Tabelog에 대해서FAQ

居酒屋という皮を被った山好きが集まるウイスキーバーです : Arupu

Arupu

(あるぷ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

¥6,000~¥7,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료4.2
2013/11방문1번째

3.8

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.5
  • 분위기4.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료4.2
JPY 6,000~JPY 7,9991명

居酒屋という皮を被った山好きが集まるウイスキーバーです

銀座呑みの三軒目はこちら。

東銀座から銀座八丁目に歩いてきました。
こちらの店は前に何かのテレビで見かけて店名をはっきり覚えていたんですよね。

奥まっているので地図を見て行ってもすごくわかりにくいです。
バーだったら開店は遅いかなと最初はお店の場所だけ確認して後で訪ねる予定だったんですが、既に看板の灯りがついてますね。
ということで重厚な扉を開けて入ってみます。

先客はジェントルな感じの方がお一人。
カウンターの中にはママさんともう一人おねえさんが居ます。

「前になんかのテレビで見たんですけど」と聞くと「あれ?」と指差した先に雲じいのシールが。
あーそうそう、"空から見てみよう"でした。
その時に見た雰囲気がすごく良かったんですよね。

こちらはどう見てもウイスキーバーですがママさんは居酒屋と言います。

まずはハイボールからいただきました。
贅沢にも竹鶴12年ピュアモルトウイスキーです。
ウイスキーはニッカが多いようですね。

お通しはフランスパンのトーストの生ハムのせ。出す前からすごいいい匂いしました。
これの他に出てきたつまみはナッツ類くらいですが、比較的食べる私でもウイスキーの場合はこれだけで充分です。

二杯目は何か面白いウイスキーないかと聞いたら目の前にあったニッカカフェグレーンを勧められました。
カフェと言っても蒸留方法のことであってコーヒーの味がする訳ではありません。
ボトルを見ると連続蒸留と書かれてあるので焼酎でいうと甲類ですね。

ストレートだとテイスティンググラスに入れてくれるのでこれは絵になるなとパチリ。
確かにガツンと来る男らしいウイスキーです。

この後はご常連さん交えて山の話で盛り上がりました。

呑んでいる途中でおねえさんが「二階見たことありますか?」とのことで上がってみました。
ああ、そうだ確か藤城清治さんの影絵があるんですよね。
藤城さんの影絵は誰でも一度はNHKで見たことがあるでしょう。

壁の木彫りの彫刻もすごくてちょっとした博物館のよう。
シャンデリアやソファもかなりのアンティークで雰囲気いいです。
1階でママさんやご常連さんと話しながら呑むのもいいですが、2階のこの空間で呑むのもいいですね。

これはもう美術品そのもので写真をアップするのは気が引けます。
これはぜひお店に行って肉眼で目に焼き付けて欲しいものです。

1Fに戻りママさんの後ろにあったOld Parrを見つけてしまってこれもストレートでいただきました。
時間を忘れて楽しんで他にもいただいたような気がしますがちょっとうろ覚えです。
シェリーウッドフィニッシュだったかな?

2時間以上の滞在で高いウイスキーばかりいただいてしまったのでお勘定は一人あたり6,000円ほど。
今回はテイスティングでいろいろいただきましたが、お気に入りが出来たらボトル入れれば安いよとご常連さん。

ママさん、おねえさん、ご常連さんとも一見さんに優しいお店です。
お店の名前が「あるぷ」だけに山好きの方にはオススメですね。

銀座呑みの時はまた訪ねたいです。

ごちそうさまでした。

  • Arupu - ニッカカフェグレーン

    ニッカカフェグレーン

  • Arupu - 外観(1)

    外観(1)

  • Arupu - 外観(2)

    外観(2)

레스토랑 정보

세부

점포명
Arupu
장르

03-3571-6464

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都中央区銀座8-7-5

교통수단

신바시 역에서 364 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

개별룸

불가

금연・흡연

주차장

불가

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.