Tabelog에 대해서FAQ

娘と孫が襲来(笑) さっぱりした物が食べたいというので : Sarashina

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Sarashina

(更科)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2013/06방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

娘と孫が襲来(笑) さっぱりした物が食べたいというので

娘が孫を連れて帰ってきたのでお昼はどこかに食べに行くことに。
娘がさっぱりした物が食べたいというのでお蕎麦に決定しましたが
小さい孫を連れて行けるのはお座敷のあるあまり混でいないお蕎麦屋さん。

しかも孫に寝てもらうために少々距離のあるお店。結構探すのに苦労します。
先々週伺った佐野の石臼びき手打そば 悠庵さんは静かで雰囲気も良かったのですがお座敷が無かった。
佐野のでもう一軒BMしていたこちらの更科さんに混でいないことを期待して行ってみることに。

家から車で約30分。すぐに寝てくれれば程よい距離ですが、こういう時に限ってなかなか寝付いてくれません。
やっと寝てくれたのはお店到着10分前。ここで車から降ろすと起きてうるさいのでお店の場所だけ確認して
近所を約15分以上グルグルと時間をつぶすためにドライブです。(苦笑)

お店の外観は古民家風のかなり古そうな建物です。
暖簾をくぐりお店に入ると内はさらに古民家風で暗めの照明で落着いた雰囲気です。
席は正面にカウンター席が5,6席、あとは小上がりのテーブル席が5,6卓でしょうか。
先客は2組でしたので、一番奥の小上がりのテーブルに。
この銘木を輪切りにした円卓が年期が入ってますが手入れが良くいい味をだしてますゎ。

お願いしたのは娘が田舎蕎麦の大盛り。結構大食いです。(笑)
私もまねしてせいろ蕎麦の大盛りを。相方は鴨汁せいろの普通盛りです。
それに娘の好きな穴子の天ぷらと4品の野菜天ぷらをお願いしました。

まずは田舎蕎麦、やはり色が濃いが結構細めのお蕎麦です。
こちらは笊に盛られて登場。

つぎに私のせいろ蕎麦、やはり色白ですね。
こちらは蒸籠2枚で登場です。こちらの方がやや細めかな。
風味、香りも良く、喉越しがいいお蕎麦ですね。
つゆはカツオの香りも良く、出汁のよく利いたやや甘めでなかなか美味しい付け汁です。

娘の田舎蕎麦を一口横取りして味見しましたが、やはりこちらの方が香り、コシ、歯応えも強いです。
喉越しはやはりせいろの方が好みですが。

相方の鴨汁も旨かったようです。炙ったネギが鴨肉と良く合い美味しいおつゆだそうです。

さすが活〆の穴子の天ぷら半分だけ頂きましたがふんわりサクサクに揚がっており旨~い。
野菜天ぷらも揚げ具合良かったです。
天つゆの他にお塩があればさらに美味しかったかも。
そば湯も濃厚でそのまま頂きましたが美味しいそば湯です。

ただ一つだけ難点が、理由はわかりませんが私のせいろ蕎麦の下になっていた
2枚目の蕎麦が最後になり蕎麦同士がくつ付いてしまいました。
娘の笊もりの田舎蕎麦はそんなことはなく、食べ終えたのもほぼ同時でしたので
時間のせいではないと思うのですが。
2枚重ねておいたのが良くなかったのでしょうか。旨かったのに残念でした。

ごちそうさまでした。

  • Sarashina - 看板、駐車場

    看板、駐車場

  • Sarashina - お店の外観 

    お店の外観 

  • Sarashina - 暖簾

    暖簾

  • Sarashina - 蕎麦茶

    蕎麦茶

  • Sarashina - 私のせいろ蕎麦大盛り、2枚できました

    私のせいろ蕎麦大盛り、2枚できました

  • Sarashina - つけ汁、薬味

    つけ汁、薬味

  • Sarashina - せいろ蕎麦 アップ

    せいろ蕎麦 アップ

  • Sarashina - 娘の田舎蕎麦大盛り

    娘の田舎蕎麦大盛り

  • Sarashina - 田舎蕎麦 アップ

    田舎蕎麦 アップ

  • Sarashina - 野菜天ぷら 380円

    野菜天ぷら 380円

  • Sarashina - 穴子天ぷら 580円

    穴子天ぷら 580円

  • Sarashina - 天つゆ

    天つゆ

  • Sarashina - 相方の鴨汁せいろ

    相方の鴨汁せいろ

  • Sarashina - お蕎麦アップ

    お蕎麦アップ

  • Sarashina - 鴨汁

    鴨汁

  • Sarashina - そば湯桶

    そば湯桶

  • Sarashina - そば湯

    そば湯

  • Sarashina - 今は旭川産の蕎麦だそうです

    今は旭川産の蕎麦だそうです

  • Sarashina - 2回目からはセルフで

    2回目からはセルフで

  • Sarashina - カウンター席

    カウンター席

  • Sarashina - 小上がりのテーブル席

    小上がりのテーブル席

  • Sarashina - いい雰囲気のテーブル

    いい雰囲気のテーブル

  • Sarashina - 冷たいうどん、蕎麦

    冷たいうどん、蕎麦

  • Sarashina - 付け汁うどん、蕎麦

    付け汁うどん、蕎麦

  • Sarashina - 温かいうどん、蕎麦、ご飯物

    温かいうどん、蕎麦、ご飯物

  • Sarashina - 天ぷら、お土産

    天ぷら、お土産

  • Sarashina - 一品料理、飲み物

    一品料理、飲み物

  • Sarashina - おすすめ蕎麦

    おすすめ蕎麦

  • Sarashina - おすすめ天ぷら

    おすすめ天ぷら

  • Sarashina - 更科の看板

    更科の看板

  • Sarashina - 第2駐車場もあるそうです

    第2駐車場もあるそうです

레스토랑 정보

세부

점포명
Sarashina
장르 소바、우동、덴푸라

0283-23-0952

예약 가능 여부

예약 불가

座席の予約は不可となります。

주소

栃木県佐野市天神町605

교통수단

佐野駅、堀米駅から徒歩10分
北関東道佐野田沼インターから車で15分
東北自動車道佐野藤岡インターから車で20分

사노 역에서 607 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 19:30
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 19:30
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 19:30
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 19:30
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 19:30
    • 11:30 - 14:30
    • 17:00 - 19:30
  • ■ 定休日
    毎月第4火曜日 その他不定休
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

17 Seats

( 感染対策として席数半分に減らしております。カウンター3席、座敷5卓14席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

店舗前に5台、他に契約駐車場6台

공간 및 설비

차분한 공간,좌식 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

가게 홍보

ご一読ください

開店から50年。お客様のご贔屓を頂戴し誠に感謝申し上げます。
当店は高齢夫婦が営む店です。腰の病気がきっかけで身体が不自由となりやっと動いている状態です。調理担当は一人で、一品ずつ作っておりますのでご提供にお時間かかります。
ご注文の内容、混雑の状況によっては大変お時間かかることがございます。
注文が集中する混雑時には40分から1時間ほどお待たせすることもございます。