大手町の二○加屋長介❗ : Niwakaya Chousuke

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

하카타의 맛이 모인 우동 이자카야 (선술집) 발상점

Niwakaya Chousuke

(二◯加屋長介)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.2

¥5,000~¥5,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2024/03방문3번째

3.2

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

大手町の二○加屋長介❗

久しぶりに博多のうどんが食べたくなって大手町の二○加屋長介さんへ。ランチ時は大手町ビジネスパーソンでいっぱいです。

最近の博多うどんのド定番『ごぼ天肉うどん+かしわご飯 1,300円』をいただきました。

やっぱり出汁がきいたスープが美味しい。こちら福岡に本店を持つ「二○加屋長介・釜喜利うどんグループ」のうどん麺は福岡のうどんとしてはかなり細麺ですね。最近福岡市赤坂の大人気店釜喜利うどんでうどんを食べたときも同じ細麺でした。そちらは店内製麺だったのでモッチモチで絶妙な柔らかさの美味しい麺でした。こちらはちょっとパツパツの麺。

肉は甘辛く煮た牛肉が美味しい。東京では豚肉を出す所も多いのですが、やっぱり肉うどんの肉は牛肉が好きですね。ごぼ天もボリュームがあって美味しい。

残念だったのがかしわご飯。かしわ(鶏肉)が小さすぎ。刻んだ牛蒡の姿も見えません。

でもお江戸の方には大好評の様子です。博多っ子としては嬉しいな。

2021/11방문2번째

3.2

  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비3.2
  • 술・음료-
JPY 5,000~JPY 5,9991명

締めの博多うどん❗

お昼に博多うどんを食べに来たことがありますが夜は初訪問です。

お目当ては博多名物『胡麻さば』ならぬ『胡麻かんぱち』。新鮮な鯖が常時手に入る博多では生で食べられる鯖を、すり胡麻と醤油でシンプルに味付けされた胡麻さばがよく食べられています。しかしここは東京。やっぱり新鮮な鯖を手に入れるのは無理なのでしょうね。かんぱちが代用品になっています。ちゃんと美味しい胡麻かんぱちではありますが、やっぱり鯖の旨さには及びませんでした。

あとは、『厚切り雲仙ハムカツ』。コレは美味しかったです。生ビールが進むヤツです。

『あさりバター』もちゃんと美味しい。『サックサクゴボ天』はかなりたっぷりの量で登場。揚げたてはサクサクで美味しくいただいておりました。しかし途中からおじさんは油にやられてしまいました。残してごめんなさい。

締めは博多うどん。『あつかけうどん(素うどん)』に『極上肉』をトッピングして美味しくいただきました。本場の博多うどんほどゆるゆるの麺ではありませんが、美味しい出汁で美味しかったです。やっぱりうどんはいい!

  • Niwakaya Chousuke - 胡麻かんぱち

    胡麻かんぱち

  • Niwakaya Chousuke - 厚切り雲仙ハムカツ

    厚切り雲仙ハムカツ

  • Niwakaya Chousuke - あさりバター

    あさりバター

  • Niwakaya Chousuke - サックサクごぼ天

    サックサクごぼ天

  • Niwakaya Chousuke - あつかけうどんに極上肉のトッピング

    あつかけうどんに極上肉のトッピング

2021/10방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.3
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

大手町の「二○加屋長介」再開❗

長いこと真面目に休業していらっしゃったこちらの大手町「ニ○加屋長介」さん。博多出身者の私は再開を待ちに待っておりました。再開後第一番目のお客さんになった模様。

お店の入口右手に食券販売機があることを知らずに入店。店外で食券を買ってくるように促されました。だって見えにくいんだもの(笑)

最近博多で流行っているうどん居酒屋のスタイルをそのまま花の東京へ導入されたようです。居酒屋メニューでお酒をいただいたあとうどんで締める流儀ですね。

でもお昼ですからランチメニューのうどんがメインです。

『博多丸天うどん 780円』をいただきました。
博多のうどんは「ごぼう天」と「丸天」が昔からスタンダードなメニュー。最近では「肉ごぼう天うどん」が一番人気が高いようです。

「丸天」とはすり身揚げを薄く丸く油で揚げたもの。博多ではこのすり身揚げを「天ぷら」と呼びます。鹿児島に行くと「さつま揚げ」。長崎では「かんぼこ」。

子供の頃よくお母さんが作ってくれていた丸天うどん。スーパーや惣菜屋さんからいわゆる「天ぷら」を買ってきて浮かべただけの実にシンプルなうどん。あと入っているのは小葱ぐらい。なんだか今日は久しぶりに食べてみたくなりました。

スープは昆布だしが強め。鰹やいりこやあご出汁の風味はあまり感じません。

うどんは博多うどんにしてはかなり細麺。もっと太目のユルユルのヤワヤワうどんがイメージにありますが、こちらのお店ではこのうどん麺が標準なのでしょうね。

ちょっとうどんの雰囲気が違いましたが、それなりに美味しくいただけました。今度は夜の居酒屋利用かな?

  • Niwakaya Chousuke - 博多丸天うどん

    博多丸天うどん

  • Niwakaya Chousuke - 博多うどんにしてはかなりの細麺

    博多うどんにしてはかなりの細麺

  • Niwakaya Chousuke -
  • Niwakaya Chousuke -
  • Niwakaya Chousuke -
  • Niwakaya Chousuke -
  • Niwakaya Chousuke -

레스토랑 정보

세부

점포명
Niwakaya Chousuke(Niwakaya Chousuke)
장르 이자카야、우동、내장 전골
예약・문의하기

050-5593-4908

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都千代田区大手町1-1-1 大手町パークビルディング B1F

교통수단

오테마치역 C6a 출구에서 도보 3분

오테마치 역에서 256 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 요리21:00 음료21:30)

    • 정기휴일
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間

    *状況により営業時間が変更する場合がございます。
    *詳しくは店舗に直接お問い合わせ下さいませ。


    ■ 定休日
    施設休館日(年末年始・全館停電日・臨時休館日)
예산

¥3,000~¥3,999

~¥999

예산(리뷰 집계)
¥4,000~¥4,999~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、Diners、AMEX)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、au PAY)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T5010401098363

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

サービス料なし、チャージ料なし

좌석 / 설비

좌석 수

40 Seats

연회 최대 접수 인원

45명 (착석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인~50인 가능

금연・흡연

완전 금연

점포 밖에 흡연 소유

주차장

불가

공간 및 설비

차분한 공간,바리어 프리,타치노미(스탠딩 바)가능,전원 사용가능,휠체어 입점 가능

메뉴

코스

음료 무제한

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

연회 혹은 회식

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능

홈페이지

https://transitgeneraloffice.wixsite.com/niwakayachosuketokyo

오픈일

2017.2.23

전화번호

03-6206-3889