FAQ

리뷰 목록 : Kammi Okame

Kammi Okame

(甘味おかめ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

1 - 20 of 377

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/06방문1번째

百名店 甘味おかめ 交通会館店

百名店 甘味おかめ 交通会館店 
2024年6月18日
コニカミノルタの株主総会が有楽町国際フォーラムであり、大雨のため、雨に濡れない交通会館で選択した。
以前から来たく、下見もしていたこのお店...

더 보기

3.9

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.1
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.2
2024/06방문1번째

【有楽町】【和菓子・甘味処100名店✨】『甘味の種類は目移りレベル‼️』『あんみつ、ぜんざい、みつ豆、白玉など好きなものをチョイス✨』

『休日の食べログ100名店巡りIN 日比谷・有楽町』【No.3】
◇本日の最終目的地は『有楽町駅前』の『交通会館』に入っている『和菓子・甘味処100名店』の『甘味おかめ 交通会館店』さんです✨

...

더 보기

사진 더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.0
2024/05방문1번째

【蔵王あんみつ、ソフトクリームがゴージャスなあんみつでした。】

最近、あんみつばかり食べてます(笑)評価はここの具材、寒天、豆、あんこ、みつ、アイスクリーム、全体のバランスとボリューム、などあるのですが、総じて大半のお店は似たような味わいですが、それぞれに微妙に違...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

やっぱり蔵王あんみつが最高!

マッキーのコンサート前の有楽町グルメツアーデザート編は「甘味おかめ」の蔵王あんみつ。交通会館店が昔ながらの風情があって好きです。おはぎが有名で次々と買っていく方がいますが、イートインならやっぱり蔵王あ...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

昭和レトロな都会のオアシス甘味処

有楽町まで足を伸ばしお散歩
途中で疲れてきたのでどこかで一息入れたいところ
有楽町のおかめさんを覗いたら結構な待ちが発生中

交通会館ならどうかなと覗きに行ってみると
誰もいない‼
そう思...

더 보기

사진 더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

和菓子百名店

ふっくら美味しい
名物のおはぎ
きなこが美味い


◆ 甘味おかめ 交通会館店
( 東京都千代田区有楽町 東京交通会館 )

◆ おはぎ きなこ
¥ 300


● Instagr...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

土曜日の12時過ぎに到着。
運良く並ばず席に案内されましたが相席でした。ですがアクリルシートでしっかり前方と仕切られているので、あまり気になりませんでした。
人気だという「蔵王あんみつ」を注文。
...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

ソフトクリームあんみつと悩みましたが、ところてんとおはぎのセットをいただきました(840円)。ところてんもおはぎも、めちゃくちゃ美味しかったです!ところてんは辛子が付いててとても好みでしたし、おはぎも...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

ノーカロリー健康デザート!その名も豆カン!

ちょっとデザートが食べたくなったら迷わず豆カンです。
糖質がないえんどう豆とカロリーのない寒天を合わせれば、食物繊維たっぷりのノーカロリー健康デザートのできあがりです。
黒みつが付いているので、健...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2024/05방문1번째

有楽町の有名甘味処

有楽町の有名甘味処のおかめに行ってきました。有楽町駅前で2店舗ありますが、ちょっとわかりにくい交通会館の地下一階の方のお店に行ってきました。入口にはおかめのお面が飾ってありました。途中インターバルでお...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

有楽町でちょっと空いた時間で行ってみました。
なんか懐かしい感じの良い雰囲気の店内で
店員さんも落ち着いてる感じでとても良かった。
ぜんざいやあんみつソフトは豆の味がとても良く
少しの時間でゆ...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2024/05방문4번째

おはぎを食べ比べ

訪問日時:5月平日14時半ごろ
天気:晴れ
 
おはぎが食べたくなって訪問。
タイミング悪く、一番奥の大きいテーブルの相席でした。
 
おはぎ2個 600円

2個同時に食べて気づきま...

더 보기

3.6

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

平日昼間に伺い、待ちなしで入れました。
1人でしたが4人卓に案内していただきました。

ソフト白玉ぜんざいを注文。
ソフトクリームもあんもたっぷりでとても満足感がありました。
けっこう甘めだ...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

何故か落ち着く昭和な感じの甘味処。甘味以外のメニューも興味深い❤️

有楽町、交通会館地下一階の大人気
老舗甘味処 「おかめ」

ランチ食べて、用事済ませて
おやつタイムにて、、、
平日14:30くらい、5分位待って入店。
店内は座席数は28とあるが
奥に...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

噂に聞いていた「おかめ」、上野のみはしではなく、おかめのあんみつ、おはぎがうまいとの噂を聞いて、前から訪問したいと想っていた。

甘辛セットを注文。おはぎはノーマルの小豆あん。 あっさりとした餡に...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2024/05방문1번째

甘味と塩味の無限コンボ

都内の人気甘味処であるおかめさん。
この日は平日の午後に訪問しました。お店は、有楽町駅すぐの交通会館の地下にあります。
平日だったためか、この日はすんなりと入店することができました。
以前、有楽...

더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

名店の美味しさを堪能

11時少し前に交通会館に到着。
そういえば、甘味おかめが近くにあったと思い、開店を待って入店。
開店前にクチコミを凝視。
「蔵王あんみつ」が名物とのこと。
蔵王あんみつと未来(今晩)の自分への...

더 보기

3.8

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

蔵王あんみつ(大正金時豆入り)890円

土曜14時半頃訪問。
お店の前に13人待ち。
20分ほどして店内へ。
店内は、4人掛けテーブル5卓、6人掛けテーブル1卓で、細長い造りになっている。...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

甘味屋さんの渋いメシ

週明けのお昼時
ほぼ恒例になっている魚メシがいただけそうな行先が枯渇気味とはいえ、まだ1軒や2軒の心当たりくらいはないでもないけれど、この土曜日・日曜日は肉欲にまみれたというよりは町中華三昧だったか...

더 보기

사진 더 보기

3.7

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.7
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2024/04방문1번째

土曜日の11時過ぎに伺いました。
ちょうど満席で、少し待ちましたが、すぐに席が空いて入店できました。
ただ、向かい合う形の相席にはなりました。
クリームあんみつをいただきましたが、コスパもまずま...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Kammi Okame
장르 화과자 가게、면류、오뎅

03-3216-6008

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 B1F

교통수단

유라쿠초 역에서 110 미터

영업시간
    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

    • 11:00 - 19:00

      (L.O. 18:30)

    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay)

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

28 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://kanmi-okame.jp

비고

おはぎのテイクアウト可能