苺のパフェ : ROSSINI TERRACE

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

세 얼굴로 올데이 다이닝

ROSSINI TERRACE

(ROSSINI TERRACE)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

¥2,000~¥2,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5

4.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2024/03방문12번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

苺のパフェ

東京 二重橋前の東京會舘にあるカフェレストラン ROSSINI TERRACE に行ってきました。
夜の利用でも混雑や売り切れになる場合もあるとので、事前に予約して訪問しました。
行とソファーの席に案内されました。

注文したのは、
苺のパフェ
ダージリンブレンド
和栗のマロンシャンテリー
です。

苺のパフェは、台形のワイングラスに入ったパフェで、グラスの上にタルトにのった大きな苺の粒がホワイトチョコーレートでアイシングされています。
とちおとめとのことですが、大粒で食感がありジューシー、スッキリ酸っぱい味わいです。
タルトは、生クリームとレモンカートで飾り付けられています。
優しく甘酸っぱい味わいとタルトのサックリした食感が良いです。
グラスの中にやわらかバニラアイスクリームはすっきりしています。
マシュマロもあり、とろりとして甘いです。もちもちした食感です。
中ほどにあるフィアンティーヌがサクサク、ザクザクです。
紅茶のシフォンケーキの芳醇さとフロマージュブランのチーズのコクが濃いです。
一番底は、果肉いりいちごのソースが、赤くかなり酸っぱいです。

東京會舘といえば和栗のマロンシャンテリーということで、つい頼んでしまいました。
しっかりした甘いクリームは滑らかでいいです。
マロンクリームは、つぶつぶ感としっかりした栗の甘さで美味しいです。

紅茶はスッキリしたダージリンの味わいが良いです。

2023/11방문11번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

笠間新栗のモンブランと秋のフルーツのパフェ ラ・フランスソースを添えて

二重橋前、東京會舘のレストランカフェ、ROSSINI TERRACE に行ってきました。
満席近い状態で、予約していないとお店に入れなかったようです。

注文したのは、
笠間新栗のモンブランと秋のフルーツのパフェ ラ・フランスソースを添えて
アールグレイ クラッシック
です。

パフェは、秋の季節限定「プレミアムマロンシャンテリー」にも使われている笠間新栗を使ったモンブランがのったパフェです。

パフェの構成は、
ホワイトチョコレートのライスパフ
カカオニブ入りチュイル
ほうじ茶のかりんとう
笠間産新栗のモンブラン
マロングラッセ
洋梨のパートドフリュイ
バニラアイスクリーム
フロマージュブランのクリームとケーキ
スパークリングワインのゼリー
洋梨(ラ・フランス)
シャインマスカット
オレンジとオレンジソース
キャラメル風味のヴァローナチョコレートのクリーム
です。

ライスパフは、さくさくしてコーティングされているホワイトチョコレートの甘さがしっかりです。
チュイルはキャラメルのようでカカオニブのカリカリが良いです。
棒状のものが花林糖。黒くて香ばしさと共にガリッとっしたしょっかんが良い。
笠間産新栗のモンブランクリームは、マロンシャンテリーの中のクリームよりしっとりしているように感じる。ねっとりしてお芋のように甘い栗の味わい。栗が強く出ています。
マロングラッセはカットされていますが、ほっくり感とざらざらの甘みがつよく栗の甘みも良いです。
洋梨のパートドフリュイは、ラ・フランスとのことですが、すっぱく感じます。プルプル食感。
バニラアイスクリームはスッキリ味。
フロマージュブランのケーキは円盤状、弾力がありチーズのコクのある味わい。
クリームは芳醇でチーズとヨーグルトのよう。
その下に広がるスパークリングワインのゼリーが芳醇でスッキリしてちゅるっと下食感と共に美味しいです。
フルーツはラ・フランスが柔らかくスッキリした甘さで美味しく、シャインマスカットはシャキシャキ食感で爽やかな甘さ、オレンジはジューシーで酸っぱさがしっかりです。
底には、キャラメル風味のヴァローナチョコレートのクリームで最後にキャラメルの強烈は甘さを感じることが出来ます。

アールグレイダージリンは、ポットで提供されます。
茶葉は入っていないので味わいが変わりません。
3杯ほどの量ですが、お代わりも出来るのでたくさん飲めます。
味わいはアールグレイの柑橘系の香りですっきりした味わいです。

