Tabelog에 대해서FAQ

なぜか食べたくなるのがタカサゴの味 : Kareno Mise Takasago

Kareno Mise Takasago

(カレーの店 タカサゴ)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥1,000~¥1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.0

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.0
2023/01방문3번째

3.5

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.3
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

なぜか食べたくなるのがタカサゴの味

竹橋のパレスサイドビル地下1階に
日本最古の大衆食堂があるって知ってましたか?
その名も「タカサゴ」。江戸時代から続いてるお店で
現在は「カレーの店 タカサゴ」というお店です。

名物はやっぱり「カツスパ」なのかな?
カレーのかかった「インディアンカツスパ」なんてものもあります。

でも今日の気分は
・カツカレー ¥1050

え?カツカレーなら南海行けばいいじゃん?
たまにタカサゴのカツカレーが食べたくなるのよ。

薄く叩かれて噛み切れやすいカツは
揚げたてのアツアツ。
ルーよりもご飯よりもアツアツです。

そして何より特徴的なのがルー!
トマトの酸味が強めでさっぱりしてるんです。
これが何とも言えない味わい。
カレーなんだけど、カレー?ってなるような
タカサゴだからこそ出せるカレーでしょうね。
他で食べたら「なにこれ?」ってなりそうなものの
あぁーーー、、これこそタカサゴ。
って思わせるって名店の味ですよね。

お母さんもいつまでも可愛くて元気。
息子さんは貫禄が出てきました。
名店の歴史はこれからも続いていくのか楽しみです。

ご馳走さまでした。

2021/05방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.2
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

なるほど、、タカサゴのイチオシはポークソティーだ!

前回、名物と言われる「インディアンかつスパ」を食べて、
ん〜、、こんなもんか。
って評価してた自分が恥ずかしい!
そんなんで江戸時代からずっと続いていく訳ないでしょ!!

いろいろと食べて通ってる人に聞くと
「かつスパ」や「かつのせピラフ」は体育会系な近隣の商社や出版関係の人から人気のボリュームメニューであって、
ポークソテーやチキンソテーが普通に美味しいらしい。
(お店の表記はソティーですので注意)

であれば、そっちも食べてから判断しないと失礼でしょ!
ということで久しぶりに訪問です。

やば、、盛り付けからすでに美味しそう。。笑
絶対こっちが本命じゃん!
いい色に照りっとしたポークソテーが山盛りに。
鮮やかな真っ赤のナポリタン。
不揃いで厚切りのキャベツ。
いいっ!いいに決まってる!!

ナイフでぷりっと弾力のあるブタを切り分けて口に運ぶ。
…旨い。そしてなんだか懐かしい味。
食べ応えありながら後味がしつこくない。
子供の頃の味覚に戻ったかのように喰らっちゃいます。笑

ライスも少なそうで丁度いいw
じつに考えられたバランスです。

いやぁー、、、嘘でしょ?
ぜんぜん違う満足感です。
本当にちょくちょく通いたくなりました。
ご馳走さまでした。

2019/11방문1번째

3.0

  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.6
  • 술・음료3.0
JPY 1,000~JPY 1,9991명

見たまんまの味わい。江戸時代というより昭和レトロの味。

え?行ったことないのタカサゴ?!
そんな社内の会話からランチに訪問することに。

まったく知りませんでした。
毎日新聞のパレスサイドビルに慶安3年(1650年?)から
続く老舗中の老舗があったなんて。

さっそく店頭。並ばずとも客足途絶えない感じです。
メニューを確認できる前にカウンターに通されちゃった。
んーー何にしよう。。

ねーねー、お母さん。
あのカツが乗ってるスパゲティが食べたいよ。
え?ミートソースと150円アップでカレーソースになるの?
じゃあ、カレーソースで!!

カウンターの周りをみると、年齢層は50代以上?
奥のテーブル席では70代くらいの老夫婦。
根強いファンに支えられているようです。
みんな好みはさまざま。
人気があるのはカツスパか
タカサゴピラフ(ミートソースかけピラフ)かな?
待ってる時間にわくわくが増してきます。

10分足らずで到着。
なかなかシンプルっ!!
見た目は学食フードです。

まずはカツをひとくち。
うーーーーん、、油が良くない?
お肉がペラペラな分、油の味がちょくできます。
こんなに薄いのに、こんなにくどいカツを私は知らない。

カレーソースは意外にさっぱり!
気持ちソースが少ないかなーと思いつつも
完食時にはいいバランスだったんじゃないかな、
って思います。

麺っ!!
麺がねーーー、こーゆー懐かしさはあるよね。
昔ながらのソフト麺って感じです。

正直な感想として、
「老舗」に期待をしすぎちゃいました。
こーゆーファンは必ずいると思います。
ただ、360年の歴史の味でな…ない?
そういった期待は越えられないと思うので
どうか気軽に訪れてみてください。
ご馳走さまでした!

레스토랑 정보

세부

점포명
Kareno Mise Takasago
장르 양식、파스타、카레

03-3214-2520

예약 가능 여부

예약 불가

東京メトロ東西線 竹橋駅1b出口すぐ

주소

東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル B1F

교통수단

다케바시 역에서 125 미터

영업시간
    • 11:15 - 14:30
    • 16:00 - 19:00
    • 11:15 - 14:30
    • 16:00 - 19:00
    • 11:15 - 14:30
    • 16:00 - 19:00
    • 11:15 - 14:30
    • 16:00 - 19:00
    • 11:15 - 14:30
    • 16:00 - 19:00
    • 정기휴일
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

좌석 / 설비

좌석 수

30 Seats

( テーブル席は狭いです)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.