FAQ

土日の夜サービスに深謝 : Kawabata

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

가이세키

Kawabata

(川端)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.5

1명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2015/09방문1번째

4.5

  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.5
  • 술・음료-

土日の夜サービスに深謝

2015.09
 不定期UPの遠征シリーズ。(銀座編)
 輪番制幹事のOGT48の定例会、今回はジェイジェイさんに銀座を案内してもらいました。
 一軒目、いきなりの本命店は、「川端」さんです。
 土日だけ夜もランチコールを頼める有り難い店。(もちろん、正規のディナーコースも頼めますが高級店プライス)
 今回は「若水」コース(税別¥6300)をお願いしました。

◆先付
 9月を象徴する菊の器に入った小前菜です。
 主体は柿とインゲンの白和えで、イクラと出汁の効いた餡がかかっています。
 柿の美味さが素直に染みこんでくる上品な仕上がりで、期待の高まるキックオフ。

◆前菜盛り合わせ
 写真の左手前が食用菊(もって菊)の酸味出汁で、単純な酢漬けでなく出汁を効かせるところが流石の割烹仕上げ。
 写真上部が鮮やかなビジュアルの小皿で、手前が新銀杏松葉刺し、隣が厚焼卵、左の薄い緑色がずんだチーズです。
 ずんだチーズが面白い作りこみで、ペーストでもなく豆つぶしでもない不思議な食感と味でした。
 で、その奥の紅葉した葉に包まれているのが、小鯛寿司で、これも美味い。
 写真右下の綺麗な黄色が卵の月見羹で、卵・牛乳・生クリームで仕上げた和風プディングの印象。
 ハイレベルな前菜皿に「おぉーー!」と感嘆した一同、「銀座だし、あとは焼き物とご飯物が1つずつ出てきて終わりかな・・・」と呟きあったのですが、幹事から「何言ってるの。まだまだ並ぶよぉー!」との返し、更に期待が膨らみます。

◆お椀
 蓮根饅頭の上にたっぷりと蓮根すり流し、トッピングが湯葉と人参と柚子、菊の花弁が季節感を感じさせてくれます。
 味も上々。

◆造り
 中をくり抜いた二色(緑・黄)のかぼすの中に、真鯛(緑の器)とアオリイカ(黄色の器)が盛られています。
 舌触りの良さは包丁技術の確かさを噛んだ後の旨味の広がりは素材の良さを証明しており、超ハイレベルな一皿でした。
 そして、面白い遊び心がツマ大根。
 単純な桂剥き細切りではなく、いったん桂剥きした大根を元の形に巻き戻してくれています。
 見た目は小玉ねぎの水平輪切り、でも端っこを持ち上げると解けていく大根、思わず顔を見合わせて笑いが溢れる瞬間でした。
 このあたりから、板前さんのマジックにハマってきます。

◆焼物
 写真左奥が秋刀魚の幽庵焼き、そして右手前が無花果&胡桃味噌です。
 秋刀魚も美味いのですが、火を入れた無花果に胡桃味噌が素晴らしい組み合わせで、本当に溜息しかでない美味さです。
 見た目は単純そうですが、板前さんの技術の高さをシンプル&ストレートに見せてくれた一皿でした。
 いや、ホント美味かったです。

◆冷やし皿
 京蕪の菊花あんは、見た目も味も爽やか系の一皿。
 海老・オクラ・菊花がビジュアル的に美しい。
 もちろん味は上々で、適度な歯ごたえが残った京蕪と出汁の効いた餡の組み合わせは鉄板の旨さ。

◆油物
 揚げ物は、とうもろこし・獅子唐・鱚の磯辺揚げ・蕎麦の松葉揚げです。
 揚げ技術の高さを感じた一皿なのですが、ちょっと事件が。
 最初にかぶりついた獅子唐が「大当たり」で超激辛でした。
 他のメンバーは「全然普通だったよ。」とのことだったので偶然の産物。
 もちろん上物だからこそ一定の確率で「当たり」が出るのですし、食べる側としても十分承知。
 しかーし、「俺に当たるか・・・朝の星占いは2位だったのに・・・」と呟いたことを付記します。
 ン年前のフレンチレストランの時と違って10分ほどで痺れが取れたので、残りを食べて次へ。

