FAQ

리뷰 목록 : Dashi Chaduke En

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Dashi Chaduke En

(だし茶漬け えん)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

81 - 100 of 122

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.0
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.0
2015/10방문1번째

有楽町でゆったり座りたいなら

有楽町で昼ということになるが、どこも混んでいる。

ダメもとでこちらのお店に着てみると、結構席数があって、難なく座れる。

店内は天井が高く、照明も明るめで、席もゆったりしている。
ゆっくり...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.1
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

手頃価格・手軽利用・美味の三拍子

2015.9
今回は漬け鮪の茶漬け(360kcal)をチョイスしました。
同行者は鶏飯風茶漬け。
漬け鮪は赤身なので当たり前ですがあっさりしていて美味しかった♪
あまりタレがきいてなかった気も...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

昆布といりこの旨味

イトシア地下1階、食券を買って頼むスタイル。

東京に幅広く展開されてるようですね。

①焼き鮭といくらの親子、刻み菜漬けのぶぶ。
②生湯葉と炙り明太子、小海老 小柱、磯天。

のハーフ...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/08방문1번째

アジはもっちりした旨みがあり、梅みそと生姜でさっぱりし美味しい!長崎県産 アジの梅みそだし茶漬け 820円

★3.5【FILE 2462】2015/08/13 (木) 20:58 訪問

有楽町の
 有楽町駅京橋口の有楽町イトシア地下1階に
 2年4ヶ月前の2013年4月にオープンした
 だし茶漬...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2014/12방문1번째

★お腹が喜ぶ美味しいだし茶漬け種類色々で選ぶのに悩む~★だし茶漬け えん 有楽町イトシア店

有楽町駅前。有楽町イトシアの地下。
『和食屋の高級ファーストフード』たまに食べたくなります♪

ハーフ&ハーフ 1000円 
欲張りはハーフ&ハーフがいいですね。最初はだしをかけずに素材の味を...

더 보기

사진 더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/10방문1번째

ファーストフードな お茶漬け

この日は カレーな気分なのに
ガラス越しに中の様子が見えて
なんとなく入りやすそうな雰囲気に惹かれてこちらに。

”小海老 小柱 磯天”の券を買って 
空いている席に着くと
店員さんが ご...

더 보기

3.4

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2014/10방문1번째

手ごろな価格で食べれるだし茶漬け!

有楽町駅前、有楽町イトシア地下1階にある、だし茶漬け専門店。
店内はカウンター席のみ。
券売機で食券を買って席に着くと

気になるメニューは刻み菜漬けのぶぶだし茶漬け670円。紀州南高梅と広島...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/06방문1번째

出汁の美味しいお茶漬けだっ(´Η`)

新宿にえんができてから、すんごい混んでて気になってはいたけど
入れてなかった「えん」

たまたま飲みの前にどうしても軽くご飯食べたくて
有楽町マルイの中華やに行こうとおっもって向かったら
「...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.0
  • 술・음료-
2014/06방문1번째

まぁ美味しいけど

ここは有楽町イトシアの地下一階。
ここに入っているお店は、有楽町ランチ相場900円より100円高い1000円ぐらいのお店が多い。
カレーがほぼ千円というお店もあって、ちょっと頭痛がする値付けのお店...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.0
2014/06방문1번째

だし茶漬け えん 有楽町イトシア店|Jr.野菜ソムリエHiromiのグルメblog♪

こんばんは
今日も1日お疲れ様でした
あっという間に6月ですね~

イトシア地下にある「だし茶漬けえん」で早めの夜ごはん

紀州南甲梅広島菜(680円)

お出汁をたっぷり入れて
時...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기2.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2014/02방문1번째

買い物の合間に小腹が空いたら!

有楽町で買い物をしていたら、小腹が空いてきました。
時刻は夕方4時頃。

なんか食べたいけど、そんなにがっちりは食べられない。。。
カフェに入ろうか迷ったけど、パンや甘いものは今はちょっと。。...

