Tabelog에 대해서FAQ

特別な日の特別なお弁当 : Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

사계절의 식재료×장인의 기술×사치스러운 공간

Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen

(創作料理 FANCL令和本膳)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥4,000~¥4,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2023/03방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

特別な日の特別なお弁当

創作料理 FANCL令和本膳@銀座、有楽町
(@fancl_reiwahonzen さん)

【夜の松花堂弁当】
『季節野菜のおひたし』
『湯葉巻き』
『胡麻豆腐』
『茶碗蒸し』
『お造り(マグロ、サーモン、平目)』
『ほたるいかとほたての酢味噌がけ』
『季節野菜と旬魚の天ぷら』
『牛たん塩麹焼き』
『のどぐろの炊き合わせ』
『いくらごはん』
『七福いなり(プレーン)』
『味噌汁』
『スパークリングワイン』
『抹茶のわらび餅』
『緑茶』

お誕生日のディナーで伺いました¨̮⑅*
ワンプレートにごとに提供されるコース料理やアフタヌーンティーも魅力的なんですが、今回は店内で頂くお弁当のコースです。

9マスに仕切られたお重に入った色とりどりのお料理たち。
今が旬の色んな食べ物を少しずつ食べれるのが嬉しいですね。
目の前に一気においしいものたちが広がる風景は最高。天国です〜〜!

『茶碗蒸し』
クリームチーズが隠れた茶碗蒸しです。お出汁の味とクリームチーズの味がなんとも絶妙で大人っぽい風味。質感もものすごくなめらかでうっとりしました。

『季節野菜と旬魚の天ぷら』
お花っぽいのがふきのとう。細長いのがタラの芽だと思うのですが、、、お魚は種類がわからず…すみません。。。
春の山菜の天ぷらは香りが最高!
ふきのとうは特に強めの苦みがあり、これが良いです。さくさくで、春を感じれて美味しかったです。

『牛たん塩麹焼き』
こりっとした食感と旨みがとっても美味しかったです。塩麹で焼いているためか、柔らかな塩気が上品さを出していました。

『のどぐろの炊き合わせ』
トロフワ〜なのどぐろと大根がおいしい。醤油ベースで味がシミシミ。日本酒によく合いそうでした!

『七福いなり(プレーン)』
甘みがなくてお出汁の味が美味しいとっても優しいおいなりさんです。
相方さんはとても気に入ったそうで、このおいなりさんの7種類入りのお土産も購入してました。

『抹茶のわらび餅』
楽しみにしていたスイーツ♡
ぷにぷに柔らかなわらび餅。抹茶のお味もしっかりめでした。とろける口溶けがとても幸せで、素敵なディナーの締めくくりとなりました。

あっという間な素敵な時間で名残惜しかったくらいです。
今回はライトプランなので、わたし的にはこの後ラーメン1杯は行けそうな感じの量でした。
他のコースも気になっているので、また特別な日にお伺いしたいです!

ごちそうさまでした¨̮⑅*◎

お気に入り度:★★★★☆

#fancl令和本膳 #fancl #令和本善 #銀座グルメ #銀座ディナー #銀座和食 #夜の松花堂弁当 #和食ディナー #和食 #有楽町グルメ #有楽町ディナー #わかめし #わかめし_銀座 #わかめし_有楽町

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - 【夜の松花堂弁当】

    【夜の松花堂弁当】

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - 『季節野菜のおひたし』『湯葉巻き』『胡麻豆腐』『茶碗蒸し』『お造り(マグロ、サーモン、平目)』
                『ほたるいかとほたての酢味噌がけ』『季節野菜と旬魚の天ぷら』『牛たん塩麹焼き』『のどぐろの炊き合わせ』

    『季節野菜のおひたし』『湯葉巻き』『胡麻豆腐』『茶碗蒸し』『お造り(マグロ、サーモン、平目)』 『ほたるいかとほたての酢味噌がけ』『季節野菜と旬魚の天ぷら』『牛たん塩麹焼き』『のどぐろの炊き合わせ』

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - 『季節野菜のおひたし』『湯葉巻き』『胡麻豆腐』『茶碗蒸し』『お造り(マグロ、サーモン、平目)』
                『ほたるいかとほたての酢味噌がけ』『季節野菜と旬魚の天ぷら』『牛たん塩麹焼き』『のどぐろの炊き合わせ』

    『季節野菜のおひたし』『湯葉巻き』『胡麻豆腐』『茶碗蒸し』『お造り(マグロ、サーモン、平目)』 『ほたるいかとほたての酢味噌がけ』『季節野菜と旬魚の天ぷら』『牛たん塩麹焼き』『のどぐろの炊き合わせ』

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - 『いくらごはん』
                『七福いなり(プレーン)』
                『味噌汁』

    『いくらごはん』 『七福いなり(プレーン)』 『味噌汁』

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - 『スパークリングワイン』

    『スパークリングワイン』

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen - 『抹茶のわらび餅』
                『緑茶』

    『抹茶のわらび餅』 『緑茶』

  • Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen -

레스토랑 정보

세부

점포명
Sousakuryouri Fankeru Reiwa Honzen
장르 일본 요리、해물、창작 요리
예약・문의하기

050-5457-3382

예약 가능 여부

예약 가능

ネット上での変更・キャンセル期限は前日までとなります。
当日のご予約内容の変更・キャンセルに関しましては直接お電話で店舗にご連絡くださいませ。

■キャンセル料につきまして以下の通り申し受けます。
・当日 100%

주소

東京都中央区銀座5-8-16 ファンケル銀座スクエア 9F

교통수단

도쿄 메트로 각선 “긴자역” A3 출구 도보 1분

긴자 역에서 174 미터

영업시간
    • 11:30 - 22:00
    • 11:30 - 22:00
    • 11:30 - 22:00
    • 11:30 - 22:00
    • 11:30 - 22:00
    • 11:30 - 21:00
    • 11:30 - 21:00
  • 공휴일
    • 11:30 - 21:00
  • ■ 営業時間
    ランチタイム   
    11:30~15:00(15:00 L.O)
    カフェタイム   
    14:00〜17:00( 16:30 L.O)
    ディナータイム
    平日17:00~22:00(21:00 L.O)
    土日祝17:00~21:00(20:00 L.O)

    ■ 定休日
    月1回不定休
예산

¥8,000~¥9,999

¥2,000~¥2,999

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999¥4,000~¥4,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

서비스료 / 차치

デーナータイムは、サービス料10%を頂いております

좌석 / 설비

좌석 수

28 Seats

연회 최대 접수 인원

28명 (착석)
개별룸

가능

8인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트 |접대

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능

홈페이지

https://www.fancl.jp/ginza-square/honzen/index.html

오픈일

2020.8.7

전화번호

03-3289-0722

비고

PayPay / d 지불 / au PAY / LINE Pay / 메르페이