◆食事
 仕上げのご飯物は、しめじ炊き込みご飯と凍豆腐の赤だし味噌汁です。
 丁寧な仕上がりの食事セットを出してくれました。

◆水の物
 デザートその1は、巨峰の上にレモンシャーベット、そしてザクロとミントを飾り付けてくれています。
 角度によってはウサギに見え、今回のコースのテーマであるお月見にも通じる面白い遊び心。

◆甘味
 デザートその2は、冷し白玉と栗の甘煮、そして抹茶です。
 デザートが2皿も出てくる点にも感動ですし、味も上々。

 凄いコースだったと思います。
 前半で「銀座だし、そろそろメインと締めご飯?」と思った無礼をお詫びします。
 多種の皿を、しかも方向性をしっかり変えて並べてくれた板前の方に感謝します。
 いやー、美味かった・・・・

 ということで、OGT48御一行は、次の店へ。
 (二軒目、吉宗に続く)

  • Kawabata - 先付:柿とインゲンの白和え

    先付:柿とインゲンの白和え

  • Kawabata - 前菜盛り合わせ

    前菜盛り合わせ

  • Kawabata - 前菜盛り合わせUP:食用菊(もって菊)の酸味出汁

    前菜盛り合わせUP:食用菊(もって菊)の酸味出汁

  • Kawabata - 前菜盛り合わせUP:新銀杏松葉刺し、厚焼卵、ずんだチーズ、小鯛寿司

    前菜盛り合わせUP:新銀杏松葉刺し、厚焼卵、ずんだチーズ、小鯛寿司

  • Kawabata - 前菜盛り合わせUP:卵の月見羹

    前菜盛り合わせUP:卵の月見羹

  • Kawabata - お椀:蓮根饅頭&蓮根すり流し

    お椀:蓮根饅頭&蓮根すり流し

  • Kawabata - 造り:真鯛とアオリイカ

    造り:真鯛とアオリイカ

  • Kawabata - 焼き物:秋刀魚の幽庵焼き、無花果&胡桃味噌

    焼き物:秋刀魚の幽庵焼き、無花果&胡桃味噌

  • Kawabata - 冷やし皿:京蕪の菊花あん

    冷やし皿:京蕪の菊花あん

  • Kawabata - 油物:とうもろこし・獅子唐・鱚の磯辺揚げ・蕎麦の松葉揚げ

    油物:とうもろこし・獅子唐・鱚の磯辺揚げ・蕎麦の松葉揚げ

  • Kawabata - 食事:しめじ炊き込みご飯、凍豆腐の赤だし味噌汁、香の物

    食事:しめじ炊き込みご飯、凍豆腐の赤だし味噌汁、香の物

  • Kawabata - デザート1:巨峰とレモンシャーベット、兎仕立て(かな)

    デザート1:巨峰とレモンシャーベット、兎仕立て(かな)

  • Kawabata - デザート2:冷し白玉と栗の甘煮

    デザート2:冷し白玉と栗の甘煮

  • Kawabata - 最後:抹茶

    最後:抹茶

레스토랑 정보

세부

점포명
Kawabata(Kawabata)
장르 일본 요리、스테이크
예약・문의하기

050-5872-4536

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都中央区銀座8-8-7 第3ソワレドビル 2F

교통수단

지하철 긴자선 신바시역 1번 출구 도보 5분

신바시 역에서 358 미터

영업시간
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:30
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:30
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:30
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:30
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 22:30
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 11:30 - 14:30
    • 17:30 - 21:30
  • ■ 定休日
    ◇月曜日が祝日の場合は「休み」になります◇10月14、22日、11月4日はお休みをいただきます◇
예산

¥15,000~¥19,999

¥4,000~¥4,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999¥6,000~¥7,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

28 Seats

개별룸

가능

10~20인 가능

12명까지 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

흡연/금연석 분리

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,좌식 있음,일식 난방(코타츠; 마루청을 뜯어 그 위에 설치한 열원을 갖춘 밥상)있음.

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |접대 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능

홈페이지

http://www.k-kawabata.jp/

전화번호

03-3572-4050

비고

<서비스료> 평일 밤 10%・다다미 15% 런치 토축 5%・다다미 10% ※6세 이하의 어린이의 손님은 삼가해 주시고 있습니다. 당일 취소는 취소 수수료를 받습니다. ※카드의 이용은, 6,000엔 코스보다.