Tabelog에 대해서FAQ

火曜サスペンス「もう一人の女」 : Kou ran

Kou ran

(幸蘭)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2017/03방문2번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
~JPY 9991명

火曜サスペンス「もう一人の女」

タンタンメ〜〜〜〜〜〜〜〜ン ♩
タンタンメ〜〜〜〜〜〜〜〜ン♩
タンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタンタン タ~ン
パ〜〜ン パ パン チャチャ パーン パ パン
チャチャチャッ チャ
チャラチャラチャラチャラチャラチャラチャラチャラチャラチャラチャラチャッ
パ パ パ パ パ パ パ パ パッ パパッ  パァパァパッ パァッパッパ~ (ここらわからへん(^^;))
タッ タッ タンタンメ~~~ン♩
タラリラタラリラタラリララ~ン
バカボンのパパなのだ〜(^o^)/ナンデヤネン

と言うわけで、この日は火曜日。
担々麺を食べようと向かったのが幸蘭。
ランチタイムは日替わりが数量限定でお得なんですが、担々麺くださいと(^o^)キッパリ

しばらくするとやって来ましたよ担々麺。
見た目は結構辛そうですね。

辛子肉味噌とニラとモヤシの三角関係。この中に犯人はいるのか真昼のガサ入れ決行!

スープはまずまずの辛さだ。この奥に感じる酸味は・・・?敵のスッパイかも^_^;
やはりクサイのはニラか。におうが犯人じゃない。
色白のもやし野郎か・・でもシャキシャキしてやがる。

辛子味噌を崩すと、より辛さが増してくる。やはり犯人の本命はこいつなのか。でも肉めない顔だ。

ということは、この丼を俺のところに持って来た店主らしき男・・・やはりあいつが怪しいのか。

スタッフの男にはアリバイが。奥にいるのは妻らしき女と、もう一人の女の影。

いかんこんな時に。辛さで痔病が悪化してきた。額から汗が^_^;

今日はひとまず引き上げよう。

何もなかったように650円を妻らしき女に渡し、とめてあった車に乗り込んだ。

「しもしも ジーパンか。やっぱりここは怪しい。継続調査することにする。いかん。もう一人の
女が店の外に・・・」

「・・・ジーパン!花の里で(^-^)/22:22に・・・」

  • Kou ran - 担々麺650円

    担々麺650円

  • Kou ran - 担々麺 辛子肉味噌

    担々麺 辛子肉味噌

  • Kou ran - 担々麺ズーム

    担々麺ズーム

  • Kou ran - 辛子肉味噌 ニラ モヤシ

    辛子肉味噌 ニラ モヤシ

2016/05방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.8
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
~JPY 9991명

ニラニラ ほしぃ


にんにん ニラニラ ラーメンたべる♬

にんにん ニラニラ しおラーメン

み み み みどりいろ

にんじゃの おくちも みどりいろ

にんにん ニラニラ しおラーメン♬


ということで、久しぶりの幸蘭

何食べようかと迷い中

ふと壁に目をやると

手書きのメニューに

☆ガーリックしょうゆラーメン650
☆ガーリック塩ラーメン650
☆ニラしょうゆラーメン800
☆ニラ塩ラーメン800

この中からチョイスしちゃいます

ニンニクは午後からの仕事に?

ニラならOK?あんま変わんないけど^_^;

ということで「にら塩ラーメン」に決定

これは食べたことがないので楽しみ!

しばらくしてちゃくどんです


おお どんぶりのまんなかに ニラのお山

にんじゃの ふるさとに 似てるような

ニラのかおりが にんにんします

どこにも どうぶつのすがたは 見えませんよ

スープの中に ひそむのは とりたちか?

けっこう しょっぱい ですね

そりゃそうだ しおらーめんだもの

なはなは

麺のゆでかげんは ばっち(^o^)g"

これもありかな

午後からの お仕事 がんばれそうです

にんにん ニラニラ(^-^)/


【2016.1.27訪問】

今日は、久しぶりに「幸蘭」でお昼です。

12:10頃入店です。7割方、お客さんで埋まっています。

「決まったら、言ってくださいね。」 メニューを見ていると、「あとランチ一つです。」の声が聞こえます。

忍者、慌てず騒がず。今日はランチは頼まない予定です。

「注文いいですか。」「ランチ無くなったんですけど、大丈夫ですか。」「ええ、構いません。醤油ラーメンと餃子をお願いします。」


しばらくして、着丼です。

スープは、豚骨と鶏ガラの合わせに醤油で調整したもののようですね。ほんのり甘くて美味しいスープです。

麺は中細のストレート麺。茹で加減はバッチリです。太モヤシの食感はいいですね。チャーシューやメンマ、ネギは普通です。

少ししてから、餃子が到着です。ビジュアルいいですね。焼き具合が抜群です。

実際食べて見ると、外はパリッと中はジューシーですね。久しぶりに美味しい餃子を食べました。

後から来たお客さんが、ご主人に「エメロン売れてる?」 ご主人が、「今も持ち帰りの注文が入ったところだよ。」

「ええ、エメロン・・・もしかしたらあれのことかな?」ということで、ご主人に「エメロンって、スジ肉のやつですか?」って訊いてみます。

「そうですよ。」 やっぱし、忍者エメロン食べたことあるんです。

職場の同僚が「エメロン買うんだけど・・・」って話をしてて、「何それ・・・忍者もまぜて・・・。」と買ってもらったんです。スジ肉を串に刺したもので1本が80円。100本単位でしか売ってくれないって言うので、みんなでシェアすることにしました。

