文するベースは決まっており、追加注文は、いつも物に黒板に書かれた本日のお勧めの中から決めます。

飲み物、
赤ワイン Astrolabe  Pinot Noir  4、290円
毎回同じ美味しい赤ワインを注文しています。


① 自家製チキンレバーペースト、バターバゲット添え 660円
  レバーペーストは焼鳥屋さんと違って、無臭で上品な素晴らしい味わい深さがあります。
  バゲットには丁寧にバターが塗られていて、レバーペーストと相性が良く旨味が広がります。
               

② 鮪・生ウニ・貝柱のタルタル 1,980円
  このトロトロのタルタルはこのお店のスペシャリテで、大人気メニューの一品です。
  2人で食べると少し物足りない!
  生ウニが円やかに絡んで香りが良いのですが、風味が足りない気がしました。
  もっと多くのウニを入れて欲しいです(笑)
  鮪は赤身の漬けの様な風味で、その食感がトロトロを演出していますね♪


③ ずわいがにのクリームコロッケ 2こ 880円
  一つずつ分けて提供されました。
  一口ガブリと頂きますと、プ~ンとズワイ蟹の香りが凄いです。
  そうとう量のズワイ蟹を使用されていて、蟹身も沢山感じられますね!


④ 地カニのグラタンスープ レギュラー 990円 x 2皿
  漁の網に採れてしまう小さな地蟹を集めて頂き入手されていて、その甲殻も一緒に裏潰し漉ししたビスクの様な
  仕上がりで私達夫婦共に非常に好きな味わいですね!
  これが本来のビスクですね、市場に出荷出来無い不完全なところが有る甲殻類や売り物にならない細い足の部分から
  甲殻類の旨味を最大限に抽出する料理ですから、料理人の知恵から生まれた素晴らしい料理ですね!
  それを此方のお店のシェフは、更にバゲットを一切れ浮かべ、たっぷりのチーズが溶けたグランタンに仕上げたのですか  ら、旨いに決まっています!


⑤ フランス鴨のコンフィ 1、650円
  最後のパスタの前に、お腹の具合を見ながら妻と相談しました。
  私達が大好きな、フランス鴨のコンフィの腿肉の1本を、半分ずつする事にしました。
  注文させて頂いたのが大分経ってからでしたが、提供されるのに5分位で非常に驚きです。
  低温で調理する為にそれなりに調理時間が掛かると思うのですが。。
  一口食べてその理由が判明しました、作り置きですね。
  今、作った感が感じられず、皮はパリパリで素晴いしいのですが、
  鴨肉はパサパサな部分とジュシーは部分が同居しており、
  料理の工程を勘案すれば仕方が無い部分も有りますが、残念さは否めません。


⑥ ペペロンチーノ 990円
  ここでちょっとした行き違いが、
  妻は黒板に書かれていた、「地蛸と青菜のペペロンチーノ1,320円」を食べたかったのですが、
  注文の際に私がペペロンチーノとしか言わなかった様で、お店の方が唯のペペロンチーノだと思ったそうです。
  私のフォールトですね、ゴメンナサイ!
  見た目シンプルで、具はニンニクと鷹の爪だけなのですが、
  非常に辛く、美味しい味わい深いスパゲッティでした。

  
⑦ デザート 栗のタルト 550円
  お店でコースの為に、一つのタルトを半分にカットしてしまったとの事で、ハーフポーションづつ頂きました。
  勿論、1個分の料金でした、言わなければ分からなかったのに、親切なお店です。


⑧ 食後の飲み物
  妻は、レギュラーコーヒー 440円
  私は、エスプレッソ 440円

今日も大変美味しかったです、ご馳走様でした!!


