FAQ

日比谷ミッドタウンB1、1人でも入りやすいです : Suzu nam i

Suzu nam i

(鈴波)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2018/04방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

日比谷ミッドタウンB1、1人でも入りやすいです

初 日比谷のミッドタウンです。
日比谷駅から直結、B1から入りました。
東京駅のKITTEに似ている、が第一印象です。

今日は病院の帰りで1人なので、
1人でも入りやすいお店の中から
『鈴波』で食事をしました。

六本木のミッドタウンにある『鈴波』
よりちょっとモダンな雰囲気です。

並ぶことなく直ぐに案内されました。

鈴波さしみ御膳 1728円を頂きました。

本日の魚は鰆とのことです。

鰆はちょっとパサパサしてあまり好きな魚ではなかったのですが、
一年程前の春に、六本木ミッドタウンの鈴波でも、本日の魚が 鰆 の時に食事をしました。
銀だらに変えて頂こうか迷っておりましたら、お店の方の春の鰆は脂がのっていて一年で一番美味しい、とのアドバイスで、鰆を頂きました。
お店の方の言う通り、とても美味しかったです。
以後、鰆が好きになりました。

さしみ御膳は
まぐろの刺身、黒豆、茎ワカメの小鉢、漬物、赤だし、立派な鰆です。

まぐろは綺麗な赤身です。

茎ワカメの小鉢はとても薄味で、
漬物はかなりしょっぱい漬物です。

赤だしの具はお豆腐、ワカメ、糸三つ葉で、三つ葉がほんのり香りました。

鰆は脂がのっていて美味しかったです
ちょっと甘めのしっかりした味で、
大好きな味です。

黒豆もとても美味しかったです。
ギリギリまで甘さが抑えてあり、
優しい味の黒豆です。

食後の口直しとして、梅粕酢が出されました。
3年熟成粕を原材料に
酢酸菌を加えて
自然の力で熟成させた粕酢に
紀州産の梅果汁を加えた飲み物で、
お酢とは思えない飲みやすさです。
すっきりした後味が良いです。

会計時に、
オープン記念の三角くじを引き、
100円が当たりました。

次回の楽しみができました。

ごちそうさまでした

  • Suzu nam i - 鈴波さしみ御膳

    鈴波さしみ御膳

  • Suzu nam i - 梅粕酢

    梅粕酢

  • Suzu nam i - 店内

    店内

  • Suzu nam i - 店内のメニュー

    店内のメニュー

  • Suzu nam i - 店先のメニュー

    店先のメニュー

  • Suzu nam i - 店先のメニュー

    店先のメニュー

  • Suzu nam i -

레스토랑 정보

세부

점포명
Suzu nam i(Suzu nam i)
장르 해물

03-3501-5055

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都千代田区有楽町1-1-2 東京ミッドタウン日比谷 B1F

교통수단

히비야 역에서 86 미터

영업시간
예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

무료 Wi-Fi있음

메뉴

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능

오픈일

2018.3.29