2023/10방문10번째
Translated by
WOVN

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

가사마산 신구리를 사용한 프리미엄 말론 샹테리

이중 다리 앞, 도쿄 아키라의 레스토랑 카페, ROSSINI TERRACE에 다녀 왔습니다. 예약해 갔습니다만, 상당히 혼잡해, 예약해 좋았습니다. 주문한 것은, 가사마산의 신구리를 사용한 프리미엄 말론 샹테리 다질린입니다. 가사마산 신구리를 사용한 프리미엄 말론 샹테리는 가을의 특별한 마론 샹테리입니다. 생크림으로 담겨 있어, 안은 가사마산의 신구리의 말론 크림. 촉촉하고 단단한 생크림입니다. 말론 크림은 평소보다 더 밤의 단맛과 제대로 된 향기가 맛있습니다. 다질린은 깔끔한 맛. 냄비에서 제공 찻잎은 가고 있지 않지만, 대안도 할 수 있기 때문에 좋습니다.

2023/08방문9번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

ルージュメロンパフェ

東京二重橋、東京會舘のカフェレストラン、ロッシニテラスに行ってきました。
平日の夜で半分くらいの入りでしたが、窓に近い奥のテーブル席に案内していただきました。

注文したのは、
ルージュメロンパフェ
ダージリン
です。

ルージュメロンパフェ

カクテルグラスのような口の広いグラスのパフェです。
三日月形のメロンが刺さり、クリームで波形に飾り付けられています。
メロンは赤肉のルージュメロン、シャキッとした食感で瑞々しく、すっきりした甘さです。
シャンティクリームはメロンの香りがついていて、まったりきめが細かいです。しっかりした甘さです。上にキャラメリゼされたアーモンドがのりカリカリして香ばしいです。
もう一つ刺さっているのは、メロンのホワイトチョコレートです。
バニラアイスクリームは少し固め、爽やかな甘さを感じられます。
横に添えてあるのはトロピカルフルーツのソースとマンゴーゼリー。甘酸っぱくてマンゴーのゼリーとあわさっていいです。
中はクリームにブランマンジェがあり、もっちりとした食感に甘い味わいです。
また、メロンの果肉のとマンゴーの果肉が入っています。
すっきりした味わいのメロンと甘いマンゴーで食感も異なりいいです。
グラスのくぼみにメロンのアイスクリームとパッションフルーツのソースがあります。
爽やかな甘さと超すっぱいパッションフルーツの味わいが良いです。

ダージリン

ポットで提供されるダージリンは4杯ほどの量。お代わりもできます。
すっきりした味わいと、柑橘を思わせる香りがします。

2023/04방문8번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

苺とクレーム・ダンジュのパフェ

皇居のお堀沿い、丸の内二重橋ビル内にある東京會舘のレストランカフェ ロッシニテラス に行ってきました。
平日の夜で行った時は6組ほど居ましたが、席は十分空いていて、ただし窓側でないソファーテーブル席に案内されました。

注文したのは
苺とクレーム・ダンジュのパフェ
ダージリンブレンド
です。

苺とクレーム・ダンジュのパフェ
春のパフェ、苺とクレーム・ダンジュです。
トップに一粒いちご、あまおうです。
赤く大きめのサイズで食べてみると、弾力がありつつ柔らかく後味が酸っぱいです。
グラスの縁が広いパフェグラスでたっぷり盛り付けられているのは、クレーム・ダンジュ。爽やかな甘さと酸味のチーズケーキでふわふわで生クリームのようです。
横に1/2カットや1/4カットのいちごがたっぷりのっています。やわらかく酸っぱくていいです。
中には果肉感のあるラズベリーソースは甘さがしっかりしたソースです。
中にホワイトチョコ、パールチョコ、シャンパンゼリー、ラズベリーゼリーなどがたっぷり入りいろいろな食感と味わいを感じます。特にパールチョコがカリカリです。

2022/06방문7번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

大人のパフェ ~ルージュメロンパフェ~

東京二重橋、東京會舘の1階にあるレストランカフェ ROSSINI TERRACE に行ってきました。
平日の夜で先客は2組とずいぶん静かな感じでした。

注文したのは、
大人のパフェ ~ルージュメロンパフェ~ ¥2,200
です。

大人のパフェ ~ルージュメロンパフェ~

季節で変わる大人のパフェ、6月からはルージュメロンパフェです。

パフェの構成は
ルージュメロン
パイナップル
クランチ
パッションフルーツ
ココナッツ
ルージュメロンゼリー
ルージュメロン生クリーム
求肥
バニラアイスクリーム
ブランマンジェ
です。

