つるるん、とろろん、サラリーマンの疲れに効く山の薬。麦飯のプチプチ感もご馳走です☆ : Sanyaku Seiryuuan

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

자연 장미 토로로

Sanyaku Seiryuuan

(山薬 清流庵)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
2017/10방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

つるるん、とろろん、サラリーマンの疲れに効く山の薬。麦飯のプチプチ感もご馳走です☆

[東京都港区][来訪回数:3回]
2017/10/2(月)
汐留シティセンターにある、自然薯とろろ料理店。
定食・とろろそば・鍋などをいただける。

場所は、新橋駅の東側にそびえる汐留シティセンター地下1階。
JR新橋駅から徒歩5分、大江戸線汐留駅から徒歩2分。

客席は カウンター5席、2人掛けテーブル×10卓、4人掛け×6卓程度。
全席禁煙。BGMはJ-POPやジャズ。店員さんを呼ぶコールベル有り。

ランチメニューは…
〔定食〕日替わり、豚ロース生姜焼、唐揚げ膳、天ぷら御膳
〔鍋物〕漢方豚のハーブレモンしゃぶしゃぶ
〔そば〕天ぷらそば、とろろなめこそば、とろろたぬきそば

どの定食にも、メインコンテンツとなる自然薯とろろが付く。
とろろは、神奈川県の大山で採れたものだという。

ランチで一人鍋が食べられるお店は貴重。
独特のラインナップで、同ビル内の飲食店と差別化を図っているようだ。
提供は非常に速いので、ビジネスランチには最適。

--------------------------------------------------
■〔日替〕サーモンフライ御膳(¥1000)
麦飯(お替わりOK)、自然薯とろろ、味噌汁・海苔が付くセット。

メインのサーモンフライはカリッと良い感じに揚げられており、鮭の風味もしっかり生きている。
ウスターソースのほか、自家製タルタルソースで食べられるのも嬉しい。
千切りキャベツとレタスもたっぷりである。

麦飯はプチプチした食感もご馳走。
ごはんのお替わりは無料なので、メインのおかずで一杯、麦とろでもう一杯と満喫したい。
肝心のとろろは、土の匂いがするもの。
2回目の来訪時はそれほど感じなかったので、日によって芋のコンディションが違うのかも?

--------------------------------------------------
■まぐろアボガド納豆丼(¥1050)
健康志向のバクダン丼。
麦飯の上に、鮪トロ・アボカド・ひき割り納豆・生卵の黄身・錦糸卵が乗り、
自然薯とろろが別に添えられる。味噌汁・漬物付き。

中トロ級のマグロが入っているので、豪華な感じ。
納豆の旨味でごはんが進む。
いかにも栄養のありそうな組合せで、とろっと口に入るので、疲れたときには特に良さそう。

--------------------------------------------------
■自然薯とろろ蕎麦・冷(¥950)
とろろ&なめこ、トロネバコンビ♪ さらに大根おろし・海苔・ねぎが加わる。
つるっとろっと食べられて、ひんやりした食感も気持ち良い。
とろろのおかげで、つゆが麺に絡みやすいので、濃いめの味に感じられる。

------------------------------------------------
■そぼろ小丼(¥300)
黄色と褐色のコントラストが綺麗。
意外だったのは、ごはんが麦めしだったこと! 麦とろの店らしい、個性の出し方だ。
甘口で素朴な味付けが、優しい印象。
------------------------------------------------

