Tabelog에 대해서FAQ

いろいろびっくり。 : Takeno ya

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2024/02방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
~JPY 9991명

いろいろびっくり。

餃子5個450円
チャーシュー丼300円
ゆで卵120円を
いただきました。
市街地から
ちょい離れ
田園風景に囲まれ
斜め向かいの
お蕎麦屋さんを除けば
お店もなければ
住宅もまばらな
場所なのに
気合いの入った
看板が目に入りました。
夜になれば
ライトアップされるのでしょうか。
看板の下の方に
ライトっぽいの
付いてました。
お伺いしたのは
11時40分頃。
駐車場には
車1台。
先客は男性1名様。
なかなかに
広い店内。
先客1名と
私だけでは
寂しい風が
吹き抜けます。
メニュー見て
セットメニューの
ボリュームの良さと
コスパの良さに
びっくりです。
ラーメンに
漬物・冷ややっこ付きが
セットの基本。
その他
おにぎり2個(具も選べる!具無しもOK!)
カレーライス
ごはん・もつ煮
日替わりセットは
エビフライ丼など
基本のセットに
選べる炭水化物が付いて
900円から
950円。
コスパ
どうなっているんでしょうか・・・。
コスパ考えると
このセットメニュー頼みたいけど
私一人では
ボリュームありすぎなので
単品でお願いしました。
餃子と
チャーシュー丼は
私的には
定番なのですが
初めて頼んだのは
ゆでたまご。
飲食店で
ゆでたまごの
単品注文は
人生初かも。
ラーメン屋さんの
トッピングで
味玉は
よく見るけど
ゆでたまごは
見かけない・・・。
なんか
心を
持って行かれてしまい
人生初の
ゆでたま
単品注文です。
餃子450円は
世間相場的お値段ですが
チャーシュー丼の
300円は
・・・・・。
すっげ―安い・・・。
どんなお料理と
対面できるのか
わくわくどきどき。
そして
お店には
お客様が
続々と
ご来店。
お店の暖簾が
揺れるたび
お客様入って来ます。
このお店に来る
途中の道で
人影なんて
ほぼなかったのに。
びっくりしてる間に
注文のお昼ごはんが
到着いたしました。
で。
目の前に
置かれた
そのお料理に
まじびっくり。
何とも
見事な
餃子御膳です。
注文したのは
450円の
5個餃子と
300円の
チャーシュー丼と
120円の
ゆでたまご。
それが
集結すると
こんなにも
見事な
餃子御膳になるとは
全く
思いませんでした。
だって
だって
だって
300円の
チャーシュー丼に
お漬物と
スープが
付いて来るなんて。
なんと言う
太っ腹なお店。
お漬物。
手作りの浅漬け。
塩分控えめで
お野菜のおいしさが
生きてて
おいしい。
スープも
具は葱のみだけど
温かくて
おいしい。
そして
お店のお心遣いが
うれしい。
チャーシュー丼は
チャーシューが
超柔らかいし
たれが
濃厚で
ごはんに沁みてて
ごはん茶碗の
底の方まで
たれが
沁み通っていて
刻み海苔が
トッピングされていて
すごいおいしい。
餃子は
薄めで
ぱりっと
さくっと
もちっとした
皮がおいしい。
焼き加減
お見事。
焦げたところの
ちょっと
しゃりっとした
食感も
おいしい。
具は
野菜たっぷり。
はみ出る極限まで
みっちりと
詰め込まれていて
まじ旨い。
ゆでたまごも
黄身の
茹で加減が
すごい上手。
ちょっと
半熟っぽい感じに
拍手喝采。
あっという間に
完食です。
チャーシュー丼も
思ったより
ずっとボリュームあって
満腹
満足。
そして
ふと気が付くと
店内は
ほぼ満席。
たった二人の
お客様しかいなかった
午前11時40分。
その約30分後は
ほぼ満席。
驚愕です。
お会計は
870円。
外に出ると
駐車場は
もちろん
満車。
くどいようですが
ここに来るまで
人影も
ほぼ見なかったし
車も
ほぼ見なかったのに。
コスパ良くて
ボリュームあって
激旨のお店に
巡り合うことができて
ガソリンメーターの
目盛りを一つ減らしても
お伺いして
良かったです。

레스토랑 정보

세부

점포명
Takeno ya
종류 라멘、교자、이자카야
예약・문의하기

0283-84-1225

예약 가능 여부

예약 가능

주소

栃木県佐野市豊代町503-1

교통수단

車のみ

구즈우 역에서 3,058 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    11:00~14:00  
    17:00~スープがなくなり次第終了

    ■ 定休日
    水曜

영업시간/휴무일은 변경될 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

가격대

~¥999

가격대(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

ない

좌석 / 설비

개별룸

불가 (없음)

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며 최신 정보와 다를 수 있으니 방문 전에 점포에 확인해주시기 바랍니다.

주차장

가능 (있음)

공간 및 설비

자리가 넓은,카운터석,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주(쇼추) 있음,외인이 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・지인과

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

드레스코드

ない