: Ginzateppanyakinikuichirinkuu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

긴자 x 스테이크 x와인 x이노베이티브

Ginzateppanyakinikuichirinkuu

(銀座鉄板焼き 肉一凛宮)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥15,000~¥19,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.6
  • 분위기4.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료4.0
2024/04방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.6
  • 분위기4.4
  • 가성비3.8
  • 술・음료4.0
JPY 15,000~JPY 19,9991명

こんにちは。
今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!

————店舗詳細————————————

店舗名 :銀座鉄板焼き 肉一凛宮
最寄駅 :銀座駅より徒歩2分
住所  : 〒104-0061
     東京都中央区銀座4丁目6-18アクトビル 7F
営業時間:昼:11:30〜15:00/夜:17:00〜23:00
定休日 :なし
予算  :昼:¥10000〜¥15000
     夜:¥15000〜¥20000

————————————————————

今回は、銀座駅より徒歩2分!2020年11月11日にオープン!目の前の鉄板で繰り広げられる鮮やかな手さばきと熟練された技を楽しみながら、肉料理・鉄板焼きが味わえる『銀座鉄板焼き 肉一凛宮』さんへ行ってきました!

「肉一凛宮について」
生産者様とお客様、食材と料理人、人と食を繋ぐレストランをコンセプトとされているお店なので、既存の概念にとらわれずトラディショナルからイノベーティブへ鉄板焼きを新たなステージへと導いてくれます。
季節ごとに選び抜いた産地直送魚介類・旬の食材に心と技を注ぎ、料理のジャンルに捉われず、シンプルかつ熱感にこだわられている鉄板調理を味わえます。
また、お肉だけでなく全て無添加の契約農さんのオーガニック野菜や契約農家から仕入れる自慢の「幸運の赤卵」はとくにおすすめの品。一度食べたらその濃厚さに納得するはずですので、是非堪能してみてください♪

「店名の肉一(ニクイチ)とは」
その日一番良い黒毛和牛を部位ごとに見極め、日本一の肉屋ブランドになる為。

「凛宮(リンクウ)とは」
LINK=繋がるという意味をかけ、 「肉一凛宮」と名付けられたそうです。

最初にお酒が飲めるか聞いてくださり、お酒が好きな人には、お店側がペアリングもしてくれました。お酒が苦手な方には、白葡萄や赤葡萄のジュースなども提供してくださるので料理に合わせてドリンクも楽しむことができました。

今回頼んだコース
【楓コース】
・藁で燻した桜鱒と甘夏
塩漬けした北海道の桜鱒を藁で軽く燻し、旬の甘夏とシェリー酒に漬け込んだ鱒の卵の相性抜群!甘夏の香りと酸味が桜鱒の旨みを引き立ててくれます♪

・桜餅
見た目からピンク白でかわいい♡ ピンク色の正体は、駿河湾産桜海老をビーツで着色しているそうです。外は、むちむちの米粉のクレープ生地♪中は、こごみ・タラの芽・うるい・アンチョビなどの淡い苦みと桜海老の香りが口の中に広がりとても美味しかったです♪

・烏骨鶏卵と緑アスパラ、丹波大粒しめじのスープ
目の前の鉄板で熱々に温められた国産鶏と黒毛和牛のクリアなコンソメスープ。具材は、65度の温度で作ったトロットロの鳥骨鶏温泉卵・丹波しめじ・ホクホクのアスパラガスがスープの旨みを全て吸い込んでいるので食べた瞬間からダイレクトに美味しさが広がります。最後に垂らす葉緑素のオイルがいいアクセント!

・天然蝦夷鮑の獺祭蒸し 新玉葱と肝醤油のソース
食べる寸前まで生きた天然の活蝦夷鮑を獺祭(日本酒)で蒸し上げ、新玉葱をミルクで煮込んでピュレにしたものの上にのせてくれます。最後に、アワビの肝をベースにしたソースとセルフィーユとディルをたっぷりと盛り付けてくれました。天然の活蝦夷鮑は、歯応えがありながらとても柔らかい食感で、新玉葱の甘いソースと肝のソースが濃厚でとっても美味しかったです♡

・神戸牛サーロイン
お好みの焼き方をリクエストできます。今回私はミディアムレアにさせていただきました。目の前の鉄板でゆっくりじっくりと焼き上げられている様子をみながら食事を楽しめます♪兵庫県産神戸牛サーロインは、とてと柔らかくて噛めば噛むほどお肉の旨みがジュワーと感じられました。備え付けの焼き野菜は、北海道県産のインカのめざめ・クレソンた。インカのめざめはほんのり甘くてホクホクで、クレソンはさっぱりしているのでお肉を食べた後のお口直しに最適でした。
薬味は3種類あり
①1年かけて発酵熟成されたあきる野市近藤醸造の「キーコーゴ丸大豆醤油」
②キリバス共和国の栄養分豊かな海水を結晶として作り上げた「クリスマス島の塩」
③日本が誇る本わさびの聖地の「南伊豆本わさび」

・南魚沼塩沢地区産コシヒカリタラバ蟹のパエリア
甲殻の出汁・たらば蟹・蟹味噌をたっぷり染み込ませた蟹の風味に富んだパエリア♪お米は、新潟県南魚沼塩沢地区で契約農家で栽培しているブランド米の「コシヒカリ」!蟹と同じ量のお米で仕上げられているそうです。パエリアの中には大きいたらば蟹の味が♪口の中に広がる蟹の旨みがたまりませんでした!

