Tabelog에 대해서FAQ

アシカのチョイ呑み放浪記!鮨の技術はもちろん意欲的な創作エッセンスが味わい深いおすすめコースにはお酒もおまかせでステキな夜を過ごしましょ! : Sushi Kazuya

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

계절의 주먹과 화에 얽매이지 않는 창작 요리

Sushi Kazuya

(鮨 一也)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.3

¥30,000~¥39,9991명
  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.3
2023/06방문1번째

4.3

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.3
  • 분위기4.3
  • 가성비4.3
  • 술・음료4.3
JPY 30,000~JPY 39,9991명

アシカのチョイ呑み放浪記!鮨の技術はもちろん意欲的な創作エッセンスが味わい深いおすすめコースにはお酒もおまかせでステキな夜を過ごしましょ!

今夜は銀座8丁目の鮨一也でチョイ呑み!
銀座博品館の裏手から一本先の見番通りで、
3月に完成した銀座三宅宮でお参り&運気アップ!
そのまま隣のビル階段を降りると、
大将を囲む上品な白木のカウンター!
目を引く氷式の冷蔵庫と日本刀!
席はゆったりとくつろぎの空間が広がります!

まずは、暑さを潤すプレミアムビール白穂乃香!
曇りないグラスに芳醇な香りのビールで乾杯!


では、いきます!


一也おすすめコース!


とうもろこしのすり流し!

旬を迎える糖度の高いトウモロコシの
さっぱりした自然の甘さがやさしく広がります!


ごま豆腐!

もっちりした舌ざわりのごま豆腐は
隠し味のマスカルポーネのコクを感じます!
すりおろしわさびのアクセントが爽やか!


ムール貝の真薯揚げ・新牛蒡ソース!

細かく切ったムール貝をギュッと固めたら、
揚げたて熱々のうぐいす色の真薯揚げ!
一口いただけば貝の旨みが広がります!
なめらかなムース状の新ごぼうソースは、
フレンチを感じるエッセンス!
残ったソースは白酢シャリと一緒にリゾットで!


さてここから握り!いきます!


いさき昆布〆!

一貫目はまさに今が旬の梅雨イサキ!
ほどよい脂に昆布の〆感が上品な仕上がり!
柚子の香りのアクセントで後味は爽やか!


ほっけ!

口に入れると脂がとろける道産ほっけ!
身の甘さを引き立たせる梅肉の酸味!
この一体感を成立させる煮切り醤油がいい仕事!


カンパチ!

長崎県産のカンパチは身が締まって!
プリプリの歯ごたえがいい味出してます!
噛むほどの旨みが深い味わいですね!


金目鯛!

勝浦産の鮮度抜群な光輝く金目鯛!
腹身の部位は脂がしっかりと炙りを入れなくても
口の中で甘い脂が広がります!美味!


毛がにの茶碗蒸し!

鶏出汁と毛ガニほぐし身の甘い旨味広がる茶碗蒸し!
ヤングコーンや枝豆の夏野菜がいいアクセント!
夏を感じるほっこりする味わいです!


いちぢくのごまクリーム!

白ごまのなめらかな味わい広がるアクセントは
ほのかな塩味で香るにセルフィーユ!
いちじくの甘い繊維質が季節を感じる箸休め!


ここから大間の本まぐろ3種!


赤身漬け!

スジのない真紅の赤身は軽めの漬けで!
濃い旨みが口に広がり赤酢シャリとよく合います!


中トロ!

ピンク色の艶やかな中トロは上品な味わい!
口の中でほろっと崩れる赤酢のシャリと
広がる脂がまさに中トロの醍醐味を満喫です!


大トロ!

握りの仕上げは日本刀で表面をサッと炙り!!!
バーナーの火入れとは全く違う香ばしさですね!
大トロの表面をていねいに仕上げた逸品は、
上品に口の中で旨みの脂があふれます!


さて、食事もほどよくこのあたりからお酒を一杯!
大将にのおまかせで料理に合わせていただきます!


百十郎 純米吟醸 青波 Blue Wave!

まずは夏酒!すっきりしたキレ味!
フルーティな香りと爽やかな口当たりは
食中酒としての幅が広いテイストです!
ほのかに残る甘い余韻も料理の素材を引き立てますな!


ネギマのお椀!

球体の小鉢はマグロとネギのねぎま椀!
お出汁と薄口醤油で仕上げたシンプルな味わいは
本マグロ腹身の部位が口の中でとろけます!
白ネギやパプリカ、芽ネギのの色彩が目にも鮮やか!
この一品だけでもお酒がすすんじゃいますね!


鮎のふき味噌!

