南小松島駅から歩いて3分♪ アットホームな小さな居酒屋さんです♪ : Aji Juuichibanchi

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2021/06방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
JPY 4,000~JPY 4,9991명

南小松島駅から歩いて3分♪ アットホームな小さな居酒屋さんです♪

2021初夏の阿波の旅で南小松島にやって来た旅浪漫であります。

今回初めてJR南小松島駅に降り立ちました。 

四国三郎と呼ばれる吉野川が流れる徳島は、隠れた名水の街。 

いたるところで剣山系や眉山からの湧水が出ています。

南小松島駅前にも「のぞみの泉」という湧き水があります。

地下29mのところを流れる伏流水を汲み上げて

いるので厳密には湧き水ではありませんが。

その南小松島駅から歩いて3分。

住宅地にある居酒屋の「味11番地」に来ました。

店が南小松島町11番地にあるので、この屋号になっています。


カウンター席4席とテーブル席が2卓。

高齢のオヤジさんが一人で切り盛りする地元客相手の居酒屋さん。

カウンターには大皿に盛られたおばんざいが5種類ほど、

その上には木の棒に通したイカが干してあります。

使い込まれた黒板には本日のお品書きがずらりと並びます。

今夜はここでじっくりとお酒を頂くことにします。


◇ 黒ばい貝の煮つけ ・・・ 600円

◇ 刺身盛合せ (4種盛り) ・・・ 1000円

◇ ヒメチ天ぷら ・・・ 600円

◆ 瓶ビール アサヒ スーパードライ 中瓶 ・・・ 600円

◆ お酒 (大) 燗酒 ・・・ 800円

◆ 金陵 超辛口 300ml 冷酒 ・・・ 800円


最初は先客がおらず、店主と1対1だったので

初対面ということもあり会話がぎこちなかったけれど、

しばらくして地元のご夫婦がカウンター席に座ってくれました。

瓶ビールのアテに選んだのは、おばんざいの中から黒ばい貝の煮つけ。

この日ばい貝は白と黒があり、黒のほうが味が濃いそうです。

弾力あるばい貝は、聞いた通り味がよく染み込んでいました。

続いて刺身盛合せをオーダー。

アジと紋甲イカ、スダチぶり、本よこの四種盛り。

本よことは、本ヨコワのこと。 

スダチぶりは、スダチの果皮を混ぜた配合肥料で育てた

徳島のブランドぶり。 ビタミンEが多く含まれているそうです。

お品書きが書かれた黒板には、値段の表示がありませんが

これが1000円とはコスパも良いです。

隣の常連さんご夫婦もコロナ禍の大阪から来たオレを

暖かく迎えてくれて、普通に会話をしてくれます。

お酒は金陵しか置いていないというので、

熱燗を大(二合)で頂きます。

金陵は香川県琴平に蔵元があり

香川の酒というイメージがありますが、

元は西野嘉右衛門が阿波で開業したということで

いわば徳島の地酒と言ってもいいかもしれません。

呑みやすい酒です。 300mlの超辛口も冷酒で頂きました。

そのお供に選んだのは、ヒメチの天ぷら。

全国的にはヒメジと呼ばれる赤魚で、2本のひげがあるのが特徴。

地元で水揚げされた魚で、野菜が付け合わされて出てきました。

小さな割に肉厚で美味しかったです。


黒ぶち眼鏡を掛けた店主は浜崎さんと言い、

穏やかな人柄が顔に現れていますね。 聞けばオレより10歳ほど先輩です。

小さな居酒屋ですが、地元客に愛されているのがわかります。

水槽にはアワビや黒い魚チヌが泳いでいます。

その魚はお客さんから預かった魚だそうで、

餌代がかかって大変やと笑っていました(笑)

新鮮な魚のメニューだけでなく、

ヘレステーキなど肉系もありお持ち帰りもOK。 

もし南小松島に来たら再訪してみたい居心地のいいお店でした。

レビュー3333件目は、味11番地にしました♪ 数字絡みでね。

オヤジさん、ごちそうさんでした。


  • Aji Juuichibanchi - 瓶ビール 中瓶 600円 (2021.6)

    瓶ビール 中瓶 600円 (2021.6)

  • Aji Juuichibanchi - 黒バイ貝煮つけ 600円 (2021.6)

    黒バイ貝煮つけ 600円 (2021.6)

  • Aji Juuichibanchi - 刺身盛合せ 1000円 (2021.6)

    刺身盛合せ 1000円 (2021.6)

  • Aji Juuichibanchi - お酒 大 800円 (2021.6)

    お酒 大 800円 (2021.6)

  • Aji Juuichibanchi - ヒメチ天ぷら 500円 (2021.6)

    ヒメチ天ぷら 500円 (2021.6)

  • Aji Juuichibanchi - 金陵 超辛口 冷酒 800円 (2021.6)

    金陵 超辛口 冷酒 800円 (2021.6)

  • Aji Juuichibanchi - お品書き (2021.6)

    お品書き (2021.6)

  • Aji Juuichibanchi - ドリンク (2021.6)

    ドリンク (2021.6)

  • Aji Juuichibanchi - おばんざいとイカ

    おばんざいとイカ

  • Aji Juuichibanchi - 店内

    店内

  • Aji Juuichibanchi - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Aji Juuichibanchi
장르 이자카야、해물
예약・문의하기

0885-32-8002

예약 가능 여부

예약 가능

奥さんが営む隣のお好み焼店「山茶花」(さざんか)と同じ電話なので、
「山茶花です」と言われる場合もありますが、それで予約できます。

주소

徳島県小松島市南小松島町11-3

교통수단

JR南小松島駅より徒歩3分

미나미고마츠시마 역에서 166 미터

영업시간
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
    • 17:00 - 22:00
  • ■ 定休日
    1/1~1/5

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

( カウンター席4席 テーブル席8席)

개별룸

불가

금연・흡연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능