Tabelog에 대해서FAQ

バル・デ・エスパーニャ・ムイ 見晴らしがよいスペイン料理店 : BAR de ESPANA MUY

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

정통파 스페인 바루 @ 도쿄역, 마루 노우치

BAR de ESPANA MUY

(バル デ エスパーニャ ムイ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.7

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기4.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료-

3.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
2023/04방문2번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

バル・デ・エスパーニャ・ムイ 見晴らしがよいスペイン料理店

※レヴューが長くなったので分ける。

バル・デ・エスパーニャ・ムイはTOKIAの2階にあるスペイン料理店。カウンター席で見晴らしが良く、新幹線や山手線などの列車が通る様子が見える。

(2023/4/17)
平日の昼に再訪問。なおスープカレーやボカディージョ(スペインのサンドウィッチ)など同じメニューを食べた場合はレヴューを書いていないだけで、月に1回ほどのペースで行っている。

鮭と野菜のホイル包み焼き(内税1,400円)を注文。野菜はキャベツ、プチトマト、ズッキーニ、榎茸などである。飲み物付きで紅茶にした。満足。なお、レシートには「ホイル包み焼き」と書いてあるが、提供は紙で包んである。

  • BAR de ESPANA MUY - 鮭と野菜のホイル包み焼き

    鮭と野菜のホイル包み焼き

2022/12방문1번째

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.6
  • 분위기4.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 5,000~JPY 5,9991명

3.7

  • 요리・맛3.7
  • 서비스3.5
  • 분위기4.0
  • 가성비3.7
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

バル・デ・エスパーニャ・ムイ 見晴らしがよいスペイン料理店

バル・デ・エスパーニャ・ムイはTOKIAの2階にあるスペイン料理店。カウンター席で見晴らしが良く、新幹線や山手線などの列車が通る様子が見える。

(2020年10月以降)入り口に消毒液がある。

(2012/8/24)
晴れた平日の11:40頃訪問。スペイン風サンドウィッチのボカディージョ(980円)を注文。ボカディージョは通常フランスパンを用いるようだが、この店ではピタパンの中に豚肉のフライを挟んだもの。ポテトフライとオニオンリングが添えられている。おいしいが、私には油が多いかな。コーヒーや紅茶の飲物付き。

サービス面ではお手拭きがある。水は頼む前に入れる。

音楽は、“Shinny Happy People”、“The One I Love”、“Radio Free Europe”、“What’s the Frequency Kenneth?”などR.E.M.のシングルヒットが次々とかかっており、懐かしい。

蒸し野菜ランチ(パエジャ、スープ付き)という健康的なメニューがあるので、再訪問しようと思う。

(2012/8/31)
蒸し野菜ランチを注文(980円)。まず、タマネギと薄く切ったパン(?)の入ったスープ。メインの蒸し野菜は、カボチャ、ナス、サツマイモ、ズッキーニ、他にも私の知らない野菜2種類を紙で包んで蒸し焼きにしたもの。面白い。パエジャ(パエリアとも呼ばれる鍋で炒める米料理)も付いている。

珍しくおいしいので、再訪問しようと思う。

(2013/7/12)
レヴューをしばらく書いていなかったが、2ヶ月に1回程度は行っていると思う。今日はウィークリー・ランチ(1,200円)を注文。サラダ、スープ、飲み物のセット。メインは鴨のコンフィ(とスペイン料理でいうかどうかは知らない)である。鴨にはマスタードが添えられている。なお、皿の下にはチョコレートがある。なかなかおいしい。

総合、料理、コストパフォーマンスを3.5から3.6に上げる。

(2013/9/13)
晴れた平日の11:40頃訪問。スペイン風サンドウィッチのボカディージョ(980円)を注文。今日はピタパンの中にベーコンなどを挟んでいる。ポテトフライが添えられている。コーヒーや紅茶の飲物付き。

今日の音楽は、"With Or Without You" (U2)、"Break On Through (To The Other Side)"(The Doors)、”Under The Bridge” (Red Hot Chili Peppers)など。私好みの選曲である。

