Tabelog에 대해서FAQ

キャリアに裏打ちされた安定感のある日本料理 : Ginza Inaba

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Ginza Inaba

(銀座 稲葉)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥40,000~¥49,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.1
  • 술・음료4.1
2023/01방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.1
  • 술・음료4.1
JPY 40,000~JPY 49,9991명

キャリアに裏打ちされた安定感のある日本料理

銀座7丁目に1昨年登場した日本料理です。

端正な外観で、エントランスには、

「融通無碍」の書が。

大将のフィロソフィーが感じられます。

まず、迎えてくれたのは、きっちりしたスーツに

身を包んだソムリエ。

日本料理店で、ソムリエがいるところはまだ少ないですが、

大将としては、お酒とともに料理を楽しんんでほしい、

のだそう。

この日は、カウンター席に。

美しい辛子色のおくどさんが目に入ります。

左半分には、織部釉の鍋が設えてあり、

右半分は焼物用。

辛子色と織部の色合いが、いいコントラストです。


こちらは、東京では珍しい、本格的日本料理の朝ごはんを

供していることで話題になっています。

大将、稲葉正信さんは、グランドハイアット、コンラッド、

伊勢のアマネムに、いずれも立ち上げから入ったという

経歴の持ち主。

ゆったりした所作が、貫禄を醸し出していますが、

優しく、気さくな大将です。

この日は、アマネム時代の三重のネットワークを

存分に活かした素材で、楽しませていただきました。

では、33000円(税込)コースの内容です。

1,松葉蟹の蟹味噌和え
  柚子釜で。
  さっぱりとしたいいスタートです。

2,凌ぎ
  蕎麦のトリュフがけ
  ポーチド鶉卵
  鶉卵を崩して、混ぜながらいただくと
  トリュフの香りに、蕎麦のコシが絡まります。

3,カンパチのしゃぶしゃぶ
  目の前で、厚切りにしたカンパチを
  おくどさんでしゃぶしゃぶに。
  水菜、白菜、新若芽とともに、
  ちり酢で。

4,とろ鰆の藁焼き
  三重は答志島の極上鰆です。
  炎を盛大にあげて、藁焼きに。
  皮目が香ばしく、脂がきれい。
  これも、とても厚切りで、大将の気風の良さを
  感じさせます。
  「舌ではなく、歯茎で味わってほしい」とのこと。

5,ぶり大根
  ですが、ぶりはいません。
  ぶりのアラで炊いてあり、食べやすいように、
  ぶり本体は取り除き、すべて大根に
  旨味を吸わせています。
  さらに、ぶりの詰めダレを。これが
  いい仕事をしています。
  このぶり大根は、実にいいアイデアです。

6,天然 あのりふぐ
  天然のトラフグを焼いて。
  これも三重産。

7,ふぐ白子の天ぷら
  キャビアをたっぷりのせて、
  塩味を利かせて。

8,フカヒレ
  スペシャリテともいえる一品。
  通常は中華のアイテムですが、
  フカヒレに贅沢な和の出汁を吸わせて
  仕上げています。
  毎月、いろいろな海鮮の出汁を使用するとのこと
  ですが、この日は、白湯に、伊勢海老、あこやの貝柱
  と贅沢そのもの。
  九条葱と新竹の子、黒七味とともに。
  中華より、やさしさの際立つフカヒレです。

9,和牛つくね
  「ま、ハンバーグですけど」と、謙虚な大将。
  いやいや、特別に挽いてもらっているという
  挽き方やタン入りということもあり、
  いい食感。
  加賀蓮根、堀川牛蒡、金時人参と。
  卵黄のたまり漬けと絡めると、
  白いご飯がほしくなります。

10、ご飯
  鮪の胡麻付け丼か、牡蠣蕎麦とのことですが、
  わかままをお願いして両方で。
  鮪は大間。胡麻ダレはどっしりコクがあります。
  ご飯は、こしひかりの「雪椿」。
  釜で炊き立ては格別です。
  牡蠣蕎麦も、牡蠣も出汁が蕎麦に絡み、
  この季節ならでは、

