FAQ

とある方のブログ見たら気になって気になって o(*▼▼*)o ワクワク・・ : Kure shento

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2015/03방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.3
  • 분위기3.4
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

とある方のブログ見たら気になって気になって o(*▼▼*)o ワクワク・・

いつも参考にさせていただいてる方のブログを見たら
旨そうで気になって仕方がないので伺っちゃいました。(笑)

行く前に食べログに既に登録されていてレビューも2件ほど。
でも新規の方ばかりでべた褒めのレビューですゎ。
こういうお店はハズレの可能性も大きいのですが
行ってみなければわからないので・・・・。(爆)

けっこう人気で混んでそうなので開店と同時を目指して伺ってみましたよ。
開店前にお店に着いたのでお店の横の3台分の駐車場に駐めることができましたが
後でお伺いしたら近くの栃銀さんの駐車場も利用できるそうですよ。

看板にはビストロ、ステーキのお店とあったのでお肉料理がお勧めなんでしょうね。
店内に入るとご予約ですかと聞かれたので予約のお客さんが多いようですよ。
確かに後から来られた方は達は予約のお客さんばかりでしたから。

目に付く所にはテーブル席はなくカウンター席へ案内して頂けました。
奥の方を拝見するとグループ向けの大きなテーブルとこちらにもカウンター席が。
ピアノやウッドベースも置いてあるので、お伺いしたら
以前のお店でのお客さんに音楽関係の方も多いそうなんですゎ。
もしかしたらここでセッションなんかもやるのかな。

ランチメニューはお店の外にも有りましたが、改めて店内の黒板メニューを
見直して、私は三日煮込みの和牛ビーフシチュー(1580円)を
相方は和牛ハンバーグ(1280円)をお願いしました。
ほんとは相方とどちらにするかでちょっともめましたが。(苦笑)

ランチのセットにはサラダ、ドリンクと今ならオニオングラタンスープも
サービスで付いてるみたいですよ。

まずはサラダが、ここで私のサラダには赤い粉が、
しかし相方のサラダにはかかってませんよ。
サラダを作ってたのはお二人のちょっと年配の女性スタッフさんでしたから
まだ慣れてないようで忘れられたようですゎ。(苦笑)

次にサービスのオニオングラタンスープが。
なかなか美味しいスープでしたが、煮込んだオニオンが琥珀色とまでは
なってなくちょっと惜しいオニオングラタンスープでしたゎ。

続いてビーフシチュー、三日煮込みと書いて有るだけに
柔らかくソースの味もマイルドな美味しいビーフシチューですよ。(*^O^*)
出来ればソースを味わうのにパンが選択出来れば嬉しかったのですが。

相方の和牛ハンバーグは粗挽きなのか、たたいた肉のミンチなのか判りませんが
肉々しい和牛感たっぷりで火の通し方も程よい美味しいハンバーグだったそうです。

ただ残念なところが、一人の女性スタッフさんの香水の匂いがちょっと・・・
それとオープンキッチンなので全てが見えて楽しいのですが
ちょっと見たくない部分まで見えちゃうのがなんとも。(苦笑)

美味しそうなお肉が冷蔵庫の中に見えましたから
きっとステーキは美味しいんだろうなと思いながら帰ってきましたゎ。

ごちそうさまでした。


  • Kure shento - お店の外観

    お店の外観

  • Kure shento - なかなか良い雰囲気です

    なかなか良い雰囲気です

  • Kure shento - お店の看板とランチメニュー

    お店の看板とランチメニュー

  • Kure shento - セットのサラダ

    セットのサラダ

  • Kure shento - サービスのオニオングラタンスープ

    サービスのオニオングラタンスープ

  • Kure shento - 私の三日煮込みのビーフシチュー

    私の三日煮込みのビーフシチュー

  • Kure shento - ビーフシチュー アップで

    ビーフシチュー アップで

  • Kure shento - 付け合わせ

    付け合わせ

  • Kure shento - ライスしか選べなかった

    ライスしか選べなかった

  • Kure shento - 相方の和牛ハンバーグ

    相方の和牛ハンバーグ

  • Kure shento - 付け合わせ 目玉焼きが・・・

    付け合わせ 目玉焼きが・・・

  • Kure shento - ハンバーグ カットしてみました

    ハンバーグ カットしてみました

  • Kure shento - コーヒー

    コーヒー

  • Kure shento - オープンキッチンなので全て見えちゃいます(笑)

    オープンキッチンなので全て見えちゃいます(笑)

  • Kure shento - 座ったカウンター席

    座ったカウンター席

  • Kure shento - 奥の部屋にいらっしゃいませの人形が

    奥の部屋にいらっしゃいませの人形が

  • Kure shento - 奥のグループ用の席 貸し切りも出来るそうです

    奥のグループ用の席 貸し切りも出来るそうです

  • Kure shento - 私にはワインは

    私にはワインは

  • Kure shento - 判りません

    判りません

  • Kure shento - ステーキはなかなかのお値段ですゎ

    ステーキはなかなかのお値段ですゎ

  • Kure shento - 駐車場側から

    駐車場側から

레스토랑 정보

세부

점포명
Kure shento
장르 스테이크、다이닝 바、바
예약・문의하기

0283-55-8277

예약 가능 여부

예약 가능

不定休のため、電話にて確認が不可欠。沼岡オーナーダイレクト:080-1188-9841

주소

栃木県佐野市金屋仲町2434

교통수단

東北自動車道佐野藤岡ICから約5.5km。JR佐野駅から南に600m、佐野厄除け大師から東に550mの金屋仲町交差点南西。駐車場は建物南側。

사노시 역에서 605 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

좌석 / 설비

좌석 수

24 Seats

( ビストロカウンター6席、バーカウンター8席、ソファー8席)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

2台

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

오픈일

2015.1.9

비고

利用可能カード:DC、Nicos、UFJ、MUFG、DISCOVER、Union Pay

가게 홍보

経験豊かなオーナーシェフの思いが詰まった極上の空間で至福の洋食と最高のもてなしを

JR両毛線・佐野駅より徒歩10分。2015年にオープンした【ビストロ.和牛ステーキ.クレシェント】はオーナーシェフ沼岡高士氏が展開する30店舗目の洋食のお店。氏は都内から海外まで幅広く活躍してきたこの世界のスペシャリスト。長年の経験を生かした料理の腕前と最高のもてなしで訪れるゲストを魅了しています。図面から氏が手掛けたという空間は、これまで大切にしてきた数々のインテリアを配し、新店ながらどこ...