Tabelog에 대해서FAQ

東京で北海道・小樽を感じる北海道スタイルの海鮮炭火焼バーベキュー『銭函バーベキュー 銀座店』 : Zeni Bako Babe Kyu

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

홋카이도 벽돌 창고 숯불 구이 해물 BBQ 이자카야 (선술집)

Zeni Bako Babe Kyu

(銭函バーベキュー)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.6

¥6,000~¥7,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5
2016/10방문1번째

3.6

  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료3.5
JPY 6,000~JPY 7,9991명

東京で北海道・小樽を感じる北海道スタイルの海鮮炭火焼バーベキュー『銭函バーベキュー 銀座店』

北海道小樽にある銭函。
正直、何もないスポットで札幌在住時も降りたことのないエリアで札幌から一番近い小樽。
実は東京で暮らしている私もまだまだ札幌で暮らしていた年数が長く、小樽はお散歩エリアで自宅から30分かからず行けるドライブコースだったので小樽に関わる地名があるお店が気になって、銭函を冠したバーベキュー専門店をチェックしてみました。オープンから連日行列ができているそうですが、お店に入ってすぐは空いていたのにあっという間に満席。

クラシックは道産子の私的には家にあるビールなのでそんなに意識してなかったけれど、北海道をコンセプトにしているお店なのでクラシックで乾杯したいところですが、この日は入荷なしとかで残念。私はエクストラコールドも好きなので氷点下のビールで♪

★氷点下辛口生ビール「アサヒスーパードライエクストラコールド」(600円)

お得に北海道気分を楽しみたいのであれば炉端セットがお得

 「北海炉ばたの極み!極楽セット」(1人前6,000円/2人前から)
銭函バーベキューの全てを網羅する満足度抜群の贅沢セット。
北海タラバ蟹、牡蠣、帆立、真ホッケ、キングサーモン切身、イカ丸つぼ焼、特上ラム肩ロースと味付けマトンのジンギスカン、北海三大スターご飯など13品)

でも、道産子の私としては、自分の好きなものを味わってみたいので、単品でお願いしてみました。

★お通し 手羽先
北海道の居酒屋のお通しは決して手羽先と決まっていませんが、こちら銭函のお通しは手羽先と決まっているそうです。お通し料金で手羽先が出て来るならラッキー
 

★北海道空輸 生牡蠣 
釧路にある仙鳳趾の牡蠣だそうです。クリーミーさが特長みたいです。

 本日の海鮮が置かれている台から海鮮がみるみる減っています。

★帆立特大 1個1,200円
バター、バジルソース、大根おろしも100円で追加可能。

★ウニ・いくら合い盛り 1,200円
ウニ盛りでオーダーしたのですが、ウニイクラで来たのでそのまま食べることに。
東京の人はウニよりイクラの方が好きな人多いのかな?ウニ単品盛りはあんまりでないらしい。

★ラム肉の特上肩ロース1,200円
ところどころ、道産子的には味付けとか食べ方が東京ナイズされています。
東京で暮らす道産子の数より、北海道を知らない方の方が多いのでそこは致し方なし。
北海道の雰囲気を感じるという感じなので北海道通にはアレ?と思うところはあるかと思いますが、室内で炭火でバーベキューなんて東京じゃなかなかできないのでとてもナイスな場所

★タラバ蟹 500g

★ホッケ、紅サケ、ししゃもメス、オス
メスとオス、好みでオーダーできるところがいいですね。
キングサーモンとか脂がのったサーモンが人気で、紅サケの人気がないと聞いてビックリポン!
北海道人は紅サケが好き
私は脂のったサーモンは北海道産じゃなくて海外産なのであんまり食べなかったもん。

★北のハスカップソーダ 300円
カツゲンもあったし、セイコーマートのガラナもあったけれど、ハスカップにしてみました。
ハスカップは本来は千歳空港界隈の一部地域でしか取れない希少なものなので北海道だからとどこでも取れるものではないから。

★GHMUMM
最近は居酒屋さんも焼肉やさんも泡は定番でおいてありますね。

★スルメイカ一本造り
ゲソは刺身ではなくゆでてあります。
耳がコリコリして美味しいんですよね。私は真ん中派でお肉も魚も真ん中から食べるけど(笑)