ご主人に、「エメロンって坂野町辺りで作ってるやつですよね?」「そうなんだけど、うちで作るようにしたんです。夜のおつまみに出そうと思って。」

「そうなんだ」忍者この目で確かめたくて、「エメロン一つもらえますか。」と注文しちゃいました。

お皿に乗ってエメロン登場。串に刺さっておらず、ちょっと量が少ないかなあ。値段は400円とちょっとお高いんですよね。塩気が強いのは前に食べたのとよく似ています。やっぱ、夜のビールのお供という感じですね。

「美味しかったです。ご馳走様でした。」とお会計を済ませて、職場に帰ります。

帰って、同僚に「どうしてエメロンって名前がついたの?」と聞いてみると、作っているところのお父さんが、エメロンシャンプーのCMに出ていた人と、すごく似ていたからなんだそうです。

今では小松島市や阿南市の一部で、エメロンは結構有名になっているようです。にんにん。

醤油ラーメン
500円
焼ギョーザ
300円
エメロン
400円
計1200円


【2015.8.11訪問】

今日のお昼は、小松島市金磯町にある中華幸蘭へ行きました。

パチンコ屋さんの金磯ミリオンの向かい側を西の方に入った所にあります。

12時15分ぐらいに到着しましたが、駐車場が1台分だけ空いていて、ぎりぎりセーフでした。

中に入ると、小上がりから、カウンターから、ほぼ満席状態です。

私は、入り口から4番目ぐらいのカウンターの席に座りました。

忙しいのか、横の食器はまだ片付いていませんでした。

ご主人から、「お一人さんの注文とってあげてよ。」の声があり、しばらくすると女店員さんが注文を聞きに来てくれました。

いつもなら、ラーメン+αを頼むことが多いのですが、今日は日替わりランチ(600円)にしてみました。

もちろん、横にあった先客の食器はその時に持って行ってくれましたよ。


今日のメニューは、若鶏の梅肉炒めです。

どんな感じなのかなとイメージを膨らます間が無いほど早く、今度は、別の女店員さんが日替わりランチを持ってきてくれました。

ずいぶん早くてびっくりしました。たぶん、数量を限定して、ほとんど調理を済ましているので、ご飯をつぐのと、スープを入れるだけになっているのだと思います。

ご飯は少し多め、やや硬めで、私には丁度よい盛り加減、硬さ加減でした。

小鉢に、ご飯がすすむ君たちが並んでいます。一つは和田島のちりめん。もう一つはのりの佃煮。あと卵スープです。

メインの若鶏の梅肉炒めはやや濃い口で、ごれもご飯がすすみます。梅肉で和えているのでなおさらです。

少し残念なのは、野菜の量が少なかったことです。糖尿病発症率の減少もすすむよう、県産野菜をもっと使って欲しいと思いました。

600円ですから、何かをカットしないといけないのはよく分かるのですが・・・。


途中、自ら配膳したかと思えば、訪れた業者にパパッと指示注文をしたり、また調理を始めたりするなど、よく動き、よく目の届くご主人ですね。

目の前のPOPに店主の言葉が書かれていました。


 この道より 他に道なし この道をゆく

 ようこそお越し下さいました 何かとお気付きのこと お教え下さいませ 店主拝


メニューも豊富で、各種パーティや宴会も可能なようです。

他の料理も味わってみたいお店でした。ごちそうさまでした。

【今日の支出】
 日替わりランチ 600円
(若鶏の梅肉炒め、ご飯、卵スープ、和田島のちりめん、のりつくだに)

  • Kou ran - ニラ塩ラーメン

    ニラ塩ラーメン

  • Kou ran - ニラ塩ラーメン ズーム

    ニラ塩ラーメン ズーム

  • Kou ran - スープはこんな感じ

    スープはこんな感じ

  • Kou ran - 麺はこんな感じ

    麺はこんな感じ

  • Kou ran - 机上のメニューにはないラーメンメニュー

    机上のメニューにはないラーメンメニュー

  • Kou ran - 中華幸蘭の入り口付近

    中華幸蘭の入り口付近

  • Kou ran - 醤油ラーメン

    醤油ラーメン

  • Kou ran - 麺はこんな感じ

    麺はこんな感じ

  • Kou ran - 焼き餃子6個

    焼き餃子6個

  • Kou ran - 通称エメロン

    通称エメロン

  • Kou ran - お昼の日替わりランチ

    お昼の日替わりランチ

  • Kou ran - 醤油ラーメンズーム

    醤油ラーメンズーム

  • Kou ran - スープはこんな感じ

    スープはこんな感じ

  • Kou ran - 餃子ズーム

    餃子ズーム

  • Kou ran - ご飯   私には丁度良い盛り加減です。

    ご飯 私には丁度良い盛り加減です。

  • Kou ran - 若鶏の梅肉炒め

    若鶏の梅肉炒め

  • Kou ran - 卵スープ

    卵スープ

  • Kou ran - 和田島のちりめん

    和田島のちりめん

  • Kou ran - のりの佃煮

    のりの佃煮

레스토랑 정보

세부

점포명
Kou ran
장르 중화 요리、라멘
예약・문의하기

0885-33-2147

예약 가능 여부

예약 가능

주소

徳島県小松島市金磯町9-50

교통수단

JR牟岐線 阿波赤石駅 徒歩5分

아와아카이시 역에서 925 미터

영업시간
    • 정기휴일
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 22:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.