ミューメシ♪「千と千尋の神隠し」@帝国劇場のあとにさくっとトルコ料理 : Toruko Ryouritopukapu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

남부 터키의 가정 요리와 와인

Toruko Ryouritopukapu

(トルコ料理トプカプ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥3,000~¥3,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2024/03방문3번째
Translated by
WOVN

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

뮤 메시 ♪ "천과 치히로의 은신처"@ 제국 극장 뒤에 터키 요리

제국극장에서 올해 2회째의 「천과 치히로의 신은 숨기기」를 관극. 야키토리 가게에 가려고 생각했지만 만석이라니! 안정의 톱카프씨로 이동했습니다만, 폐점 직전이었습니다. 이 날은 낮에 전시회에서 시식 지옥이었기 때문에, 그렇게 배는 줄어들지 않고 사쿠토. ■야채와 피스타치오의 딥 맛은 맛있습니다만, 생양파가 들어가 있어 나는 안 되었습니다. ■ 터키 빵 푹신 푹신하고 맛있습니다. 이 기간에 에비스의 파달리아에서도 샀습니다만, 이쪽의 가게 쪽이 보통 같을까. ■터키풍 봄 감기 페타 치즈와 시금치가 들어가 있습니다. 옷이 빨리. 맛있습니다. ■ 헬림 치즈의 소테 큐큐트한 이빨감이 정말 재미있는 크림 치즈입니다. 언제나 폐점 직전에 가는데, 거절된 적이 없어 감사합니다. 곤란했을 때의 톱카프씨입니다.

2020/10방문2번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
JPY 4,000~JPY 4,9991명

ミューメシ♪「ローマの休日」@帝国劇場 の後は地下へ潜ってトプカプへ

ビリー東京公演千秋楽から、なんのやる気も起きず、
ダラダラ過ぎてゆく日々でしたが、今日はローマの休日を観劇です。
帝劇はやっぱりヨキ。
ビリーでそれはそれは忙しくって
それ以降でたおちゃん、和樹くんの組み合わせで行けるのがこの日しかなくて、
しかもちょっと出遅れたのに、意外や良い席で見れました。
しかも着いてから、え?千秋楽なの?って気が付いたくらいにして。
翌日もあるけど、ダブルキャストの千秋楽ってことですね。
ああ、楽しみ
最近ずーっと赤坂ACTシアターだったので、帝劇のでかさに圧倒されちゃいます。
舞台が始まり、たおちゃんが登場すると拍手が!え?登場しただけで拍手?って思うかもしれないけど、
ほんとにキレイで拍手したくなるの分かる。
そこに立っているだけでたおちゃんはアン王女でした。
バレエで身につけたであろう気品にあふれた立ち姿、美しい所作に加え、通る綺麗な声も印象的。
歌だけはもうちょいでしたが、そんなのは全く問題なし。
むしろそこすらかわいい。
ダンスもほんっとーに上手で、アン王女に選ばれるべくして選ばれた女優さんだなと思いました。
ストーリーはテンポ良く、セットは豪華、前知識0でいったけど、大満足。
泣くような内容ではないと言われていたけれど、私は何度か泣いてしまった。
年を重ねるごとに涙もろくなってやあね。
カーテンコールではご挨拶がありました。司会はアーヴィング役の太田基裕さん。
お初でしたがトーク楽しかったし、いい味出してて公演中も何度もわらわせて頂きました。
ご挨拶も楽しくて性格が演技ににじみ出ていたのかしらん。
次は加藤和樹くん。
和樹くんはTwitterをフォローするようになってから、すっかり人柄ファンになったのですが、ジョー役すごく良かった〜。
こないだのミュージカルコンサートではサラリーマン呼ばわりされるくらいの思いっきりの普通さを持ちながらも、
素晴らしい歌声、柔らかな演技が最近本当に好き!
ご挨拶もさ、シンプルだけど誠意があると言うか、謙虚よねぇ〜
最後はたおちゃん。あーやっぱかわいい〜。
こんなにもティアラやドレスが似合う人、見たことない。
心の底から、またミュージカルに出て欲しいなぁと思った。

 観劇後には地下へ。国際ビルのトプカプに久しぶりに伺いました。
スパークリングワイン飲んで、まずはベビームール貝のスパイシーオイル漬け。
さっぱりとしていてウマ。
続いてクスクスの揚げ団子。
ヨーグルトソースとトマトソースが添えてあり、中には牛ひき肉と松の実。
表面カリッと、中はホロホロ。これおいしーい!
イイダコとオリーブのトマト煮
これは以前も食べていて、ちょっとしょっぱいなあって感想でしたが、やっぱり変わらず同じ感想。
トルコパンは見た目よりもパサってしてた。
もうちょいもっちりしているように見える…
〆にはケバブ盛り合わせ2人用仔羊、チキン、牛肉のキョフテバターライスがうれしい。
やっぱりここの店好きだわ。
親切だし、出てくるの早いし!そしておいしい。帝劇でソワレの後はここが楽ちん。  

2013/06방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5
JPY 3,000~JPY 3,9991명

レ・ミゼラブル後のトルコ料理!

