FAQ

第2回なるちゅる選手権~2軒目♬ : Hisayoshi

Hisayoshi

(久吉)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
2019/03방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.3
  • 가성비3.1
  • 술・음료-
~JPY 9991명

第2回なるちゅる選手権~2軒目♬

本日は2度目の「なるちゅるツアー」で鳴門周辺を巡ってます('◇')ゞ

ちなみに、初回ツアーの模様はコチラ第1弾1軒目 第1弾2軒目 第1弾3軒目 第1弾4軒目

そして今回、高速バス乗り場横の新規店「モアナカフェ」を後に、

2軒目に予定していた鳴門市内中心部の老舗店へと向かいます・・・

が・・・ないっ

店が・・・ないっ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

あるハズの場所に、店が・・・ない(;'∀')

店・・・潰れたのか?仕方ない・・・次の候補へと移ろう。。。

その店も創業100年を数える老舗店…市内中心地には、このような昔からの店が点在してるらしいのだ。。。

が・・・(゚Д゚;)ガーン

やはり・・・ここも。。。店っぽい建物はあるけど、どう見ても営業してそうにない(;一_一)

うどん業界、讃岐に限らず鳴ちゅるにも・・・

高齢化や後継者不足から仕方なく店を畳んでしまうケースが想像以上に多いのでしょうね・・・

今回、店舗情報を参考にしてた某ログさんに、

「鳴るちゅる」と「一富士」さんの閉店情報を流しておくことにしよう( ..)φメモメモ

2軒連続して店が閉店、営業していないという負のスパイラルから脱却すべく、3軒目の正直・・・

同じく鳴門の町なか店へと向かいます。

あった♬

良かった~ノレンが揺れてる(#^.^#)営業中っぽい♬

「久吉」さん

ショッピングセンターのスグ近所って立地だけど、

ゴチャゴチャせず意外とヒッソリとした佇まいのお店・・・

ノレンをくぐると、カウンターテーブルに飯類が入ったガラスケース、

そして、おでん鍋・・・

年号は間もなく「令和」に変わろうとしてるけど・・・

この店内は間違いなく2世代前の「昭和」そのもの・・・

メニューは一般的な鳴ちゅるの、チクワやワカメの他・・・

キツネ、山かけ、肉、天ぷらなど・・・バリエーション豊富なようですね。

ちょっと冒険してみようかとも思ったけど、

結局「ワカメうどん」をオーダーする事にしました^^やっぱ鳴門だもん(#^.^#)

「ワカメうどん」

さすがっ(;^ω^) ワカメに量ハンパないっす\(◎o◎)/!

一瞬・・・うどん入ってないんちゃうん?ってぐらい、

ドンブリ一面がワカメで覆いつくされてますね。。。

一応、なるちゅるのベースアイテムであるオアゲの存在も確認できますが、

圧倒的なワカメ感(#^.^#)

これぞ、本場鳴門のワカメうどんって感じの風貌です。

でも良かった♬ 

ワカメだけじゃなく・・・ちゃんと「うどん」入ってます('◇')ゞ(当たり前やん\(゜ロ\)

疎らなフニャフニャ具合・・・これぞ「なるちゅる麺」ですねっ♬

見た目は、ものすご~く頼りなさげなフニャフニャ具合なんだけど、

口に運ぶと、くにゅくにゅっと掴み所のない歯応えみたいなのが存在していて、

コシはないけど、なるちゅるらしい口当たりが心地よいタイプですね。

出汁もワカメの風味とともに、イイ感じの味わい。。。(*‘∀‘)

ワカメの風味にかき消されることなく、コクのある濃い目な味わいの出汁です。

店の隅に置かれたテレビからは、高校球児の熱き戦いが生中継されています・・・

それに見入る、店のオバちゃんと常連さんらしきオジサンたち・・・

乾いた金属音が店内に響き渡るたびに、一喜一憂の声・・・

そして、チュルチュルっと鳴るちゅるをススル音・・・

時代は令和になっても、こういう風景がいつまでも続いて欲しいと思いました。


※写真付きで分かりやすいブログはコチラ。
https://ameblo.jp/takamatsu1001/entry-12453075316.html

  • Hisayoshi - 外観

    外観

  • Hisayoshi - 内観

    内観

  • Hisayoshi - ワカメうどん

    ワカメうどん

  • Hisayoshi - 見事な鳴るちゅる具合で( ̄▽ ̄)

    見事な鳴るちゅる具合で( ̄▽ ̄)

  • Hisayoshi - メニュー

    メニュー

  • Hisayoshi - おでん

    おでん

레스토랑 정보

세부

점포명
Hisayoshi
장르 소바、우동
예약・문의하기

088-686-7673

예약 가능 여부
주소

徳島県鳴門市撫養町小桑島前浜221

교통수단

나루토 역에서 123 미터

영업시간
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
    • 10:00 - 16:00
  • ■ 定休日
    不定休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

좌석 / 설비

금연・흡연

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

비고

https://www.naruto-kankou.jp/spot/detail/95