多目のガーリックトースト(実際の使用はバゲット)を食べた所為か、大満足でもう食べられません。
大変に美味しかったです、ご馳走様でした。

  • MON - チキンレバーペースト

    チキンレバーペースト

  • MON - チキンレバーペースト

    チキンレバーペースト

  • MON - 赤ワインAstrolabe

    赤ワインAstrolabe

  • MON - 赤ワインAstrolabe

    赤ワインAstrolabe

  • MON - 鮪・生ウニ・貝柱のタルタル 

    鮪・生ウニ・貝柱のタルタル 

  • MON - 鮪・生ウニ・貝柱のタルタル 

    鮪・生ウニ・貝柱のタルタル 

  • MON - ずわいがにのクリームコロッケ 

    ずわいがにのクリームコロッケ 

  • MON - ずわいがにのクリームコロッケ 

    ずわいがにのクリームコロッケ 

  • MON - 地カニのグラタンスープ 

    地カニのグラタンスープ 

  • MON - 地カニのグラタンスープ 

    地カニのグラタンスープ 

  • MON - 地カニのグラタンスープ 

    地カニのグラタンスープ 

  • MON - 粉チーズ沢山

    粉チーズ沢山

  • MON - 粉チーズ沢山

    粉チーズ沢山

  • MON - フランス鴨のコンフィ 

    フランス鴨のコンフィ 

  • MON - フランス鴨のコンフィ 

    フランス鴨のコンフィ 

  • MON - フランス鴨のコンフィ 

    フランス鴨のコンフィ 

  • MON - フランス鴨のコンフィ 

    フランス鴨のコンフィ 

  • MON - フランス鴨のコンフィ 

    フランス鴨のコンフィ 

  • MON - フランス鴨のコンフィ 

    フランス鴨のコンフィ 

  • MON - ペペロンチーノ

    ペペロンチーノ

  • MON - ペペロンチーノ

    ペペロンチーノ

  • MON - 栗のタルト 

    栗のタルト 

  • MON - 栗のタルト 

    栗のタルト 

  • MON - 店頭メニュー

    店頭メニュー

  • MON - 入り口

    入り口

  • MON - ネオン看板

    ネオン看板

2018/09방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.4
JPY 8,000~JPY 9,9991명

温泉の後のイタリアン最高です。

毎年来ていたのですが、今回は3年ぶりになってしまいました。
温泉に浸かりに来て訪れるお気に入りのイタリアン。

注文するベースは決まっており、追加注文は、いつも物に黒板に書かれた本日のお勧めの中から決めます。

飲み物、
瓶ビール サッポロ生ビール黒ラベル 静岡工場謹製 756円
赤ワイン Astrolabe  Pinot Noir  4、104円

① お肉の前菜盛り合せ、ガーリックトースト添え 1,620円
 -1 鶏肝のしっとりコンフィ、素晴らしいです! まるでレバーペーストの様です。
               臭み等皆無でネットリとしていて味わい深いです。
 
 -2 ポークリエット、ココットの中に入っていて、シットリしていてペースト状で、
           ガーリックトーストに塗って食べると最高です!
 
 -3 田舎風お肉のパテ、パテの中身にコンビーフ状の肉繊維が噛み応えが有って非常に良い仕上げです。


② 鮪・生ウニ・貝柱のタルタル 1,944円
このトロトロのタルタルはこのお店の人気メニューの一品。
  2人で食べると少し物足りない!
  生ウニが円やかに絡んで美味しいです。
  が、しかし、最初の一口を食べた瞬間、食べてはいけない味がしました、エ?
  次には、その感じが有りませんでした、と言う事は大きな部位(マグロとホタテ)では無く、
  小さな固体のウニが犯人の様でした、このお店は素晴らしいのですが、魚類に時々この様な事が有ります。。


③ ピッツァ、生ハム・ゴルゴンゾーラチーズ ハーフサイズ 918円
  生地はバター風味のパイ生地でサクサクしています。
  その為、食感もパリッとして、焦げたゴルゴンゾーラチーズと相俟って美味しい。
  ですがサクサクした生地は最初は美味しいのですが、時間が経過するとチーズやパイ生地自身の、
  油分が増してかなり油っこくなりますので、ハーフサイズが2人で調度良い量です(一人2ピース)
  

④ 赤イカのフリット 1,296円
  小魚のフリットが提供出来るか尋ねると、聞いてきますとのご返事!
  戻って来られ、良い赤いかが入荷しましたので、それで良かればと、勿論お願いしました。
  一口食べた瞬間に新鮮さが感じられる食感で、満足出来る逸品です。
  しかも、別皿で提供された、タルタルソースのたまねぎが手作り感を演出していて素晴らしいです。