ちなみに夜は日本酒とともに、鍋やとろろ料理を楽しめる店になるようだ。

ボリューム感あるメインと、ヘルシーなとろろ飯のセットが、
オフィスワーカーのニーズにぴったり適合。
狙い澄ましたコンセプトが光る一軒である。

  • Sanyaku Seiryuuan - 〔日替〕サーモンフライ御膳(¥1000)。自家製タルタルソースが付くのは嬉しい

    〔日替〕サーモンフライ御膳(¥1000)。自家製タルタルソースが付くのは嬉しい

  • Sanyaku Seiryuuan - カリッと揚がった衣が好ましい。鮭の風味もしっかり生きている

    カリッと揚がった衣が好ましい。鮭の風味もしっかり生きている

  • Sanyaku Seiryuuan - 神奈川県の大山で採れた自然薯とろろ。ヘルシーだが、しっかり味なので男性にもファンが多そう

    神奈川県の大山で採れた自然薯とろろ。ヘルシーだが、しっかり味なので男性にもファンが多そう

  • Sanyaku Seiryuuan - 麦飯はプチプチした食感もご馳走。一杯目はメインのおかずで、二杯目はとろろでツルルと

    麦飯はプチプチした食感もご馳走。一杯目はメインのおかずで、二杯目はとろろでツルルと

  • Sanyaku Seiryuuan - まぐろアボガド納豆丼(¥1050)。いかにも栄養のありそうな組合せ、疲れたときの一発に!

    まぐろアボガド納豆丼(¥1050)。いかにも栄養のありそうな組合せ、疲れたときの一発に!

  • Sanyaku Seiryuuan - 中トロ級のマグロが入っているので、豪華な感じ。納豆の旨味でごはんが進む♪

    中トロ級のマグロが入っているので、豪華な感じ。納豆の旨味でごはんが進む♪

  • Sanyaku Seiryuuan - ねばねばもトロトロも、一緒にかき混ぜて召し上がれ!

    ねばねばもトロトロも、一緒にかき混ぜて召し上がれ!

  • Sanyaku Seiryuuan - 自然薯とろろ蕎麦・冷(¥950)。とろろ&なめこ、トロネバコンビ

    自然薯とろろ蕎麦・冷(¥950)。とろろ&なめこ、トロネバコンビ

  • Sanyaku Seiryuuan - 味は濃いめで、つるっとろっ♪ ひんやりした食感も気持ち良い

    味は濃いめで、つるっとろっ♪ ひんやりした食感も気持ち良い

  • Sanyaku Seiryuuan - そぼろ小丼(¥300)。麦とろの店だから、ごはんは麦飯なんです

    そぼろ小丼(¥300)。麦とろの店だから、ごはんは麦飯なんです

  • Sanyaku Seiryuuan - 一人前で注文できる「金華スープの漢方豚鍋膳」、「とり塩鶏油鍋膳」も気になる

    一人前で注文できる「金華スープの漢方豚鍋膳」、「とり塩鶏油鍋膳」も気になる

  • Sanyaku Seiryuuan - 一人前で注文できる「金華スープの漢方豚鍋膳」、「とり塩鶏油鍋膳」も気になる

    一人前で注文できる「金華スープの漢方豚鍋膳」、「とり塩鶏油鍋膳」も気になる

  • Sanyaku Seiryuuan - サラリーマンに人気の日替わりは、¥1000でボリューム感あるおかずが付きます

    サラリーマンに人気の日替わりは、¥1000でボリューム感あるおかずが付きます

레스토랑 정보

세부

점포명
Sanyaku Seiryuuan(Sanyaku Seiryuuan)
장르 이자카야、전골、일본술
예약・문의하기

050-5594-6414

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター B1F

교통수단

JR 신바시역 도보 3분 지하철 긴자선 신바시역 도보 3분 도에이 아사쿠사선 신바시역 도보 2분 도에이 오에도선 시오도메역 도보 1분 유리카모메 신바시역 도보 1분

신바시 역에서 279 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
예산

¥3,000~¥3,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、nanaco、iD)

QR코드 결제 가능

(PayPay)

좌석 / 설비

좌석 수

52 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

2024년 4월부터 전석 금연됩니다.

주차장

가능

있음(시오도메 시티 센터 빌딩 규정에 준함)

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,타치노미(스탠딩 바)가능

메뉴

코스

음료 무제한

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

채소 요리를 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능

드레스코드

캐주얼

오픈일

2016.5.10

전화번호

03-5537-5308