FAQ

리뷰 목록 : Ibaraki marushe

Ibaraki marushe

(茨城マルシェ)
이 음식점은 휴업기간 미확정, 이전 및 폐업 사실 확인 불가 등 음식점 운영상황이 확인되지 않아 게재가 보류된 상태입니다.
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 281

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

茨城満喫ヽ(^○^)ノ

茨城のアンテナショップ、茨城マルシェでランチです。メニューを見ながら、茨城といったらやっぱり納豆だよね~!

・茨城ごはん 950円 (税込1026)

ごはんは、常陸大宮産こしひかり か二...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.3
  • 분위기3.5
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

心あったか日本一!のアンテナショップ

前からBMしていましたが、最近もレビュアーさんが行かれていたのを見て、思い切ってチャレンジしに行きました。

隣のパン屋さんとどっちの行列がすごいかな?ってくらいの行列に一瞬萎えそうになったけど、...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

メロンで腹を満たす

なんつぅ贅沢(笑)
アンテナショップってここいらには多いけど、ちょっと楽しい。
人気のお店、アイテムは並ばないとならないけど、まあそれも仕方ないだろう。
仕方ないと思わせるだけの内容があるからい...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

茨城県のアンテナショップ茨城マルシェにデザートを頂きに来店

有楽町連食でデザートを頂きに行きたいチェックの茨城マルシェさんに来店,
イバラキングメロンパフェと思ってましたが食べやすさを考え,そのままメロン1382円税込を注文しました
半分にカットしたメロン...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

TVで観て気になっていたメロンパフェ。

ようやくご対面✨

隣りの物販コーナーには何度も行っていましたが、カフェ利用は初めて。
ここはいつも空いていて、銀座の穴場スポットと言えます。

...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스2.5
  • 분위기2.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/06방문1번째

茨城県 アンテナショップの究極のメロンパン

メロンゼリー、メロンの果肉、メロンアイス、
そして豪快にカットメロンが飾られた
メロンパフェ!!

メロン1/2の中に
メロンゼリー、メロンサイダーソフトが入った
そのままメロン

『...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

茨城がきてる◆銀座一丁目でメロン

最近茨城に勢いを感じてるのは私だけでしょうか?

その最大の原因は言わずと知れた新横綱稀勢の里。
そして新大関高安。

うちの会社にも俄か相撲女子なるスー女が急増中。

それはともかく
...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

な、納豆ががががが

えー、茨城は母方の田舎なのですが…
私は意識して近寄っていないのです。

なぜなら、そこに納豆があるから。

その昔、アドルフ・ヒトラーは「日本軍が
粘り強いのは納豆を食べているからだ!」...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.9
  • 분위기3.8
  • 가성비4.3
  • 술・음료3.8
2017/05방문1번째

メロンを食べる!

メロンは茨城の特産品だったのかぁ。

何を寝ぼけたことをという方もいらっしゃるでしょう。

なにせ、茨城県は17年連続メロンの生産量日本一を誇る県だということなのです。

その他、栗、レン...

더 보기

사진 더 보기

3.4

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

サービス満点、落花生もおいしい。

銀座で、アンテナショップめぐり。
広島県、福井県と来て、最後に、茨城マルシェでしめくくりです。
奥の酒コーナーで、有料試飲。
いただいたのは、木内酒造さんの菊盛。一杯200円。
こちらのマルシ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/05방문1번째

納豆に惹かれた

朝が炊きたてご飯の時は味噌汁、目玉焼き(半熟)、鮭の塩焼き、そして納豆。
これが揃ってれば最高の朝ごはんですよね^ ^

特に納豆は365日欠かさず食べてるわたしのソウルフード(?)で、大好きな...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/04방문2번째

銀座「茨城マルシェ」で“いばらキッスのパフェ”をいただきます

友人とランチをした後、デザートを食べに「茨城マルシェ」にあるビストロへと訪れました~
なぜこちらに訪れたかというと、友人の子どもが「お蕎麦食べたい~!!」と言ったので
お蕎麦が食べられて、大人はお...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2017/04방문4번째

【銀座格安グルメおすすめ】メシで困ったら茨木マルシェ!ローズポーク納豆とんかつが絶品!

