帰京前にパイイチ : Sushiya Ginzou

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Sushiya Ginzou

(すし屋 銀蔵)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2021/05방문1번째

3.2

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.1
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

帰京前にパイイチ

JR・東北本線、小山駅の駅ビルになるVALの中にあるお手頃な寿司屋。

栃木県小山に来て、帰京する前に軽くパイイチ・・・・と思って立ち寄ってみます。

休日ではありましたが、時間は15:10。
中途半端な時間で、先客は30前後の男性2人組だけ。

アタシはお店奥目のテーブル席に案内されます。

当然のようにビール、こちらは生がヱビスのようなのでヱビスの中ジョッキをお願いします。

そして、にぎりの前にツマミ。
天ぷらで「メゴチ」をお願いします。
量も価格も手頃で、白味の天ぷらは大好きなのでチョイスです。

まずはヱビスとおとおし。

ヱビスがウマいのは当然として、このおとおしもなかなか。
がんも・ごぼうなどの煮物ですが、チェーン店系とはいえさすがに寿司屋。このおとおしでビールがますますうまくなります。

呑んでいると「天ぷら」の登場。
メゴチは久しぶりです。
大好きなキスと似た食感のメゴチ。サッパリして軽い口当たりの白身魚。
添えられた天つゆにつけますが、この天つゆが極薄の味。天つゆですからダシで割ってあるのは理解できますが、ほとんど塩っ気を感じず、申し訳ありませんが醤油を足してしまいました。

さて、ここで「にぎり」に入ります。

コチラの店ではオーダーカードに書き込むスタイル。
印刷されたネタの横に「〇貫」と各スタイル。

アタシの1貫は「2個」と理解しているのですが、今ではお店によって対応が違う場合があります。

もし、1貫が「1つ」というお店ですとコハダだけ1つにぎってもらうことになります。
それも気が引けるので、まずは、コハダとアジを1貫づつ注文します。

天ぷらをツマミにヱビスを呑んでいるとにぎりが運ばれてきます。

ん~、こちらでは1貫=1つのようで、コハダ・アジとも1つづつ。

アタシは寿司の歴史からして1貫=2個と思っているのですが、まぁ、これはこれで「たくさんの種類が食べられる」と思えばOK。

まずは「コハダ」。
やや〆具合が軽く、酸味はほんのり甘さも控えめです。これはこれで美味しいコハダ。

そして、アジ。
脂の乗りはイマイチなものの、青魚の匂いがして悪くありません。

コチラの店ではシャリもネタも少し小さめのようで、1つからにぎってくれることもあってアタシのように「呑みをメインに寿司をつまむ」人間にとっては、ありがたいです。

ここでアルコールはハイボールに代えます。

あらためてドリンクメニューを見るとアルコールの品揃えが良く呑兵衛には嬉しい「呑める店」という気がします。

さて、次は「穴子・赤貝」お願いします。

1分ほど、早い時間での提供です。

ビールやコハダなどは女性のホール係が運んで来てくれて愛想が良かったのですが、今回は男性のホール係。その男性、表情が無くちょっと愛想が悪い感じ。
まぁ、いいです。にぎりの味が変わるわけではないですから・・・・。

さて、まずは穴子。
甘いツメが乗っていて柔らかい煮あなごで美味しいです。

そして、赤貝。
高めの値段設定であることが多く、日頃はあまり食べませんが、こちらの店ではお手頃価格なので注文してみました。
ん~、磯の香りがイマイチ。アタシが大好きなあおやぎとあまり大差がない感じ。価格も大差ない設定ですから仕方ないですね。

そして最後はいつものように「鉄火巻き」。
これも1分ほどで運ばれてきます。

まずは1つつまみます。まぐろの香りがするし、海苔がパリッとしていて磯の香りもしてうまいですが、巻きがちょっと雑な感じで、完全に海苔が巻かれていない部分もあってすぐにめくれてしまいます。
味は悪くないのですが・・・・。

さて、手頃な価格で一品料理も豊富、呑みながら寿司つまむのにはもってこいのお店。

オペレーションがちょっと雑な感じましたが、使い勝手の良い店です。

  • Sushiya Ginzou - 駅ビルの中のお店

    駅ビルの中のお店

  • Sushiya Ginzou - 天ぷらなどのメニュー

    天ぷらなどのメニュー

  • Sushiya Ginzou - 一品料理などのメニュー

    一品料理などのメニュー

  • Sushiya Ginzou - ヱビスとおとおし

    ヱビスとおとおし

  • Sushiya Ginzou - おとおしがウマい

    おとおしがウマい

  • Sushiya Ginzou - メゴチの天ぷら

    メゴチの天ぷら

  • Sushiya Ginzou - メゴチ・アップ

    メゴチ・アップ

  • Sushiya Ginzou - オクラの天ぷら

    オクラの天ぷら

  • Sushiya Ginzou - にぎりの注文票

    にぎりの注文票

  • Sushiya Ginzou - コハダとアジ

    コハダとアジ

  • Sushiya Ginzou - コハダ

    コハダ

  • Sushiya Ginzou - アジ

    アジ

  • Sushiya Ginzou - 穴子

    穴子

  • Sushiya Ginzou - 赤貝

    赤貝

  • Sushiya Ginzou - 鉄火巻き

    鉄火巻き

  • Sushiya Ginzou - 鉄火・アップ

    鉄火・アップ

레스토랑 정보

세부

점포명
Sushiya Ginzou
장르 스시(초밥)、이자카야、덴푸라
예약・문의하기

050-5600-7105

예약 가능 여부

예약 가능

주소

栃木県小山市城山町3-3-22 VAL小山駅ビル 1F

교통수단

JR 오야마 역 도보 1 분

오야마 역에서 39 미터

영업시간
    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

  • ■ 定休日
예산

¥2,000~¥2,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T4010001087874

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

좌석 / 설비

좌석 수

78 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

점내에 가열식 담배 전용 흡연실 있음

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

코스

음료 무제한

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

http://www.danke-bros.co.jp/

오픈일

2019.3.20

전화번호

0285-37-8251