・フォレノワール(黒い森という名前のデザート)
見た目からオシャレさが感じられるドルチェ♡アイスは、フランスヴァローナ社のグアナラ70%のチョコレート・フラパンV.S.O.Pのチョコレートアイスクリームなのでとても濃厚で美味しかったです♪また、下にはペカンナッツのプラリネ・カカオニブ・グリオットのコンポート・グリオットソースがいい酸味でチョコレートの甘さと相性抜群でした!上には、グアナラの小枝がトッピングされており黒い森を表現されており食感もパリパリで芸術的でした。

・Coffee or Tea

店内は、熟練の技とトークを楽しめるカウンター席なので、目の前の鉄板で繰り広げられる鮮やかな手さばきと熟練された技も一緒に楽しめました。スタッフの皆さんは、とてもフレンドリーに話しかけてくださるので、会話も楽しみながらその日一番の焼きたてのお肉を堪能できます。

今回も腹ペコちゃん満プクです!
ご馳走様でした。

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - 外観

    外観

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - 藁で燻した桜鱒と甘夏

    藁で燻した桜鱒と甘夏

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - 桜餅

    桜餅

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - 烏骨鶏卵と緑アスパラ、丹波大粒しめじのスープ

    烏骨鶏卵と緑アスパラ、丹波大粒しめじのスープ

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - 天然蝦夷鮑の獺祭蒸し 新玉葱と肝醤油のソース

    天然蝦夷鮑の獺祭蒸し 新玉葱と肝醤油のソース

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - 神戸牛サーロイン

    神戸牛サーロイン

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - 南魚沼塩沢地区産コシヒカリタラバ蟹のパエリア

    南魚沼塩沢地区産コシヒカリタラバ蟹のパエリア

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - 南魚沼塩沢地区産コシヒカリタラバ蟹のパエリア

    南魚沼塩沢地区産コシヒカリタラバ蟹のパエリア

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - フォレノワール

    フォレノワール

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - コーヒー

    コーヒー

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - 天然蝦夷鮑・神戸牛サーロイン

    天然蝦夷鮑・神戸牛サーロイン

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - ドリンク

    ドリンク

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - ドリンク

    ドリンク

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - ドリンク

    ドリンク

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - ドリンク

    ドリンク

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - ドリンク

    ドリンク

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - ドリンク

    ドリンク

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - ドリンク

    ドリンク

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - ドリンク

    ドリンク

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - ドリンク

    ドリンク

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - 内観

    内観

  • Ginzateppanyakinikuichirinkuu - 内観

    内観

레스토랑 정보

세부

점포명
Ginzateppanyakinikuichirinkuu
장르 철판구이、스테이크
예약・문의하기

050-5890-3212

예약 가능 여부

예약 가능

예약시간 30분이 지나도록 연락이 없는 경우
취소로 처리하겠습니다.
당일 취소 시에는 수강료 100%를 청구합니다.
취소 정책 (아래와 같은 요금이 청구됩니다.)
전날 코스 요금의 50% 할인
당일 코스 요금의 100

이 경우 다음부터 저희 가게를 이용할 수 없는 경우도 있습니다.
미리 알려드립니다.

주소

東京都中央区銀座4-6-18 銀座アクトビル 7F

교통수단

도쿄 메트로 긴자역 A8번 출구, A11번 출구 도보 2분 긴자 잇쵸메역 8번 출구 도보 2분

긴자 역에서 160 미터

영업시간
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리21:00)

    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리21:00)

  • 공휴일
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리21:00)

  • 공휴일 전날
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리21:00)

  • 공휴일 이후
    • 11:30 - 15:00

      (L.O. 요리13:30)

    • 17:00 - 23:00

      (L.O. 요리21:00)

  • ご予約時間より10分以上遅れる場合は
    ご連絡をお願いします。


    ■ 定休日
    年末年始
예산

¥20,000~¥29,999

¥10,000~¥14,999

예산(리뷰 집계)
¥30,000~¥39,999¥8,000~¥9,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T1020001114630

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

별도의 서비스 수수료(10%)를 받고 있습니다.

좌석 / 설비

좌석 수

14 Seats

연회 최대 접수 인원

16명 (착석)
개별룸

가능

2인 가능、4인 가능

개인실 있습니다 ◇개인실 이용◇ 4인용 ◇개인실 이용료◇런치 타임 ¥11,000/1방 디너 타임 ¥22,000/1방 ※개인실에서 가열식 담배의 흡연만 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리(가열식 담배 한정)

빌딩 관내 공용부 금연입니다. 개인실 이용의 경우에만 가게에서 전자 담배 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

가장 가까운 대형 주차장은 긴자 주차장입니다 (24 시간 영업)

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능,소믈리에가 있음

아이동반

어린이 가능

12세 미만의 어린이에 대해서는 런치 타임의 개인실 이용에 한정하겠습니다.

드레스코드

비치 샌들은 삼가 해주십시오.

홈페이지

https://linku-ginza.com/

오픈일

2020.11.11

전화번호

03-6263-0606

인터넷 예약