ふふふっっ・・・

またレ・ミゼラブルの後に来ちゃいました。

今回はろて母と一緒です。

間違えてオードブル4種のつもりが8種を頼んでしまった。

あとクスクスと牛肉のケバブにしたのですが、多かった!!

でも、ダメもとでお願いしたら、お持ち帰りが出来ました。

ケバブ、すごくニンニクがきいていて、次の日会社でお弁当に持っていったらみんなに嫌われました~

でもやっぱりどれもこれもおいしかったです。

他にも気になるメニューがあります。

また利用するはずです^^

2013/6 再訪

------------------------------------------------------------


レ・ミゼラブル観劇の後、地下へ向かいました。

うはー!!さすが初日。地下の楽屋入り口には出待ちの人がいっぱいです。

地下からどこかへ移動しようかと思ったのですが、結局帝国劇場地下とつながっている国際ビルの地下1Fで食事をすることにしました。

帝国劇場の地下は正直しょぼくれているのですが、国際ビルのほうはかなりいけています。

外国人も多く、若い人が多い!同じ空間とは思えないほどの差です。

その中から選んだお店です。

前情報一切なしでしたが、かなりよかったです。

お願いしたものは

■オードブル4種盛り合わせ 1400円
 4種類のディップがのっており、パン(別注文250円)に乗せていただきます。
 たしかひよこ豆のディップ、にんじんのディップ、アボカドのディップ、トマトと玉ねぎのディップだったと思います。
 以前馬喰町で食べたひよこ豆のディップがあまりにも淡白だったので期待していなかったのですが
 にんにくをたーっぷりきかせたスパイシーなお味でかなりおいしかったです。
 食感とかは一緒なんだけど、もう別物です。
 どのディップもおいしく、もりもり食べられちゃいます!
 トマトのだけ玉ねぎが生だったのでパスしました。
 見た目も大変美しく、テンションがあがります!

■イイダコとオリーブのトマト煮込み 900円
 これはけっこうしょっぱかった。
 パンの上に乗せて、ひよこ豆のディップと合わせて食べたり、
 この後に来たケバブに乗せてもいい感じでした。

■子羊ひき肉のケバブ 1600円
 ケバブってなんとなく肉かたそう、と思っていたのですが、子羊ひき肉!?
 やわらかそう!!と思いチョイス。
 ハンバーグみたいでした!
 とってもおいしいです。
 付け合わせのお野菜もたっぷりでした。
 添えてあるバターライスもGOOD!

サングリア 700円×2
ビール 550円×3

で二人で7200円でした。

このお店はもちろん、この空間がかなり気に入りました。

今年はあと2回レミゼのチケットとっているので、また利用したいと思います。

레스토랑 정보

세부

점포명
Toruko Ryouritopukapu
장르 터키 요리、유럽 ​​요리、육류 요리
예약・문의하기

050-5590-6173

예약 가능 여부

예약 가능

当店はディナータイムにつきましては「ワンドリンクオーダー制」とさせていただいております。
誠に恐れ入りますが、お一人様に付ドリンクを一品以上ご注文いただきますようお願いいたします。

주소

東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビル B1F KUNIGIWA

교통수단

도쿄 메트로 유라쿠초선 유라쿠초역, 도에이 미타선 히비야역 D1 출구에서 도보 1분 도쿄 메트로 히비야선, 지요다선 히비야역에서 도보 5분(유라쿠초선 유라쿠초역 D1 출구로)

유라쿠초 역에서 268 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
    • 11:00 - 14:00
    • 17:00 - 21:30
    • 17:00 - 20:30
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ※6/1(土)はスタッフ研修のため、お休み致します。
    ランチタイムはご予約を承っておりません。直接ご来店くださいませ。
    また、11:40以降は大変混み合います。途中で売り切れてしまうこともございますので、お早目にご来店くださいませ。
예산

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、nanaco、WAON、iD)

QR코드 결제 가능

(PayPay)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T1010401068155

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

ワンドリンクオーダー制

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( 테이블 좌석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

같은 층에 흡연실이 있습니다. 직원에게 문의하십시오.

주차장

불가

메뉴

코스

음료 무제한

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

채소 요리를 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

축하・서프라이즈 가능

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://topkapi-dining.jp/

오픈일

1993.2.28

전화번호

03-3215-3600

비고

20분보다 전세 영업 받습니다. 점심 시간은 매우 혼잡합니다. 도중에 매진되어 버리는 일도 있으므로, 일찍 내점해 주십시오.