Tabelog에 대해서FAQ

予約電話の時から暖かいおもてなしを受けていました… : Salle A Manger De Hisashi Wakisaka

Salle A Manger De Hisashi Wakisaka

(サラマンジェ ド イザシ ワキサカ)
예산:
정기휴일
일요일
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.9

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.5
2022/06방문1번째

3.9

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.5
JPY 5,000~JPY 5,9991명

予約電話の時から暖かいおもてなしを受けていました…

今日は用事を済ます前にせっかく銀座に来たのだからまたまた一人ランチしちゃおう!と数多のBMを精査していたらコチラのトップページに

『一皿一皿にリヨンの伝統をのせて。古典のレシピを忠実に再現した、本場のリヨン料理を銀座で堪能』
~フランスの美食の都リヨンの伝統的な郷土料理を供する「サラマンジェ ド イザシ ワキサカ」。本場で修行を積んだ脇坂シェフが織りなす逸品は、古典のレシピを忠実に再現した“本物”の味だ。庶民の胃袋を幸福感で満たしたブション(大衆食堂)での一皿。その味わいを表現するため、豚の内臓や川魚など素材選びにも一切の妥協がない。石畳が美しいあの街並みのように、素朴で温かく、それでいて繊細な料理がこころに沁みる。~

とあり、二回ほどイノベーティブ・ヒュージョン料理でううーん(@_@;)な思いをした私は原点回帰!古典よ!伝統よ!との頭になっており、さらに『ブション(大衆食堂)』と書いてあったのでこれはトライしやすそう!行くしかない、と予約の電話をかけたのです。

そうしましたら予約の時から良店の予感100%でした。

「すいません、ランチに1人ですが予約出来ますか?」
『もちろんですとも!どうぞ!お日にちは?』
と明るく答えてくれたスタッフさん。

当日も早めに到着したら
『どうぞ、どうぞ』
『奥の深々の席にどうぞ』(奥の4人掛けの一番良い席)
『お預かりするような上着などはありますか?』
『あ、写真、どうぞお撮りになって下さい。お客さまもご一緒にお撮りしますよ』
そして続く、わかりやすいメニューの説明。

でへへとすっかりリラックスした私。
これから友達のプレゼントやお中元を選んだりなんだかんだしなきゃいけないけど、飲んじゃえ。
とにかく分からないので合うものをお願いします(飲みたい気分♪)、とだけ伝えると

・リヨンの赤ワイン 1500円/グラス(税込) ☆4.5
を選んでくれました。
まぁこれが美味しくて!
ツーの皆さまは多分軽いとおっしゃるんだろうなぁと思いつつお料理に合っていて、我が地元で飲んでいたなら最低でもあと一杯は飲みたいところだけどブレーキかけました。
こうして慣れていくともう少し重たいものが欲しくなるんでしょうね。

・ランチコース 3700円(税込)
〜前菜6か7種〜(分かりやすく説明いただいたのに失念!無念!)
〜メイン3種〜
〜デザート4種かアイスクリーム2種盛り〜
それぞれから一品だったので下記をセレクト。

・前菜~ハチノスのパン粉焼き ☆4.8
パン粉がさっくり、ハチノスさっくり、添えられたマスタードソースの香りが鼻へ抜けています。これはどこのマスタードがベースだろう?お手製かな?
添えられた野菜も何もかもが美味しい一品でした。

