FAQ

今行くべし、幻の深海魚 : Tachigui Zushi Nemuro Hanamaru

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Tachigui Zushi Nemuro Hanamaru

(立食い寿司 根室花まる)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스5.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
2024/03방문5번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스5.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 3,000~JPY 3,9991명

今行くべし、幻の深海魚

毎回登場の俺。魚屋、居酒屋をガキの時から育ち、知らない魚を知った。「げんげ」調べてみた。
幻の深海魚らしい。1杯注文。なまらの旨さに、追加。2杯分の魚を入れてくれと。いつもの、わがままで、お願いする。コーラーゲン豊富。口の中で、噛まずとも溶ける。初めての食感。魚の「ぎんぽ」も、江戸前では、最高の魚と言われ昔は、よく釣りで天ぷらを食っていたが、あれ以上のレア。いつまで店にあるかは知らない。だが、俺の中では、アンコウより美味い。早く食うべきかもよ。コラーゲンのせいか、朝起きると、肌が20代に戻っていた。嘘だけど。

2024/03방문4번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스5.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

またまた登場、美味かったよ

東京に出向いたら必ず立ち寄る店。今日は、夕方じゃ無くて、朝食というか昼食で。日曜日10:30なのに並んでる。流石だ。某有名つけ麺店も、相変らず行列状態。数回書き込んでいるので今回は御託は言わない。前回食べた、中トロの味を、また胆嚢したくて注文。口に入れた瞬間の舌触り、甘み、トロケル食感、噛まなくても溶ける感じ。文句ないわ。今回午前中に行ったのは、夜は、世界で認められた寿司屋に行くため。寿司は、ネタの鮮度、シャリ等あるが、それを握る職人の技と心、そして雰囲気。寿司やだけではない。全てのジャンルに言えることは、おもてなし。高いから美味いと勘違いする輩。違うべさ。安くても美味い店は、全国に沢山あるよ。過去400軒以上、削除したから、現在の書き込み数は少ないが、九州含め、俺の舌の開拓してきたのは事実。まあ、食べてみればいいっしょ。

2024/03방문3번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스5.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

知ってるかい、東京駅で、隠れた寿司や

立て続けに書き込み。何故、前回撮影した写真が気に入らなかったから。まあ、毎回関東放浪記で酔って最後に立ち入る店。何故?うめえから。他の客も「美味しいと」声を上げている直近、大好きなウニは無い、とても残念。だが、偽りのウニを提供するのなら、出さない方がましだ。今回は、今まで食べなかった、「中トロ」「あぶらカレイ」を。うめえわ。脂ののり、口の中で溶ける「トロ」流石だ。今日は店長いなかったが、お気に入りの職人(俺の出身地と同じ、札幌。白石区)に握ってもらった。この店、位置適に、判りづらいかも知れないが、東京駅八重洲で、行列する有名なつけ麺店から徒歩5分。井の中の蛙では、食は語れない。何回も客たちが「美味しい」と声を出してきた事実。事実を自分の舌で確認するのも面白い。俺はsyoujikisoujiki(正直に物を言い、嘘は掃除機で吸い取る)値段は、前回書いているから。そうそう、「いくら」小粒。うにも無い時多い。でさあ、タコの頭、内地の人間、あんまし知らねえナ。柔い、イカの様でイカじゃない、貝の様で貝じゃない。まあ、食って、後悔しねえべ。道産子の味だよ。
※byありがとう。「いいね」数年間書き込んでいなかった俺に。同士よ、今度、飲もうよ

ー 방문(2024/03 업데이트)2번째

数年振りの書き込みを開始。コロナで、食べ歩きは自粛していた中、東京八重洲バスターミナルへ。騒然、ガラリと変わっていた。バスを降りてエスカレーターで上がると、目の前に「根室」。おおおおお~と感動の瞬間。昨年末の話だが、この店は、数十回通っている。何故?働いている人たちの人柄。そして味。握る職人の腕は、マチマチだが、ホタテ、脂ののったニシン、ぷりぷりした甘い北寄貝、鮮度の良さに感無量。日本酒「北勝」をグラスから溢れる演出。なんかいいべさ。東京駅は、色々な食事を出来る場所がある。当然行列店も、空いている店もある。有名とか、店の位置とか左右されるグルメ世界。本当に美味い物を食べたいと思うのならば、ここを紹介するために、書き込みを。店長は、北海道「別海」にいたこともあると。道産子も知らない人が多い「別海」。俺の婆さんが生き抜いた「別海町」酒を飲み、美味い寿司を食いながら、他界した、爺さん、婆さん、母親を思い出す空間が、俺にはここにある。回転寿司より高い、有名寿司店より安い。まあ人それぞれの価値観。まあ「食ってみれば、いいしょ」※山わさびは、道産子のパワーの源だよ

2024/03방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.0
  • 서비스5.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료4.0
JPY 4,000~JPY 4,9991명

道産子が握る本場北海道の味を。なまら美味いっしょ

레스토랑 정보

세부

점포명
Tachigui Zushi Nemuro Hanamaru
장르 서서먹는 스시(서서먹는 초밥)

080-6083-8487

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 B1F

교통수단

JR「東京」駅 地下直結(八重洲地下街経由)
東京メトロ丸の内線「東京」駅 地下直結(八重洲地下街経由)
東京メトロ銀座線「京橋」駅 徒歩3分
東京メトロ東西線、銀座線、都営浅草線「日本橋」駅 徒歩6分
東海道新幹線、東北新幹線、北陸新幹線「東京」駅

도쿄 역에서 233 미터

영업시간
    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 10:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 定休日
    施設に準ずる
예산(리뷰 집계)
¥3,000~¥3,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이、라쿠텐 페이、au PAY)

좌석 / 설비

좌석 수

19 Seats

( 立ち食い)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

施設の駐車場有り

공간 및 설비

타치노미(스탠딩 바)가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

홈페이지

https://www.yaesu.tokyo-midtown.com/shop-restaurant/detail/91100

오픈일

2022.9.17