⑤ ポルチーニ茸のクリームスープ ミニ(カップ)540円 x 2人
  ポルチーニ茸の香りと共に、素晴らしい風味に仕上げられ、クリーミィー感が堪りません。


⑥ 鮑のステーキ 肝ソース 5,400円
  写真を参照して頂きたいのですが、素晴らしいインスタ映えです(笑)
  肝ソースは良いのですが、味が単調で有り、もう少し一手間捻りが欲しい感じがしました。
  ですが、鮑その物は最初に蒸し上げられて、肝ソースと和えられ、
  更にその上からたっぷりの肝ソースが掛けられて仕上げて有ります。


⑦ 仔羊のグリル (2本) 1,296円
  前回も頂いたのですが、今回はバルサミコ酢をソースの基本にしていて、少し甘めの仕上げです。
  芳醇な香りが際立っていました。

多目のガーリックトースト(実際の使用はバゲット)を食べた所為か、大満足でもう食べられません。
大変に美味しかったです、ご馳走様でした。


  • MON - 鮑のステーキ肝ソース 

    鮑のステーキ肝ソース 

  • MON - 鮑のステーキ肝ソース

    鮑のステーキ肝ソース

  • MON - 鮑のステーキ肝ソース

    鮑のステーキ肝ソース

  • MON - 鮑のステーキ肝ソース

    鮑のステーキ肝ソース

  • MON - お肉の前菜盛り合せ

    お肉の前菜盛り合せ

  • MON - 鮪・生ウニ・貝柱のタルタル 

    鮪・生ウニ・貝柱のタルタル 

  • MON - ピッファ、生ハム・ゴルゴンゾーラチーズ 

    ピッファ、生ハム・ゴルゴンゾーラチーズ 

  • MON - ピッファ、生ハム・ゴルゴンゾーラチーズ 

    ピッファ、生ハム・ゴルゴンゾーラチーズ 

  • MON - 赤イカのフリット 

    赤イカのフリット 

  • MON - 赤イカのフリット 

    赤イカのフリット 

  • MON - 赤イカのフリット 

    赤イカのフリット 

  • MON - ポルチーニ茸のクリームスープ 

    ポルチーニ茸のクリームスープ 

  • MON - ポルチーニ茸のクリームスープ 

    ポルチーニ茸のクリームスープ 

  • MON - 仔羊のグリル 

    仔羊のグリル 

  • MON - 仔羊のグリル 

    仔羊のグリル 

  • MON - サッポロ生ビール黒ラベル 

    サッポロ生ビール黒ラベル 

  • MON - サッポロ生ビール黒ラベル 

    サッポロ生ビール黒ラベル 

  • MON - 赤ワインPinot Noir 

    赤ワインPinot Noir 

  • MON - 赤ワインAstrolabe 

    赤ワインAstrolabe 

  • MON - セット

    セット

  • MON - 天外黒板

    天外黒板

  • MON - 本日のお勧め

    本日のお勧め

  • MON - 本日のお勧め

    本日のお勧め

  • MON - 天外メニュー

    天外メニュー

  • MON - 入り口

    入り口

레스토랑 정보

세부

점포명
MON(MON)
장르 이탈리안、파스타
예약・문의하기

0557-81-2212

예약 가능 여부

예약 가능

주소

静岡県熱海市渚町7-15

교통수단

・JR熱海駅より東海バス乗車、「銀座」バス停下車すぐ
・JR熱海駅より徒歩15分

기노미야 역에서 895 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 19:30)

    • 11:30 - 14:00
    • 17:00 - 20:30

      (L.O. 19:30)

  • 月に1、2回ほど連休あり


    ⚫︎2024年6月のお休み⚫︎

    3日(月)
    9日(日)
    10日(月)
    17日(月)
    24日(月)
예산

¥6,000~¥7,999

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、VISA、Master、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

소믈리에가 있음,테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.atamimon.sakura.ne.jp/

비고

AutoReserveからの予約不可について

当店では飲食店の予約代行サービスAutoReserve(オートリザーブ)からの予約は一切受け付けておりません。
上記のサービスを利用されてご予約をされた場合、店舗の状況に関わらず全て予約不可のご回答となりますので、予めご了承ください。
また、当店ではAutoReserve(オートリザーブ)との業務提携は行っておりません。掲載されている情報につきましても、内容は保証をいたしかねます。

가게 홍보

地元素材をふんだんに使った 港町に佇む昔ながらの老舗イタリアン

「イタリアンレストランMON」は熱海の地で創業30年以上。
新鮮な魚介類を中心に、旬の食材を取り入れた四季折々の料理を提供し、 地域や県外の方々から愛され続けています。