・メイン~国産牛のバベットのエシャロットソース ☆3.4
バベットとは日本語でカイノミ(ハラミとよく間違えられるそうだが少量しかとれない貴重なお肉だそう)。
リヨンでは良く食べられる部位でステーキチェーン店もあるらしいです。
https://www.olive-hitomawashi.com/column/2021/08/post-15267.html
これはカイノミ自体をよく知らない私がオーダーしたのがいけないのか、かなり固いお肉でした。
エシャロットソースはこれまた抜群に美味しかったのでそれが心残りです。
また、前菜にハチノスをセレクトしたのにここでも牛とはバランスも悪いですよね。
多くのレビュアーさま方がおススメしていた『貧乏人のフォアグラ』、これは名前も楽しいので頼んでみようかと思ったのですが正体は鶏のレバーのようでしてレバーが苦手な私は回避(ただ、レバーとは思えないほどの仕上がりだそうです)。
クネルというのはフランス版はんべんと聞いたのでおでんのはんぺん以外は好きではないので回避。
ピスタチオの入ったソーセージは流行りのピスタチオに食傷気味なのと(たぶんリヨンでは昔から入ってるのでしょうね)添えてあるのがキャロットラぺで先日お手製ラぺをこれでもかと食べたので回避。
あとは豚の血のソーセージ、これもレバー的なのでは?と回避。
なんだかんだと回避していたら選べなくなったのが実情です。

・パンとマーマレードジャム ☆4.5
バケットはとっても美味しかったです。
バケットで一押ししている青山『紀ノ国屋インターナショナル』、その次の平塚『nico』に次いでという感じでした。
ジャムはシェフの特製でお土産にもあるようなのですが甘みがかなり強いです。
それというのも私はジャムは普段から父の友人のお手製の糖度30~45%の物を食べなれてるせいと、このシェフ特製のジャムの甘みはお肉と合うのかな?とも思いました。

・デザート~サバラン ☆3.3
味やアルコールの効き具合はとても良かったのですが、生地が以前流行った揚げないドーナツのようにボソボソ感がありました。

・カモミールハーブティー ☆3.0
ふふふ( *´艸‘)。ティーバッグだ。
キッチンで捨ててきてしまえば私のようなニブチンにはバレないのに!


ご馳走さまでした。

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - あらモダンなビルディング!

    あらモダンなビルディング!

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - 地下だったのですね

    地下だったのですね

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - 不織布のテーブルクロスが上に。コロナ対策ですね。

    不織布のテーブルクロスが上に。コロナ対策ですね。

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - 前菜

    前菜

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - メイン

    メイン

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - パン

    パン

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - デザート

    デザート

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - 私がだいぶ良い気分なのが見抜かれたのかシェフ自らお水を

    私がだいぶ良い気分なのが見抜かれたのかシェフ自らお水を

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - あー、こういう中から自由に選べるようになったら楽しいんだろうなぁ

    あー、こういう中から自由に選べるようになったら楽しいんだろうなぁ

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - 温かい印象の店内

    温かい印象の店内

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - レシート

    レシート

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - さて、用事を済ませに銀座シックスに向かおう!と思ったら柳と紫陽花。涼しげです。

    さて、用事を済ませに銀座シックスに向かおう!と思ったら柳と紫陽花。涼しげです。

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - GUCCIオステリア。食べたくはないけど(失礼!)、インテリアをちらりと見てみたい…。

    GUCCIオステリア。食べたくはないけど(失礼!)、インテリアをちらりと見てみたい…。

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - GUCCI並木の一周年を祝して、グッチを象徴するバンブーをテーマに四代田辺竹雲斎氏によるインスタレーションの公開をスタート、だそうです。

    GUCCI並木の一周年を祝して、グッチを象徴するバンブーをテーマに四代田辺竹雲斎氏によるインスタレーションの公開をスタート、だそうです。

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - 銀座シックスで買い物前に念願の屋上庭園。四方がガラス張りと聞いて田舎者は登ってみたくて!

    銀座シックスで買い物前に念願の屋上庭園。四方がガラス張りと聞いて田舎者は登ってみたくて!

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - あらー、大都会をバックにおしゃべり弾みそうですねー

    あらー、大都会をバックにおしゃべり弾みそうですねー

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - 近づいてみたら!無理!このガラス張り、足もとまでスケスケじゃない!私、高所恐怖症!

    近づいてみたら!無理!このガラス張り、足もとまでスケスケじゃない!私、高所恐怖症!

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - しかし!みんな大好き!?の東京タワーがっ!