(2014/7/18)
曇りの平日の11:40分頃訪問。週変わりランチのアーモンド衣のチキン(税込み1,200円)を注文。スープ、サラダ、飲み物付き。ポテトが添えてある。このとても洒落たおいしいチキンにはトマトベースのソースが添えてある上、クルトンが上に乗っている。

そういえば、闘牛のポスターが貼ってある。

(2014/10/2)
曇りの平日の11:40分頃訪問。週変わりランチの豚バラ肉の白ワイン煮(税込み1,200円)を注文。スープ、サラダ、飲み物付き。煮込みにはさやえんどうと丸いポテトが入っている。パンはソースを付けて食べた。なかなかおいしい。

ところで今日の音楽はブルーズが多かった。私がブルーズバー以外の飲食店でブルーズを聞いたのは初めてではないか。他にはロックもかかった。いい選曲である。

(2015/1/26)
晴れた平日の11:40分頃訪問。週変わりランチの豚バラ肉の煮込み(税込み1,200円)を注文。スープ、サラダ、飲み物付き。煮込みにはざっくり切った大きなキャベツ、ブロッコリー、人参が入っており、栄養のバランスも考えている。特にキャベツが気に入った。ライスにはパセリがふりかけてある。豚肉は多めで質がよく、特においしい。サービスも良好である。点数を3.6から3.7に引き上げる。

(2015/5/1)
予約して夜に訪問。ピンチョス(小さく切ったパンに少量の食べ物がのせられた軽食のこと)(1つ380円)、牛頬のシチュー(900円)、ガルシア風のタコ(ジャガイモを下にしたタコの料理、950円)、イカスミのトルティージャ(黒いオムレツ。1,000円)、ミガス(パンをパプリカとオリーブオイルで炒め、玉葱や卵と組み合わせたもの。550円)、パン・コン・トマテ(トマト味の薄いパン。500円)、ミートボール(1,000円)、ナツメヤシ・ベーコン(740円)、スペインのビール(890円)やワインなどを注文。1人当たり5,000円ちょっと。なかなかおいしいし、私には珍しい料理である。

感心したのは、店員が頼む前に取り替え用の皿を何回か持ってきたこと。また利用したい。

(2015/9)
予約して平日の夜に訪問。カウンター以外は満席である。

イベリコハムの盛り合わせ(税込み3,180円)、ピンチョス(1つ380円)、ガルシア風のタコ(950円)、小ヤリイカのプランチャ(鉄板焼き)(750円)、ミガス(550円)、ほうれん草とチョリソのトルティージャ(オムレツ、980円)、海の幸パエジャ(2,000円)などを注文。飲み物はスペインのビール(890円)やハウスワインなどを注文。1人当たり6,500円程。いずれもなかなかおいしい。

なお、パエジャは注文から40分ほど時間がかかるので、前もって注文しておいた方がいい。真面目に料理をすれば時間がかかるものである。

(2016/4/8)
昼に「タジン鍋で作る11種の蒸し野菜とクスクス」(スープ、飲み物付き、内税1,300円)を注文。タジンは、マグリブ地域(北アフリカ)の鍋。とんがり帽子のような形の蓋が特徴的。人参、トマト、玉ねぎ、じゃがいも、カブ、白菜の他、私の知らない野菜が何種類かあった。オリーブオイル(?)をかけて食べる。なかなか美味しい。

(2016/8/10)
昼に「ビーフカツレツ」(スープ、飲み物付き、内税1,400円)を注文。レタス、トマトのサラダが添えてある。やや硬めの肉だが、味わいがある。

ところで水を何度も入れるなど、サービス良好。

(2016/10/4)
昼に「スープカレー」(スープ、飲み物付き、内税1,080円)を注文。カレーにはイカ、インゲン、ジャガイモ、コーンなどが入っている。小さなシュークリームが付いている。いずれも美味しい。今日もサービス良好である。

(2017/7/14)
レヴューを書くのは久しぶりだが、2か月に1回程度行っている。今日は週替りのランチを注文(スープ、サラダ、飲み物付きで内税1,300円)。名前は知らないが、厚切りの豚肉をトマトソースで煮た料理である。小さい玉ねぎと芽キャベツも入っている。なかなか美味しい。

