FAQ

京都の人気店『富小路やま岸』が東京銀座へ初進出。OPEN おめでとうございます。。。 : Ginza Nomikouji Yamagishi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

엄선한 제철 식재료로 일본의 매력을 마음껏 만끽

Ginza Nomikouji Yamagishi

(銀座呑小路やま岸)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.2

¥20,000~¥29,9991명
  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.2
2023/11방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비4.2
  • 술・음료4.2
JPY 20,000~JPY 29,9991명

京都の人気店『富小路やま岸』が東京銀座へ初進出。OPEN おめでとうございます。。。

Instagram pateknautilus40
https://www.instagram.com/pateknautilus40/

ご覧いただき有難うございます。
皆様の『いいね』『フォロー』『お店の保存』を頂けると幸いです。

京都の名店『富小路やま岸』さん系列の東京初出店となる『銀座呑小路やま岸』さんへ伺いました。2023年11月 OPEN の新店舗です。
この日は、京都から山岸大将も来られており、とても賑やかな宴となりました。

アクセスは、東京メトロ銀座駅C3出口より徒歩4分、JR新橋駅銀座口より徒歩5分、JR有楽町駅銀座口改札より徒歩9分程の新築『銀座高木ビル 10F』です。ちょうど洋菓子のWEST さんのビルの一軒挟んだ左隣です。
なお、こちらのビルは9階~12階が木造建築で、竣工前から話題になっていたビルです。

店内は、L字形のカウンター12席の他に個室も有ります。とても明るい雰囲気で窓の向こうには、お庭も見えます。

料理は、最初に
『先附け』
『向附け』
『強肴』
『野菜』
の中から、それぞれ一品づつ選びます。

他にも色々有るので、あとは好きにオーダーできます。
京都の『呑小路 やま岸』さんと一緒で、殆どアラカルトと変わりありません。

料理に使う水は京都からわざわざ運んできてるそうです。
そのお出汁の水が顕著に表れるおでんは絶品です。
お出汁が染み込んだ具は、噛む程に美味しさが染み出てきました。
また、このところ京都では封印していた『名物ウニドック』を、此方では頼めば頂けます。他にも頼まれてる方が沢山おられました WWW
また、『焼餃子』や『いか焼そば』、『ポテサラ イブリガッコ』等もとても美味しかったのでお勧めです。


この日頂いたメニューです。

『名物うにドック』

『鱧と梅肉の飯蒸し』

『お造り 中とろ、ケンサキイカ、ウニ、シマエビ、明石の鯛昆布締め』

『神戸牛と九条ねぎ炒め』

『京赤地鶏と松茸のすき焼き』

『柿白和え』

『菊菜胡麻和え』

『砂ずり九条ねぎ炒め』

『ポテサラ イブリガッコ』

『うなぎ白焼き』

『おでん』

『焼餃子✕2』

『いか焼そば』

『カラスミそば』


とても楽しい時間を過ごす事が出来ました。
また是非伺いたいと思います。
ご馳走様でした。

  • Ginza Nomikouji Yamagishi - 『名物うにドック』

    『名物うにドック』

  • Ginza Nomikouji Yamagishi -
  • Ginza Nomikouji Yamagishi - 『鱧と梅肉の飯蒸し』

    『鱧と梅肉の飯蒸し』

  • Ginza Nomikouji Yamagishi - 『お造り  中とろ、ケンサキイカ、ウニ、シマエビ、明石の鯛昆布締め』

    『お造り 中とろ、ケンサキイカ、ウニ、シマエビ、明石の鯛昆布締め』

  • Ginza Nomikouji Yamagishi - 『京赤地鶏と松茸のすき焼き』

    『京赤地鶏と松茸のすき焼き』

  • Ginza Nomikouji Yamagishi - 『卵黄』

    『卵黄』

  • Ginza Nomikouji Yamagishi - 『焼餃子』

    『焼餃子』

  • Ginza Nomikouji Yamagishi - 『焼餃子』

    『焼餃子』

  • Ginza Nomikouji Yamagishi - 『神戸牛と九条ねぎ炒め』

    『神戸牛と九条ねぎ炒め』

  • Ginza Nomikouji Yamagishi - 『柿白和え』

    『柿白和え』

  • Ginza Nomikouji Yamagishi - 『菊菜胡麻和え』

    『菊菜胡麻和え』

  • Ginza Nomikouji Yamagishi -  『砂ずり九条ねぎ炒め』

    『砂ずり九条ねぎ炒め』

  • Ginza Nomikouji Yamagishi - 『ポテサライブリガッコ』

    『ポテサライブリガッコ』

  • Ginza Nomikouji Yamagishi - 『うなぎ白焼き』

    『うなぎ白焼き』

  • Ginza Nomikouji Yamagishi - 『おでん』

    『おでん』

  • Ginza Nomikouji Yamagishi - 『おでん』

    『おでん』

  • Ginza Nomikouji Yamagishi - 『焼餃子』

    『焼餃子』

  • Ginza Nomikouji Yamagishi - 『焼餃子』

    『焼餃子』

  • Ginza Nomikouji Yamagishi - 『いか焼そば』

    『いか焼そば』

  • Ginza Nomikouji Yamagishi - 『カラスミそば』

    『カラスミそば』

  • Ginza Nomikouji Yamagishi -
  • Ginza Nomikouji Yamagishi - 『名物うにドック』

    『名物うにドック』

  • Ginza Nomikouji Yamagishi - やま岸限定新政

    やま岸限定新政

  • Ginza Nomikouji Yamagishi - やま岸限定新政

    やま岸限定新政

  • Ginza Nomikouji Yamagishi - 特注Tシャツ

    特注Tシャツ

  • Ginza Nomikouji Yamagishi -
  • Ginza Nomikouji Yamagishi -
  • Ginza Nomikouji Yamagishi -
  • Ginza Nomikouji Yamagishi -
  • Ginza Nomikouji Yamagishi -
  • Ginza Nomikouji Yamagishi -
  • Ginza Nomikouji Yamagishi -
  • Ginza Nomikouji Yamagishi -
  • Ginza Nomikouji Yamagishi -
  • Ginza Nomikouji Yamagishi -

레스토랑 정보

세부

점포명
Ginza Nomikouji Yamagishi
장르 일본 요리、이자카야
예약・문의하기

050-5592-5730

예약 가능 여부

예약 가능

キャンセル料2日前から100%(15000円)

주소

東京都中央区銀座7-3-6 銀座髙木ビル 10F

교통수단

JR 신바시역에서 도보 5분 지하철 니와역에서 도보 8분

긴자 역에서 357 미터

영업시간
    • 18:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

    • 18:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

    • 18:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

    • 18:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

    • 18:00 - 02:00

      (L.O. 01:00)

    • 정기휴일
    • 정기휴일
  • ■ 定休日
    土曜日、日曜日(祝日は営業)
예산

¥15,000~¥19,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(라쿠텐 페이)

서비스료 / 차치

サービス料なし

좌석 / 설비

좌석 수

18 Seats

( 카운터 13석 개인실 2실)

개별룸

가능

2인 가능、4인 가능

2명・4명석 있음

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

가게 밖에 흡연실 있음

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,야경이 보인다

아이동반

어린이 가능

드레스코드

드레스 코드는 특별히 없음

오픈일

2023.11.7

전화번호

03-5537-3510