銀座でお腹へったなぁ〜と思って、お店を探そうとすると、なかなか簡単には見つけられず。20:00くらいに銀座をウロウロすると、もうお酒が飲めるお店しかないのかなぁと諦めていたら、茨木マルシェが近くにある...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2017/03방문3번째

ランチがお得そうです♪

テイクアウトのソフトを何度か頂いて、次は店内でパフェを!と思っていました。
なのでパフェを食べる気満々で来店。
ランチタイムだったので店内が賑やかでした。一応パフェだけでも可能か聞いた所、大丈夫と...

더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/03방문1번째

茨城の美味しいものでディナー

平日夜ひとりで訪問。

アンテナショップとは言え、ちゃんとしたイートインスペースだ。
席まで案内され、席でオーダーをし、店員さんが食事を運んでくださり、会計はレジで。
フルサービスで、店員さん...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.3
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/03방문1번째

祝 稀勢の里優勝 応援セールの茨城マルシェ

2017.3.12 訪問
大相撲春場所がこの日初日を迎え、
茨城出身の稀勢の里が新横綱での門出となった。
ここ茨城マルシェも大々的に応援セールを実施。
稀勢の里の大きなパネルもお出迎えです。
...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.3
  • 분위기3.1
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2017/03방문1번째

茨城マルシェ

3月12日利用。
丸の内で映画を見終わった後
東京駅方面に歩きながら
茨城マルシェに向かいます。
前回、いばらきっすという苺を使った
パフェを食べた時にみた
ランチメニューに惹かれての再訪...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2017/03방문1번째

へべれけけんちゃんのアンテナショップ巡り(茨城編)

八重洲の担当先に向かう前に昼食を済ませたけれど、打ち合わせの開始までにはまだ少し時間があるので、銀座・有楽町方面に向かって周辺をパトロールしてみます
で、出くわしたのが「茨城マルシェ」というお店
...

더 보기

사진 더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.8
  • 분위기3.6
  • 가성비3.4
  • 술・음료3.3
2017/03방문1번째

納豆カツをトライ

友人とランチで行きました。
友人は味噌煮込みうどん、わたしは納豆カツを。

野菜ビュッフェは水菜、レタス、トマト、豆腐、メロンパン(これ有名なのか?)などがあり、いろいろあり面白い。
どれも食...

더 보기

사진 더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2017/02방문2번째

茨城ソフト

メロンソーダ味やブドウ味など、なんか不思議な味のソフトばかりだったこちらの茨城物産店、遂に普通のミルクソフトになりました!!お店の方曰く、甘過ぎず、茨城の一押し牛乳で作っている為とてもオススメとの事。...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
掲載保留Ibaraki marushe
이 음식점은 휴업기간 미확정, 이전 및 폐업 사실 확인 불가 등 음식점 운영상황이 확인되지 않아 게재가 보류된 상태입니다.
장르 카페、다이닝 바、비스트로
주소

東京都中央区銀座1-2-1 紺屋ビル 1F

교통수단

JR有楽町駅 京橋口 徒歩2分
地下鉄有楽町線銀座一丁目駅 3番出口 徒歩1分
地下鉄有楽町線有楽町駅 D9番出口 徒歩1分
地下鉄銀座駅 徒歩3分

긴자잇초메 역에서 165 미터

영업시간
  • ■営業時間
    [ランチ] 11:30~14:00
    [カフェ] 14:00~17:00
    [ディナー] 17:00~22:00

    ■定休日
    無休

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(JCB、AMEX、Diners、VISA、Master)

좌석 / 설비

좌석 수

53 Seats

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

자리가 넓은

메뉴

요리

채소 요리를 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

오픈일

2012.11.13