店舗拡張された人気居酒屋 : Nomikuidokoro Kirin

Nomikuidokoro Kirin

(呑み食い処 季林)
예산:
정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2019/09방문1번째

4.0

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

店舗拡張された人気居酒屋

ビストロ・ラ・カシェットさんでフルコースを堪能した帰り道。家に帰りたくないおっさん二人は、暗黙の了解で徒歩圏内の季林さんへ伺う事に。

店主は東京の居酒屋で修行された経験のある方で、奥様とたくさんのスタッフさんで店をまわします。

少し遅めの時間帯ですが一卓しか空いておらず、相変わらず繁盛しています。
開店から10年も経っていませんが、店舗も拡張されて順風満帆のようですね。
拡張されてからは初の訪問になります。

お腹もいっぱいだし、鯖塩タタキとずわいがに刺身だけをライトにオーダー。
ビールもワインもウイスキーも飲んできたって事で、当然の如く日本酒をいただきます。

色々なカテゴリの酒が置いてあり楽しいですが、特に日本酒は力を入れているようです。
メニューに書いてない酒も色々あると表記されています。

私は遊び心をくすぐる三芳菊を冷やで。
三好市池田の三芳菊酒造のお酒ですが、パイナップルジュースみたいなフレーバーの日本酒があると、都市部でにわかに話題になっています。
たしかに飲み口はパインそのものですので、かなり好みは分かれそうですね。
また三芳菊には「萌えラベル」の品種があり、名前を大書しただけのラベルと違って女の子の絵が描かれたものが存在します。
マチアソビで来県されるような熱心なアニメファンから絶大な支持を得ているみたいですね。
興味のある方は「三芳菊 萌えラベル」でググッてみて下さい。想像以上の萌え♪にびっくりすると思います。

相方はAKABUを冷やで。どちらも升にグラスの「もっきり」で供されます。
赤武酒造は岩手の酒蔵。東日本大震災で壊滅的な被害を受け、その後に復活した通称「盛岡復活蔵」にて、五代目と六代目の二世代杜氏でお酒を醸しています。
六代目は大学在学中に利き酒コンテストで日本一になった神舌の持ち主だそうです。
こちらも少しフルーティではありますが、三芳菊と比べれば全然シャープで美味いお酒です。

鯖塩タタキは店にオススメされた一品。
鰹より脂乗りがダイレクトに感じられて良いですね〜、かなり美味いです。

ずわいがに刺身は冷凍のポーションですが、漁獲シーズンでもない9月に食えるのは保存技術の賜物ですね。

最後は満腹中枢も崩壊して、レモンチューハイやらライチカクテルに特製つけ麺までいただきました。
つけ麺は魚介豚骨の濃厚スープに太麺というスタンダードなものながら、居酒屋でこんな美味しいつけ麺が食べられるとはすごいな、と感心しました。

メニューはジャンルにとらわれず多種多様ですが、やはり魚介系が強いように思います。
価格帯がやや東京価格かな?と思うメニューもありますが、食べる物次第という感じですかね。

接客は快活ですし、スタッフさんの数もそれなりにいらっしゃるので居心地はかなり良かったです。

気軽に美味い肴と酒を楽しめますし、色んなシーンで使えそうな雰囲気もあります。繁華街の中心から足を伸ばす価値はある良いお店だと思います。

  • Nomikuidokoro Kirin - 鯖塩タタキ・三芳菊・AKABU

    鯖塩タタキ・三芳菊・AKABU

  • Nomikuidokoro Kirin - ずわいがに刺身

    ずわいがに刺身

  • Nomikuidokoro Kirin - 特製つけ麺

    特製つけ麺

레스토랑 정보

세부

점포명
Nomikuidokoro Kirin(Nomikuidokoro Kirin)
장르 이자카야
예약・문의하기

050-8880-9441

예약 가능 여부

예약 가능

주소

徳島県徳島市佐古二番町12-15

교통수단

JR佐古駅徒歩3分

사코 역에서 179 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 17:00 - 00:00
    • 17:00 - 00:00
    • 17:00 - 00:00
    • 17:00 - 00:00
    • 17:00 - 00:00
    • 17:00 - 00:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners)

좌석 / 설비

좌석 수

28 Seats

( カウンター席 テーブル席)

개별룸

가능

4인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

오픈일

2011.10.3