더 보기

4.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스4.1
  • 분위기3.6
  • 가성비4.1
  • 술・음료-
2014/01방문1번째

二日酔いのブランチ利用に良いかも

有楽町マルイの地下1階。エスプレッサメンテ・イリーの向かいにあるお茶漬けバー。
チェーン展開していて、都内でもときどき目にすることもあります。

店内はガラス張りになっていて、落ち着ける空間では...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기3.4
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.3
2013/07방문1번째

忘れられない美味しさ、だし茶漬け ~有楽町~

H25.7下旬

イトシア地下1階。こちら だし茶漬け えん
前日、東京カレー屋名店会にしようか、こちらにしようか悩んだ挙句、カレーを選んだけど、久しぶりにだし茶漬けが食べたくなって翌日またイト...

더 보기

사진 더 보기

3.2

~JPY 9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/07방문1번째

だし茶漬け えん 有楽町イトシア店 ★

2013/7 漬け鮪の漁師風だし茶漬け 780円。

今日は有楽町でお茶漬け。イトシア地下1階にある2013/4/12オープンのだし茶漬けえん有楽町イトシア店さんに潜入リポート。

季節の小鉢...

더 보기

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2018/03방문1번째

優しい美味しい

前から気になっていて、前日初めての来店。気に入りましたので、2回目の来店です。
コスパいいですし、美味し〜。こんなに安いのにお魚の身もたっぷり入ってます。
入り口で食券を買って店員さんへ。ここの店...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/10방문1번째

立地からすると高コスパなおにぎりテイクアウト

JR有楽町駅からすぐ、有楽町イトシアの地下。おしゃれな雰囲気のこちらは、セブンイレブンの前にあります。
和食のお店で出汁茶漬けがメインのこのお店。
今回はおにぎり1個とメンチカツを注文。
注文し...

더 보기

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2017/09방문1번째

〆にピッタリな 日本のファストフード、だし茶漬け

有楽町駅隣接の イトシアの地下で ここで〆でいいんじゃないかなと
立ち寄ったのは コレド日本橋でも利用したことがある
こちらの だし茶漬け えん さん
最近 ちらほらと見かける 増殖中の茶漬け専...

더 보기

3.0

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.7
  • 술・음료-
2016/01방문1번째

鯛茶漬け、ご飯は中で。

以前から気になってたお茶漬けのお店。
大好きな愛媛県産の鯛茶漬けがあったので入ってみました。
食券を買って席へ。この鯛茶漬け¥930、結構するのね。

3分くらいで提供されました。
小鉢は豆...

더 보기

-

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/11방문1번째

ちょっとした贅沢

有楽町イトシアフードアベニューの、比較的目立たないスペースに清潔感のある明るいお店を発見。

見るとだし茶漬けとあるが、値段も1,000円近く、一瞬入るのをためらうが、そのお店の清潔感と雰囲気のよ...

더 보기

4.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

カジュアルな選べる茶漬け

友人の結婚祝いの品の購入のため、プランタンに行く途中で寄りました。

11時開店と同時に入店しましたが、すでに何人か先客がいます。
人気店のようですね。
「えん」という名前から、
お座敷かテ...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Dashi Chaduke En
장르 오차즈케、덮밥、향토 요리

03-6273-4596

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都千代田区有楽町2-7-1 有楽町イトシア B1F

교통수단

JR 유라쿠초역 도보1분

유라쿠초 역에서 118 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 営業時間
    【年末年始営業時間】
    12/31 11:00~18:30
    1/1 休館日
    1/2~3 11:00-20:00

    【販売】11:00~20:00

    ■ 定休日
    不定休※施設に準ずる
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

좌석 수

15 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

홈페이지

https://byo.co.jp/dashichazuke-en/

오픈일

2013.4.12

가게 홍보

【유라쿠쵸 이토시아 B1F】가정에서 먹는 물밥의 개념을 바꾸는, 「다시 차즈케」의 전문점.