FAQ

有楽町の高架向かいにあるラーメン店@有楽町、日比谷 : Ramen Sen No Tsuchi

Ramen Sen No Tsuchi

(らーめん宣ノ土)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2023/12방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

有楽町の高架向かいにあるラーメン店@有楽町、日比谷

先日、残業していた際、違う係の20代のメンズが一人で頑張っていたので、一緒にメシでも食いに行くか!と声をかけて2人でこちらのラーメン店に行ってみました。「らーめん宣ノ土」さん。お店は有楽町駅から3、4分くらい。日比谷駅からも2、3分くらいでしょうか。ほっといても客が入りそうな有楽町のガードした近くにお店は有ります。

ほっといても客が入りそうな立地なのですが、以前あったラーメン店はなくなってしまいました。たぶん、居抜きですね。以前は家系のラーメン店がありました。何店舗も入れ替わっているかは確信が持てないのですが、前がラーメン屋だったのは間違いないです。いつの間にか店が変わっていたので、興味を持って入ってみた感じです。

さて、私は初めて来たので例によって特製選択をしてみます。


特製ラーメン 900円
ちび肉飯 300円


をお願いしました。

まず、特製ラーメンですが、最初にトッピングチャーシュー4枚(だったかな)、きくらげ、海苔3枚、ネギ、味玉あたりがのっていました。チャーシューは結構厚切りで食べごたえあり。味玉はかため。そのほかは海苔がありますが、きくらげやネギなんかは豚骨ラーメン方向でしょうか。私は、豚骨ラーメンだと、東銀座にある「長浜屋台 やまちゃん 銀座店」あたりが好きですが、それに比べても結構、値段的には頑張っている。もっともスープはやまちゃんに軍配な気がしましたが。

については、表に麺の麻生の麺箱がありました。神奈川県平塚市にある製麺所麻生のもののようです。昭和22年創業の結構昔からある製麺会社ですね。この辺からも物凄く博多豚骨を狙っている訳ではないことが伺われます。麺は加水率は低めの極細麺。写真だと照明の関係でやや黄色っぽく見えますが、どちらかと言えば白っぽい麺。かたさは、粉落とし、ハリガネ、バリバリ、バリ、ふつう、やわめの6種類から選択できます。私は最初はふつう、替玉はバリにしてみました。まぁ、やっぱりこれ系はかための麺がいいのかなと思います。もっとも粉落としとかハリガネとかになるとどんな状態なのかは気になります・・・。サクッと食べられるいい感じの麺です。替玉は1回無料です!!!
https://www.mens-aso.co.jp/

スープについては、たぶん、いわゆる博多の豚骨ラーメンとは違う気がします。どちらかというと家系方向のような感じでしょうか。やや茶色味がかっているのがお分かりになりますかね?いわゆる博多豚骨に比べるとややカエシの醤油が立っている印象があり、この辺は個性かもしれません。何となく関東的な発想のラーメン。圧力寸胴鍋で炊いているようです。味は悪くないと思うのですが、物凄い深みがあるか?と言われるとそうでもないかな。まぁ、安いし、サクっと食べるならいけるかもね。

ちび肉飯については、チャーシューの端っこの方を使ったチャーシュー丼だと思います。ちびって書いてありますが、結構しっかり肉も入っているし、これが300円なら・・・という感じ。ネギと刻み海苔がのって和風なテイスト。味付けも極端に塩辛いということもなかった印象なので、割と良さそう。米は国産米だそうです。

卓上には、高菜、紅ショウガ、ニンニクなどがあったかなと思います。

店内の様子ですが、入口を入ってすぐ左のところに食券の機械があります。券売機はクレジットカードのほか、スイカなどの電子マネー、ペイペイ、現金が使えるようでした。私はクレカで。便利ですね。ラーメン屋もこんな感じになっていくと助かる。外国人を当て込んでいるのかな。お店はカウンター席が手前右にL字であり、左奥に向かってテーブル席が並んでいる感じです。どちらかというと店は小さめで、席間も狭い印象がありました。店内はライトブラウンを基調としており、明るい印象でした。店員さんは男女複数おり、割と元気のいい接客。対応は悪くない感じ。替玉もコールすると快く作ってくれました。明るい感じのお店なので、女性客も結構入っており、飲み帰りの女性客もフラっと一杯ラーメンを食べられそうです。

ごちそうさまでした。正直なところ、これが博多の豚骨ラーメンだと言われると違うとなりそうな味ですが、コスパは間違いなく良さそう。サクっと一杯〆をしたいというニーズに応えるビジネスモデルかもしれませんね。良かったらどうぞ。

  • Ramen Sen No Tsuchi - 特製ラーメン

    特製ラーメン

  • Ramen Sen No Tsuchi - アップ

    アップ

  • Ramen Sen No Tsuchi - 特製トッピングはこんな感じ

    特製トッピングはこんな感じ

  • Ramen Sen No Tsuchi - 細麺

    細麺

  • Ramen Sen No Tsuchi - スープ

    スープ

  • Ramen Sen No Tsuchi - ちび肉飯

    ちび肉飯

  • Ramen Sen No Tsuchi - アップ

    アップ

  • Ramen Sen No Tsuchi - 替玉

    替玉

  • Ramen Sen No Tsuchi - アップ

    アップ

  • Ramen Sen No Tsuchi - 卓上

    卓上

  • Ramen Sen No Tsuchi - 麺のかたさは6種類

    麺のかたさは6種類

  • Ramen Sen No Tsuchi - 外看板

    外看板

  • Ramen Sen No Tsuchi - 替玉1回無料

    替玉1回無料

  • Ramen Sen No Tsuchi - 外観

    外観

레스토랑 정보

세부

점포명
Ramen Sen No Tsuchi
장르 라멘

03-3504-9681

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都千代田区有楽町1-3-8 MJ有楽町1.3ビル 1F

교통수단

JR有楽町駅日比谷口より4分

히비야 역에서 132 미터

영업시간
예산

~¥999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

전자 화폐 가능

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

なし

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서

많은 분이 추천하는 용도입니다.

비고

替玉1個無料 2個目〜100円(税込)
券売機