★めんめ(高級キンキ)
めんめってどこの言葉なんだろう?私もキンキはキンキとしか呼ばない。

★牡蠣のフライ
牡蠣フライはやっぱり好き生ももちろん好きだけど旨みが凝縮される感じが好き。 

★子持ち昆布の豆腐サラダ
子持ちコンブがなかなか美味。
サラダとうよりもおつまみ的な感じかも

★玉葱焼き
北海道の玉葱は甘くは少ない時期もあるけれど、柔らかいので自分は北見の玉葱が好き
私の中で玉葱といえば北見産か丘珠産だったから淡路島とか佐賀の玉葱は東京に来てから知った味。

★鮭のチャンチャン焼き
北海道の漁師めしの代表的なちゃんちゃん焼き。醤油ベースで味噌はほとんど入っていず、味わいは東京ナイズされています。

道産子がふるさとの味を期待して訪問すると、え?となるかも?
北海道好きな人の北海道テーマパークなお店!!
室内で炉端焼きをできるし、海鮮が揃っているのが楽しい。
樽運河の倉庫で食べている気分を味わえます。

★道産子ミルクメロン1200円 +北海道ミルクジェラート 450円
道産子の私、炉端焼きよりも何よりも実は一番食べてみたかったのがコレです。(笑)
贅沢なデザートは一人ずつ味わうべし!北海道にいる気分味わえます♡
北海道ジェラートのお店は千歳にあるらしいですが地元でも行列ができるお店なのだそうです。
赤肉メロンにミルクが入っているものに追加でジェラートお願いしてのせています。

なんでメロンにミルクなの?って自分が食べるまでは不思議に思っていたけれど、このミルクメロン最高!
ジェラートを最初にのっけたせいでミルクがこぼれちゃったから失敗したけど、ある程度メロンを食べてミルクがこぼれない頃合いにジェラートをのせる方がおすすめ。

そして、〆くくりは駄菓子の詰め放題100円にチャレンジ!

紙袋に詰めた分OK!はみ出ても入っていればOKなので、上手に詰めると300円分くらいはいる。
子どもの頃食べた駄菓子をたまには大人買いならぬ大人詰め。(笑)

銭函という名前も縁起がいい。
もともと、小樽の銭函はニシン漁で栄えた場所らしく、当時は銭が箱に入るくらい儲かったでしょうね。
帯広の豚どんぶりも札幌のスープカレーも味わえます。
お得なクーポンも公式サイトにあるみたいなのでぜひダウンロードして訪問しましょう!

北海道スタイルの海鮮炭火焼バーベキュー!

레스토랑 정보

세부

점포명
Zeni Bako Babe Kyu
장르 이자카야、해물
예약・문의하기

050-5592-8975

예약 가능 여부

예약 가능

ご予約の際の注意点
①ご予約日の前日までにキャンセルのご連絡をいただいた場合、キャンセル料は発生しません
②ご予約当日にキャンセル(全部または一部)のご連絡をいただいた場合は、コース料理代金の一部をお支払いいただくことがございます。詳細は店舗へご確認ください
③無断キャンセルの場合はコース料理代金の100%をお支払いいただきます
※席予約のみの場合は、キャンセル料発生の対象になりません

주소

東京都中央区銀座8-3番先 西土橋ビル1F

교통수단

JR선 신바시역에서 도보 2분 도쿄 메트로 긴자선 신바시역에서 도보 2분

신바시 역에서 234 미터

영업시간
    • 12:00 - 23:30
    • 12:00 - 23:30
    • 12:00 - 23:30
    • 12:00 - 23:30
    • 12:00 - 02:00
    • 12:00 - 23:30
    • 12:00 - 23:30
  • 공휴일
    • 12:00 - 23:30
  • 공휴일 전날
    • 12:00 - 02:00
  • ■年中無休
예산

¥4,000~¥4,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T2010801006663

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

좌석 / 설비

좌석 수

145 Seats

개별룸

가능

6인 가능、8인 가능

2실

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

50인 이상 가능

금연・흡연

흡연/금연석 분리(가열식 담배 한정)

1F:금연/2F:흡연 가능(가열식 담배)

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,소파자리 있음,무료 Wi-Fi있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능)

당점에서는 숯불을 사용하므로 부상에만주의를 기울이고 있습니다. 고객이 굽기가 어렵다고 생각되면 직원이 구워 가져갈 수 있으므로 말씀해주십시오.

홈페이지

http://search.daisyo.co.jp/shop.php?shop_cd=1917

오픈일

2016.9.26

전화번호

03-6264-6451