ルージュメロンはとろっとして甘いです
メロンクリームはメロンの香りがしっかりです。
中に入っているクランチがサックリして香ばしい
メロンゼリーのつるんとしてメロンの甘みが良いです
グラスを覆う待ったりした生クリームはしっかりした甘み。
バニラアイスクリームはコクがありながらすっきり。
ブランマンジェの食感、求肥のつるんとした感じが良いです。
パッションフルーツソースは酸っぱい味わいがすっきりで種も入っていてかりかりです。
メロンのアイスクリームは爽やかな味わいです。

2022/05방문6번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

~大人のパフェ~ 苺とクレーム・ダンジュのパフェ

二重橋の東京會舘のカフェレストラン、ロッシニテラスに行ってきました。
季節のパフェがお目当てです。
夕方で5組ほどいましたが、割とゆったりです。
窓側の席に案内されました。

注文したのは
~大人のパフェ~ 苺とクレーム・ダンジュのパフェ
です。

~大人のパフェ~ 苺とクレーム・ダンジュのパフェです。

パフェのいちごは、大粒のスカイベリーです。
スカイベリーは綺麗な赤。果肉の中も赤いです。
果肉がしっかりして、ジューシー、甘酸っぱい味わいです。
ラズベリーのジャムは、甘め、残った果肉感いいです。
ライムのジュレは芳醇です。
抹茶クッキーはさっくりしてコクがあります。
まろやかなクレーム・ダンジュはフルーティな味わいです。
最後はバニラアイスクリームですっきりです。

2021/11방문5번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

季節のディナーセット

丸の内、二重橋スクェア内にある東京會舘のカフェダイニング ROSSINI TERRACE に行ってきました。
予約してあったので、窓側の席、皇居の石垣がライトアップされているのが眺められます。

注文したのは、
季節のディナーセット
です。

季節のディナーセット

季節のディナーセットは、前菜、メイン、マロンシャンテリー、ドリンクのライトなコースになります。

前菜は、
そば粉のガレット シーフードのクリーム仕立て トマトマリネとモッツァレラチーズ添え
旬のキノコの濃厚ポタージュ
から選びます。

そば粉のガレット シーフードのクリーム仕立て トマトマリネとモッツァレラチーズ添え

丸いお皿にサラダ仕立てでそば粉のガレットがのっています。
ガレットはパリパリに焼かれていて香ばしい、具に海老や烏賊がまったりクリームに絡んでいます。
色々な葉っぱのメスクランサラダに

旬のキノコの濃厚ポタージュ

きのこのポタージュは粒々感を感じる粘性の高いスープです。
きのこの味わいが濃厚で、こくと甘みを感じて美味しいです。

メインは
秋鮭のグリエとクリームコロッケ いくら添え ベアルネーズソースと共に
国産牛肉のビール煮 フランドル風
から選びます。

秋鮭のグリエとクリームコロッケ いくら添え ベアルネーズソースと共に

秋鮭のグリエは香ばしく焼けていて、コクのある味わいが良いです。
ベアルン風のソースとブロッコリーの野菜と相まっていいです。
クリームコロッケはぎゅっと詰まった感じのホワイトクリームに薄めの衣で良いです。
土台になっている紅芋のクリームもいいです。

国産牛肉のビール煮 フランドル風

フランスのフランドル地方の田舎料理の国産牛肉のビール煮です。
ビールで煮られた柔らかい牛肉で脂の味わいがあります。ビールの味わいは感じません。
トロッとした食感もいいです。

マロンシャンテリー

デザートは、東京會舘伝統のスイーツ マロンシャンテリー です。

マロンシャンテリーは栗のペーストを生クリームで覆った物。
その生クリームの造形が綺麗です。
甘い、生クリームに栗の甘みが重なる味わいです。

紅茶

紅茶はホット。普通にすっきりした味わいで美味しくて、お代わりもできるので良いです。

2021/07방문4번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

大人のパフェ ルージュメロン

二重橋前の東京會舘のカフェレストラン ROSSINI TERRACE に行って来ました。
平日の夜 LO ぎりぎりだったので、先客は1組、その方々もすぐ帰ったので貸切状態になりました。