ところで、スタッフは見かけない人ばかりになった。サービスは低下している。2回連続なのでサービス点は3.6から3.3に下げる。総合点は3.7から3.6に下げる。

(2017/12/25)
平日の昼に訪問。クリスマスの雰囲気は無いが、それでいい。

今日は週替りのランチを注文(スープ、サラダ、飲み物付きで内税1,300円)。名前は忘れたが、ビーフ・ストロガノフのような料理である。インゲンも入っている。なかなか美味しい。

サービス面では水は頼む前に入れた。

(2018/9/6)
平日の昼に久しぶりに訪問。週替わりのランチを注文(スープ、サラダ、飲み物付きで内税1,300円)。名前は忘れたが、羊肉にパン粉をつけて焼いた料理だったと思う。人参やブロッコリーが添えてある。なかなかおいしい。今日も水を頼む前に入れた。

(2018/11/12)
昼に週替わりランチを注文(内税1,300円)。名前は聞いたのだが、しゃれた名前で覚えられなかった。ウェブサイトにも書いていない。何にせよ豚バラ肉の煮込みである。マッシュド・ポテトとブロッコリーが添えてある。カップのコンソメスープ、サラダ、ライス、飲み物付き。美味しい。

そういえば頼む前に水を入れるようになり、サービスは3回連続で改善しているのでサービス点は3.3から3.5に、総合点は3.6から3.7に引き上げる。

(2019/4/4)
昼に週替わりランチを注文(内税1,300円)。鶏もも肉のコンフィである。変わった形のフライドポテト(というのかな)とブロッコリーが添えてある。カップのコンソメスープ、サラダ、ライス、飲み物付き。美味しい。

(2019/9/13)
5ヶ月ぶりではないかもしれないが、数ヶ月ぶりに昼に訪問。週替わりランチを注文(内税1,300円)。牛肉のアジュア バスク風煮込みと書いてあったと思うが、間違っているかもしれない。薄切りの牛肉のシチューのような料理である。カップのコンソメスープ、サラダ、ライス、飲み物付き。美味しい。なお、バスクとは、フランスとスペインにまたがる地方名。

そういえば私が初めて見かける女性がホール担当だったが、水は頼む前に入れた。教育はしっかりしているようだ。

(2020/10/23)
平日の昼11:45頃に1人で訪問。先客は2人しかいなかったが、12時頃には10数人になった。

ステーキランチ(内税1,500円)を注文。サラダとジャガイモだったかと思う冷製のスープ、ガーリックを乗せたライスつき。ステーキはやや硬めだが、私は結構好きである。

今日は小雨のようである。窓からは新幹線の発着する様子が見える。

音楽はクラブサウンド。

そういえば飲み物は付かなくなり、実質値上げである。

(2022/4/8)
晴れて暖かい平日の昼11:45頃に1人で訪問。先客はいなかったが、12時頃には10人ほどテラス席にいた。

注文はスマホでアプリを使って行う。コロナ禍で進歩したものだ。

ローストポーク丼(内税1,300円)を注文。サラダと、みじん切りの人参やハムなどの様々な材料の入ったスープ、飲み物(紅茶にした)つき。ローストポークの量は十分で、なかなかおいしい。

音楽はクラブサウンド。

お茶は頼む前に入れた。

満足である。

(2022/5/13)
雨の平日の昼1時過ぎに再訪問。先客は5人ほど。

ボカディージョ(スペインのサンドウィッチ)のランチ(内税1,200円)を注文。コンソメスープと飲み物(紅茶にした)が付いている。ボガディージョには生ハムや玉子の料理が挟んである。フライドポテトが添えてある。スープを含めいずれもおいしい。

(2022/8/2)
晴れて暑い平日の昼11時半に再訪問。私が1人目の客。席から見える大きな木の葉の緑が鮮やかである。

またボカディージョ(スペインのサンドウィッチ)のランチ(内税1,200円)を注文。コンソメスープと飲み物(紅茶にした)が付いている。ボガディージョにはエビの入ったフライのような料理が挟んである。フライドポテトが添えてある。スープを含めいずれもおいしい。

