「えがお弁当」 : Egao Shokudou

Egao Shokudou

(えがお食堂)
예산:
정기휴일
월요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

2.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2024/05방문4번째

2.6

  • 요리・맛2.0
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

「えがお弁当」

休日のお昼ご飯に伺いました。
「パート3」注文を頭に浮かべながらやってきたけれど、朝食が遅かったせいでガッツリは絶対食べれない。
対して相方は、腹ペコ。
で ふたりとも同じ「えがお弁当」を注文。
箱膳の蓋にのった「ごはん・味噌汁・茶碗蒸し・香の物」を卓上におろしてOPEN!
メンバーたちの「顔みせ」と相成ります。
少量づつだけど色々楽しめる。
サラダはドレッシングなし。お刺身も美味しい。
しか~し照り焼きハンバーグが…非常に残念だった(忖度なしで申し訳ありません)
某〇シンハンバーグ(ブラックペッパー)でも普通に食せる自分ですが、これはイケない。
詳細は控えますが…かじった瞬間にあかんかった。
食器に乗せられたものは全て食べる主義のワタクシですが…NGでした。
スタッフさんの接客・お店の雰囲気・味・ボリュームと全部大好きなお店なだけに残念至極。
次回は、やっぱり「パート3」を頼みたいと思いました。

ごちそうさまでした。


  • Egao Shokudou - 着膳

    着膳

  • Egao Shokudou - 蓋上のゴハンたちを卓上に回避すると

    蓋上のゴハンたちを卓上に回避すると

  • Egao Shokudou - メンバーたちの登場!

    メンバーたちの登場!

  • Egao Shokudou - 「茶碗蒸し」が嬉しい

    「茶碗蒸し」が嬉しい

  • Egao Shokudou - てりやきハンバーグ

    てりやきハンバーグ

  • Egao Shokudou - お刺身

    お刺身

  • Egao Shokudou - 煮物とエビチリ

    煮物とエビチリ

  • Egao Shokudou - サケの塩焼き

    サケの塩焼き

  • Egao Shokudou - サラダ

    サラダ

  • Egao Shokudou - 本日の案内

    本日の案内

2023/08방문3번째

4.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

おなかいっぱいの幸せ☆

家族でお邪魔しました。
運よく並ばずに席につけました。
注文は、「日替わり定食」にしました。
魚も食べれる 「日替わり弁当」にするか?
一瞬悩んだものの、やっぱりガッツリ行きたい!
幼児くん用の「取り皿」は、お茶碗・フォークの上に
「仕切りの入ったプレート」を用意してもらえました。
このサービスは、とてもいいと思う。

小さな子供と言えども、自分の食器から食すことは大切な事だと
何かで読んだ記憶がある。

全員おなかいっぱい。
ごちそうさまでした!

  • Egao Shokudou - 日替わり定食

    日替わり定食

  • Egao Shokudou - メンバー全員アツアツでのご到着!

    メンバー全員アツアツでのご到着!

2023/06방문2번째

4.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

今日も美味しかったよ♪

先日、伺って大満足だったので本日もやって来ました。

「半々定食」(ex.唐揚げ+「魚の焼きもの」「唐揚げ+魚の煮付け」etc)
にしようかなぁ? →オナカと相談したところ、欲張らず「とろさば煮付け定食」で決定。
お水を飲み お味噌汁を ひとすすり、そしてサラダ…食事戦の開幕じゃ~!
なにげに味噌汁、美味いなぁ。
本丸の「とろさばの煮付け」は濃い目のトロリとした煮汁をまとった ゴハンドロボー。
アブラの のったサバの身にからめると うっま うま!
日本酒(冷)で合わせたいノリでありんす。
茶碗蒸しには鶏肉・しいたけ・ぎんなん達がスタンバイ。
香の物で名残を惜しみつつ 完食と相成りました。
お代は、1,030円(税込)也。
今日も満足のお昼ご飯になりましたとさ。

ごちそうさまでした!

  • Egao Shokudou - ①とろさば煮付け定食_着膳の図

    ①とろさば煮付け定食_着膳の図

  • Egao Shokudou - ②とろさば煮付け

    ②とろさば煮付け

  • Egao Shokudou - ③ごちそうさまでした_完食

    ③ごちそうさまでした_完食

2023/06방문1번째

4.7

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

うまい定食でオナカいっぱい!→口福→幸福!

先日伺った時には待ち行列が多すぎて断念しましたが、今回は待つことにしました。
待ちリストに名前と人数を記載し並んでいると、メニューを持ってきてくれて事前に選びます。
タイミングを見計らってスタッフさんが注文を聞きに来てくれて伝えます。
メニューを回収されて、少し待機継続。
お客さんの退店と共に少しづつ順番に入店。オーダーは済んでいるのでテーブルで待ちます。
良いタイミングで料理が届きます。
自分は「えがお定食パート3」、相方は「えがお弁当」です。
ともに白ご飯を雑穀米に変更済。ご飯の量は普通盛り。
おぉ~! 到着して吃驚、圧倒的なボリュームです。
お弁当の方は魚も入っていてバラエティゆたか!
さて、どれから食べようかなと ニヤつきながら箸を運びます。
お汁をヒトすすり、うまい。
「パート3」はサラダと唐揚げ・お汁・香の物ですが
唐揚げは全部、外カリ・中ジューシーで一個毎に別のソースを纏っています。
どれも美味い、そしてボリュームがある。
貧乏性からか、おかずが多くてご飯が足りなくなりそうだったので一口に入れるご飯量を最小モードにギアチェンジ。
食べ終わった頃には、ご飯は普通盛りでよかったと思えるほどにオナカイッパイ!
ここのところ、自分史上ナンバーの感動・外飯となりました。
お客さんガンガン来るのも、よくわかるわ。
絶対また来よう、その時は焼きサバと唐揚げの混成部隊をチョイスしたいな。

ごちそうさまでした!

  • Egao Shokudou - えがお定食パート3

    えがお定食パート3

  • Egao Shokudou - えがお弁当

    えがお弁当

레스토랑 정보

세부

점포명
Egao Shokudou
장르 식당
예약・문의하기

088-624-3970

예약 가능 여부

예약 가능

주소

徳島県徳島市山城西2-7

교통수단

「徳島駅」から車で10分
「徳島文理大学 徳島キャンパス」南側、徒歩2分

니켄야 역에서 952 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 14:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:30)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

오픈일

2020.3.26