鮎の皮目にはほろ苦いふき味噌をたっぷり!
隠し味のカシューナッツのコクがマイルドで
鮎の香りを感じつつ旨みのアクセントを加えます!

これは日本酒に合いますな!


ソフトシェルシュリンプのカダイフ赤酢ソース!

仕上げは淡雪塩でほんのり塩味をアクセント!
サクサクしたカダイフの食感に香ばしい海老の味わい!
コクのある赤酢ソースが海老味噌とベストマッチ!
日本料理の枠を超えた創作も上品ですね!


さて、お酒をもう一杯!

辰泉 特別純米超辛口!

真夏の!キレッ綺麗な超辛口!
口当たりなめらかにクリアなキレが印象的!
このあとのメニューに合わせたセレクトは
赤いラベルに赤い琉球グラスで!
センスを感じる一杯です!


海の卵かけご飯!

アシカの苦手な卵です!
でも、アシカの大好きな魚卵です(笑)

ガラスの蓋を開けると広がるトリュフの香り!
たっぷりのウニといくらとキャビアの!
トライアングル!トレビアン!
金箔と銀箔の豪華仕立てはさすが銀座って感じ!


〆の江戸前握り!

小肌!

天草産の小肌は肉厚だけどかなり軽めの酢〆!
小骨を感じない術はさすがの一言!
鼻に抜ける爽やかな香りと噛むほどの旨みが
なんともいい手仕事を感じますね!


煮はまぐり!

大ぶりな身のはまぐりをパックリ開くと!
これが見ごたえも食べごたえもしっかり!
パクっとほおばると煮詰めと一緒に
口の中で旨みのエキスが広がります!


つるむらさきのおひたし!

はまぐりの煮詰めをさっぱりリセット!
つるむらさき特有の風味は控えめで
ほのかなねばりと出汁の味わいがいいですね!


さぁ、アシカも〆のお酒を一杯!


まんさくの花 かち割りまんさく 吟醸原酒ロック!

〆の一杯は吟醸原酒をロックでいただきます!
ロックグラスに少しづつ入れて余韻を味わいます!
キレの味わいからマイルドな味の変化を楽しみながら、
ほろ酔い気分の〆にぴったりですね!


かんぴょう巻きに二色の玉!

たっぷり詰まったかんぴょうの食感は
ほのかにやさしい甘さですね!

緑の玉は抹茶を入れた変わり玉!
お茶の香りがスイーツのようなやさしい味わい!

止め椀は濃厚なあら汁をいただいてお腹もほっこり!

プチケーキのデザートと緑茶をいただいたら!

いやいや、充実のお品書きですね!

相方さんの酔い覚ましのマンゴージュースも
濃厚なステキなスイーツのよう!

懐石やフレンチのエッセンスを加えた
新たな寿司を楽しめる銀座の粋を感じます!
そして、きれいな手仕事はさすが銀座の名店!
アシカの心にもまったりといい時間が流れますな!

お腹には美食を注入!
帰りに三宅宮で運気を注入!

なんだかチョイと元気になっちゃう銀座の夜ですな!

銀座の寿司屋のなかでも新たな風を吹き込む
新鋭な寿司の名店は今後の伸びしろが楽しみですね!

鮨一也のおすすめコースは手仕事と技が詰まった
充実の内容ぶりを堪能できちゃいますな!

레스토랑 정보

세부

점포명
Sushi Kazuya
장르 스시(초밥)、일본 요리、해물
예약・문의하기

050-5589-7484

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都中央区銀座8-7-16 YAD銀座ビル B1F

교통수단

신바시역에서 도보 3분 긴자역에서 도보 10분

신바시 역에서 295 미터

영업시간
    • 17:00 - 22:30
    • 17:00 - 22:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:30
    • 11:30 - 15:00
    • 17:00 - 22:30
    • 17:00 - 22:30
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間
    ランチ(ご予約制)
    ※最終ご入店20:30
    ※魚やシャリが終わり次第、早仕舞いする可能性がございます。

    ■ 定休日
    ※一部不定休あり
예산

¥20,000~¥29,999

¥8,000~¥9,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料 昼5%、夜10%

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

( 카운터 7석,반개실 5석)

연회 최대 접수 인원

12명 (착석)
개별룸

가능

2인 가능、4인 가능

※반개인실은, 4명 이하에서도 이용할 수 있는 경우가 있으므로, 그 때는 문의해 주세요.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

완전 금연

입구에 재떨이 있음

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,음료 지참 가능,테이크아웃 가능

전화번호

03-6228-5902

비고

과도한 향수가 붙어있는 분은 입점을 거절하는 경우가 있습니다.