(2022/8/26)
晴れた平日の昼11時半に再訪問。空いている。

スープカレーのセット(内税1,300円)を注文。サラダ、コンソメスープ、飲み物、デザートがついている。スープカレーにはチキン、ポテト、ベビーコーンなどが入っている。特に銘柄鶏とは書いてなかったと思うが、大きくてとても美味しい。カレー専門店に劣らない優れた出来である。フルーツサラダもついて1,300円というのは割安だと思う。

残念なのは少数ながらマスクを顎にしているスタッフがいたことである。会話はしていなかったが。

(2022/12/2)
平日の昼1時過ぎに再訪問。またボカディージョ(スペインのサンドウィッチ)のランチ(内税1,200円)を注文。満足。

私は同じ料理を食べた場合は基本的にレヴューを書かないのだが、今日は“It’s Only Rock’n’Roll”(The Rolling Stonesの曲だが、誰かのカヴァー)がかかったので、記録として書いておく。

  • BAR de ESPANA MUY - サラダ

    サラダ

  • BAR de ESPANA MUY - コンソメ・スープ

    コンソメ・スープ

  • BAR de ESPANA MUY - 牛肉のバスク風煮込み

    牛肉のバスク風煮込み

  • BAR de ESPANA MUY - サラダ

    サラダ

  • BAR de ESPANA MUY - スープ

    スープ

  • BAR de ESPANA MUY - ステーキ

    ステーキ

  • BAR de ESPANA MUY - ライス

    ライス

  • BAR de ESPANA MUY - サラダ

    サラダ

  • BAR de ESPANA MUY - 具のたくさん入ったスープ

    具のたくさん入ったスープ

  • BAR de ESPANA MUY - ローストポーク丼

    ローストポーク丼

  • BAR de ESPANA MUY - ボカディージョ

    ボカディージョ

  • BAR de ESPANA MUY - ボカディージョ(2022/8/2)

    ボカディージョ(2022/8/2)

  • BAR de ESPANA MUY - スープカレー

    スープカレー

  • BAR de ESPANA MUY - ライス

    ライス

  • BAR de ESPANA MUY - デザート

    デザート

레스토랑 정보

세부

점포명
BAR de ESPANA MUY(BAR de ESPANA MUY)
장르 스페인 요리、바르(스페인 식 바)、다이닝 바
예약・문의하기

050-5868-7464

예약 가능 여부

예약 가능

コース料理ご予約は当日の0:00最終受付です。
テラス席は喫煙される方がいらっしゃいます。
※19:00以降のご予約はお電話で承ります。
※土日祝日のランチタイムは1ドリンク制とさせていただきます。

주소

東京都千代田区丸の内2-7-3 東京ビルTOKIA 2F

교통수단

JR 도쿄역 마루노우치 남쪽 출구(지하에서 직결되어 있습니다.) 도보 약 5분 도쿄 빌딩 TOKIA 2F

도쿄 역에서 362 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 15:00
    • 17:00 - 23:00
  • ■ 営業時間
    ・ランチ土日祝:パエリア・プランチャ L.O.13:30、フードL.O.14:00
    ・ディナー:パエリア・プランチャ L.O.21:30、フード L.O.22:00

    ■ 定休日
    ビルに準ずる
예산

¥6,000~¥7,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

서비스료 / 차치

席料と致しましてお一人様\350頂戴いたします。ディナーのみ

좌석 / 설비

좌석 수

120 Seats

개별룸

가능

4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능

좁아도 좋으면 MAX12분까지 개인실 준비할 수 있습니다. 20명 이상인 경우, 별도 플로어 전세도 가능합니다. 문의해 주세요. 날씨가 좋은 날에는 테라스 이용도 가능합니다.

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능、20인~50인 가능、50인 이상 가능

금연・흡연

완전 금연

테라스 좌석만 흡연 가능

주차장

가능

토키아 빌딩 지하에 병설하고 있습니다. 주차권 배포 있음.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,오픈 테라스 있음

메뉴

음료

외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

데이트 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,야경이 보인다

서비스

축하・서프라이즈 가능

아이동반

디너 영업에서의 어린이(초등학생 이하)의 입점은 삼가해 주십시오.

드레스코드

특히 없습니다.

홈페이지

http://www.spain-bar.jp/muy/

전화번호

03-5224-6161

비고

※개인실의 이용 인원수는, 착석으로 10분까지입니다.