注文したのは、
大人のパフェ ルージュメロン
です。

大人のパフェ ルージュメロン

大人のパフェは季節毎にかわるパフェです。
この時期は、ルージュメロン を使ったパフェで食べに行ってみました。

構成は、
カット ルージュメロン
メロン クッキー
ルージュメロンクリーム
バニラアイスクリーム
フルーツのブリュレ
ルージュメロンゼリー
ルージュメロン果肉
わらび餅
パッションフルーツソース
です。

パフェグラスに刺さっている 栃木県産のルージュメロンは、果肉がオレンジ色で少し固めの果肉、ジューシーで甘い味わいです。
上にのったバニラアイスクリームはすっきりした味わい。
グラスを覆う生クリームにもルージュメロンのあじわいがして甘いです。
フルーツのブリュレは、マンゴーやパイナップル、ライムのトロピカルです。
また、メロンのゼリーや果肉もたっぷり入り、もっちした食感でアクセントになっているわらび餅など楽しい演出です。
パフェの底にはパッションフルーツソースでピリッと酸っぱくてパフェが〆まります。

2020/10방문3번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

笠間産 和栗 プレミアム マロンシャンテリー。

二重橋の東京會舘のレストランカフェ ROSSINI TERRACE に行って来ました。
平日のランチ時で、予約はありませんでしたが、お茶の席は空いていて、無事に案内されました。

注文したのは、
プレミアム マロンシャンテリー (笠間産 和栗)
ダージリン
です。

プレミアム マロンシャンテリー (笠間産 和栗)

東京會舘の有名な栗のスイーツ、モンブランとはまた違った、マロンシャンテリー。
クラッシュした栗の周りに、キレイに盛りつけられた甘い生クリームが特徴的です。

10月限定で、笠間産の和栗を使った、プレミアム マロンシャンテリー が出たので食べに来ました。

出てきたマロンシャンテリーの見た目は、普通のマロンシャンテリーと同じでです。
食べてみるとクリームの部分がまったりあまく、中のクラッシュしたマロンが栗の甘さをかもしだしています。
マロンは、クリーム状でなめらかな感じもしつつ、栗をつぶした粒々感も感じます。
和栗の優しい甘さと、生クリームのしっかりした甘さでなんとも贅沢なスイーツです。

  • ROSSINI TERRACE - プレミアム マロンシャンテリー (笠間産 和栗)

    プレミアム マロンシャンテリー (笠間産 和栗)

  • ROSSINI TERRACE - プレミアム マロンシャンテリー (笠間産 和栗)

    プレミアム マロンシャンテリー (笠間産 和栗)

  • ROSSINI TERRACE - プレミアム マロンシャンテリー (笠間産 和栗)

    プレミアム マロンシャンテリー (笠間産 和栗)

  • ROSSINI TERRACE - プレミアム マロンシャンテリー (笠間産 和栗)

    プレミアム マロンシャンテリー (笠間産 和栗)

  • ROSSINI TERRACE -
  • ROSSINI TERRACE -
2019/09방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료3.5
JPY 2,000~JPY 2,9991명

マロンシャンテリーは甘い!でも美味しい。

休日の夕方に思い立って、二重橋の東京會舘「ロッシニテラス」に行ってきました。
夜だったのですが、割とたくさんのお客さんがいました。

注文したのは
マロンシャンテリーセット
です。

マロンシャンテリー

ロッシニテラスの代表的なスイーツ、マロンシャンテリー。
マロンペーストの周りに綺麗に生クリームが盛りつけられています。
かなり甘めの生クリームは濃厚。
中のマロンペーストは、ほとよい甘さとマロンの味わいがいいです。
全体的にかなりの甘さになっています。

紅茶

セットに付けた紅茶です。
ポットのサービスでたっぷり飲めるしお代わりも出来るようです。
すっきりした味わいで紅茶の香りがいいです。

隣でカレーを食べている方が居て、それも食べたくなりました(笑)