    しかし!みんな大好き!?の東京タワーがっ!

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - 田舎者の目は釘づけ!

    田舎者の目は釘づけ!

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - 紫陽花も咲き、べンチもたくさん

    紫陽花も咲き、べンチもたくさん

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - 紫陽花越しの高層ビル!

    紫陽花越しの高層ビル!

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - ぐるっと回って来たけどまた会えた!

    ぐるっと回って来たけどまた会えた!

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - 夜景もみたいなぁ

    夜景もみたいなぁ

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - 心は走り出したいのですがこのウッドデッキ調の床がなかなかしなり、そこへきて横の窓が足元までスケスケなのでソロリソロリの歩みです。

    心は走り出したいのですがこのウッドデッキ調の床がなかなかしなり、そこへきて横の窓が足元までスケスケなのでソロリソロリの歩みです。

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - この土の厚さでこの大きさの木が育つのも技術なんでしょうね

    この土の厚さでこの大きさの木が育つのも技術なんでしょうね

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - 柱にかくれてるオネエサマは、スケスケのガラスに向かって腰かけています。こわくないですかー?

    柱にかくれてるオネエサマは、スケスケのガラスに向かって腰かけています。こわくないですかー?

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - あら?今、秋明菊?

    あら?今、秋明菊?

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - 検索してみましょう

    検索してみましょう

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - やっぱり秋明菊でした。

    やっぱり秋明菊でした。

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - お稲荷さまがあります

    お稲荷さまがあります

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - お稲荷様の謂れです

    お稲荷様の謂れです

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - 松阪屋ありましたね。今は共同で銀座シックスを運営してるようですが。

    松阪屋ありましたね。今は共同で銀座シックスを運営してるようですが。

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - あららら!

    あららら!

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - スカイツリー!今日、タワーを二つみちゃった!

    スカイツリー!今日、タワーを二つみちゃった!

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - ユニクロのマネキンもあんなに小さい!

    ユニクロのマネキンもあんなに小さい!

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - さて、まじめに用事をこなすため館内に戻りますか

    さて、まじめに用事をこなすため館内に戻りますか

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - 六階にはオサレ蔦谷書店

    六階にはオサレ蔦谷書店

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - その一角に吹き抜けのインスタレーションを担当されている名和晃平さんのアートが

    その一角に吹き抜けのインスタレーションを担当されている名和晃平さんのアートが

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - じぇじぇじぇ!少年ですって?!

    じぇじぇじぇ!少年ですって?!

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - こちらも見てみたかった、吹き抜けのインスタレーションはARでも

    こちらも見てみたかった、吹き抜けのインスタレーションはARでも

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - 5階より

    5階より

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - こちらにとのマーク

    こちらにとのマーク

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - こちらにとのマーク

    こちらにとのマーク

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - 4階より

    4階より

  • Salle A Manger De Hisashi Wakisaka - お二人のキャリア紹介

    お二人のキャリア紹介

레스토랑 정보

세부

점포명
Salle A Manger De Hisashi Wakisaka(Salle A Manger De Hisashi Wakisaka)
장르 프렌치
예약・문의하기

03-6280-6481

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都中央区銀座7-2-8 TAKAYA-GINZAビル B1F

교통수단

지하철 긴자역에서 4분 유라쿠초역에서 7분

긴자 역에서 372 미터

영업시간
    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 23:00
    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 23:00
    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 23:00
    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 23:00
    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 23:00
    • 11:30 - 13:30
    • 18:00 - 23:00
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    日曜日(元に戻しました)

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

서비스료 / 차치

席料500円

좌석 / 설비

좌석 수

20 Seats

( 카운터 3석. 테이블 18석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

외인이 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

소믈리에가 있음

아이동반

불가.

드레스코드

없음.

홈페이지

http://hisashi-wakisaka.com/

비고

요리는 일품요리만. 점심 시간은 신용 카드 불가 스트리트 뷰 http://hokkaido-sv.com/shop/wakisaka