11、白いお汁粉と苺
  お汁粉には、粟麩、あんぽ柿、黒豆が。

12、山椒のガトーショコラ
  これが、クセになりそうな美味さ。

13、お薄
   男前な茶碗に、大将自らたてていただきました。


お供は、梅酒のソーダ割。

日本酒はもちろん優れたラインアップですし、

ノンアルもかなり考えられていました。

お弟子さんたちもソムリエも、きさくで

笑顔がよく、教育も行き届いていることが

わかります。

きっちりした基本のうえに、長年の感性を礎として

オリジナリティを付加していますが、

遊びすぎず、安心感があり、

ひとつひとつ丁寧に着地させているお料理でした。

  • Ginza Inaba - 外観

    外観

  • Ginza Inaba - エントランス

    エントランス

  • Ginza Inaba - 梅酒のソーダ割

    梅酒のソーダ割

  • Ginza Inaba - 松葉蟹の蟹味噌和え

    松葉蟹の蟹味噌和え

  • Ginza Inaba - 松葉蟹の蟹味噌和え

    松葉蟹の蟹味噌和え

  • Ginza Inaba - 大将

    大将

  • Ginza Inaba - おくどさん

    おくどさん

  • Ginza Inaba - 大将

    大将

  • Ginza Inaba - かんぱち

    かんぱち

  • Ginza Inaba - 大将

    大将

  • Ginza Inaba - お弟子さんがトリュフを

    お弟子さんがトリュフを

  • Ginza Inaba - 蕎麦にトリュフ

    蕎麦にトリュフ

  • Ginza Inaba - 蕎麦にトリュフ

    蕎麦にトリュフ

  • Ginza Inaba - カンパチのしゃぶしゃぶ

    カンパチのしゃぶしゃぶ

  • Ginza Inaba - カンパチのしゃぶしゃぶ

    カンパチのしゃぶしゃぶ

  • Ginza Inaba - 店内

    店内

  • Ginza Inaba - 藁焼きを

    藁焼きを

  • Ginza Inaba - とろ鰆の藁焼き

    とろ鰆の藁焼き

  • Ginza Inaba - とろ鰆の藁焼き

    とろ鰆の藁焼き

  • Ginza Inaba - ぶり大根

    ぶり大根

  • Ginza Inaba - ぶり大根

    ぶり大根

  • Ginza Inaba - あのりふぐ

    あのりふぐ

  • Ginza Inaba - 白子の天ぷら

    白子の天ぷら

  • Ginza Inaba - 白子の天ぷら

    白子の天ぷら

  • Ginza Inaba - フカヒレ

    フカヒレ

  • Ginza Inaba - フカヒレ

    フカヒレ

  • Ginza Inaba - 和牛のつくね

    和牛のつくね

  • Ginza Inaba - 和牛のつくね

    和牛のつくね

  • Ginza Inaba - ご飯の炊きあがり

    ご飯の炊きあがり

  • Ginza Inaba - ご飯の炊きあがり

    ご飯の炊きあがり

  • Ginza Inaba - 釜

  • Ginza Inaba - 鮪の胡麻漬け丼

    鮪の胡麻漬け丼

  • Ginza Inaba - 牡蠣蕎麦

    牡蠣蕎麦

  • Ginza Inaba - 牡蠣蕎麦の器

    牡蠣蕎麦の器

  • Ginza Inaba - 湯飲み

    湯飲み

  • Ginza Inaba - お汁粉と苺

    お汁粉と苺

  • Ginza Inaba - 山椒のガトーショコラ

    山椒のガトーショコラ

  • Ginza Inaba - お薄

    お薄

  • Ginza Inaba - 茶碗

    茶碗

레스토랑 정보

세부

점포명
Ginza Inaba
장르 일본 요리
예약・문의하기

03-6260-6568

예약 가능 여부

예약 가능

【디너 서비스료의 알림】 이번 7월부터 음식요금의 10%를 서비스료로 받습니다. 스탭 일동, 한층 더 서비스의 향상에 노력해 가기 때문에, 계속해 애고의 정도 잘 부탁 말씀드립니다. ※조식은 서비스료를 받고 있지 않습니다.

주소

東京都中央区銀座8-12-15

교통수단

긴자선 신바시역에서 도보 5분 JR 신바시역에서 도보 6분 히비야선 히가시긴자역에서 도보 6분 긴자역에서 도보 6분

히가시긴자 역에서 429 미터

영업시간
  • ■ 営業時間
    朝食
    平日:10:30〜の部
    土:9:00〜の部、10:30〜の部
    ディナー
    17:00~

    ■ 定休日
    日曜日
예산

¥30,000~¥39,999

¥8,000~¥9,999

예산(리뷰 집계)
¥40,000~¥49,999¥8,000~¥9,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

【디너 서비스료의 알림】 이번 7월부터 음식요금의 10%를 서비스료로 받습니다. ※조식은 서비스료를 받고 있지 않습니다.

좌석 / 설비

좌석 수

16 Seats

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능、6인 가능、8인 가능

「개인실 음식 대 미니엄 충전의 소식」 디너의 개인실 이용에 대해서, 6월부터 미니엄 충전을 마련해 주시는 일에 했습니다. 이용 인원수에 관계없이 한 방당 세금 포함 10 만엔입니다. 개인 실료 서비스료는 지금까지 지나갈 수 없습니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

제휴 주차장은 없음 (점포 전에 시간 대여 주차 유, 기타 근처에 주차 유)

공간 및 설비

차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,외인이 있음

요리

조식 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://www.ginza-inaba.tokyo/

오픈일

2021.7.7