2019/04방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 2,000~JPY 2,9991명

東京會舘発祥マロンシャンテリーを食べてきた。栗と生クリームのマリアージュ。

二重橋スクエアのオープンでリニューアルされた、東京會舘に行って来ました。
目的は、有名なマロンシャンテリーです。
ペストリーショップでも売っていますし、一階のオールデーダイニング「ロッシニテラス」でも食べられます。
平日の16時頃行ってみると、割と混んでいますが、待つほどではなく、窓側の席にすぐに案内してもらえました。
大きな窓の外には道路の向こうに皇居の緑が見えそうですが、西日が差し込むためカーテンが降ろされ

注文したのは、
マロンシャンテリー
アイスカフェラテ
です。

マロンシャンテリー

東京會舘の初代パティシエさんが、洋菓子のモンブランに着想を得て考案したケーキ、マロンシャンテリーだそうです。
しっとりした生クリームが奇麗に盛られ、中は栗のみ。
クリームのしっかりした甘さに、栗のペーストのやさしい甘みが加わり、クラシカルな懐かしい味わいです。
ケーキは小さく感じますが食べてみると、けっこうしっかりした量があります。

アイスカフェラテ

ケーキセットのドリンクです。
コーヒー、紅茶の中から選べ(一部除く)ます。
縦長のグラスにあわあわのフォームミルク、あまり濃くないエスプレッソのアイスカフェラテです。
苦みも好きな、ミルクも甘さ控えめですっきりした味わいです。
甘いマロンシャンテリーにはぴったりかも
おかわり自由がうれしいです

  • ROSSINI TERRACE - マロンシャンテリー

    マロンシャンテリー

  • ROSSINI TERRACE - アイスカフェラテ

    アイスカフェラテ

  • ROSSINI TERRACE - マロンシャンテリー

    マロンシャンテリー

  • ROSSINI TERRACE - マロンシャンテリー

    マロンシャンテリー

  • ROSSINI TERRACE -
  • ROSSINI TERRACE -

레스토랑 정보

세부

점포명
ROSSINI TERRACE
장르 비스트로、카페、다이닝 바
예약・문의하기

050-3134-4890

예약 가능 여부

예약 가능

当日キャンセル・人数変更の場合、ご予約のコース・プラン料金の全額を人数分申し受けます。
また、ご予約時間の30分を過ぎてもご連絡が無い場合、キャンセル扱いとさせていただきます。

주소

東京都千代田区丸の内3-2-1

교통수단

■JR *게이요선 '도쿄역' 6번 출구에서 도보 3분 '유라쿠초역' 국제 포럼 입구에서 도보 5분 '도쿄역' 마루노우치 남쪽 출구에서 도보 10분 *빌딩 직결 지하 콩코스를 이용하실 수 있습니다. ■지하철 도쿄 메트로 치요다선 “이중 하시마에역” 도쿄 메트로 유라쿠초선 “유라쿠초역” 도쿄 메트로 히비야선 “히비야역” B5 출구에서 직결의 지하 콩코스를 이용하실 수 있습니다.

니주바시마에 역에서 270 미터

영업시간
    • 11:30 - 22:00
    • 11:30 - 22:00
    • 11:30 - 22:00
    • 11:30 - 22:00
    • 11:30 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
    • 11:00 - 22:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 22:00
  • ■ 営業時間

    ※最新の営業時間は、公式サイトにてご確認ください。

    ■ 定休日
    無し 
예산

¥5,000~¥5,999

¥3,000~¥3,999

예산(리뷰 집계)
¥8,000~¥9,999¥5,000~¥5,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 불가

서비스료 / 차치

サービス料15%

좌석 / 설비

좌석 수

68 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

건물 내 B1F에는 흡연 공간이 있습니다.

주차장

가능

¥3,000이상의 이용:1시간 서비스/¥6,000이상의 이용:3시간 서비스의 티켓을 희망에 의해 건네드립니다

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음,소파자리 있음,바리어 프리,무료 Wi-Fi있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인,엄선된 칵테일

요리

채소 요리를 고집함,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |데이트

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

경치가 아름답다,숨겨진 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,소믈리에가 있음

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

드레스코드

스마트 캐주얼

홈페이지

https://www.kaikan.co.jp/restaurant/rossini-terrace/index.html

비고

※혼잡시는 2시간제로 하는 경우가 있습니다. 홈페이지를 갱신해 안내해 드립니다. 불편을 끼쳐 드려 죄송합니다. 아무쪼록 이해를 부탁드립니다. 최신 정보는 아래 공식 사이트에서 확인하십시오. (https://www.kaikan.co.jp/news/images/info_200608.pdf) ============================= ====