Tabelog에 대해서FAQ

「ココット愛再確認」夏野菜のココットカレー【点数3.5】 : Benihana Bekkan

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

니혼 철판구이 코코트 카레

Benihana Bekkan

(紅花別館)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.8

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
2023/08방문4번째

3.8

  • 요리・맛3.8
  • 서비스4.2
  • 분위기4.2
  • 가성비3.8
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

「ココット愛再確認」夏野菜のココットカレー【点数3.5】

2023年の暑さは異常だ。何もかもが煩わしく、全てをリセットしたい気持ちになってくる。

私のカレーの一つの原点に立ち戻ろうと、丸の内から直射日光を避けて地下道でTOKYO TORCH常盤橋タワーに向かい、そこから5分程度のこちらの洋食屋に向かう。

『紅花』

普段はココットカレー一択、本日もそのつもりで来たのだが、つい期間限定メニューが目に入ってしまい、モノは試しで注文してみた。

『丸ごとトマト入り8種の夏野菜とキーマのココットカレー(2000円)』

丸ごとトマト、ナス、モロヘイヤ、オクラ、ズッキーニ、パプリカ、ヤングコーン、オニオンのスパイシーカレーとの事。

ココットカレーに夏野菜が追加されただけかと思いきや、カレーソース自体の印象がかなり異なる。緑のモロヘイヤ、チーズ、キーマのひき肉で食感がぬったり、味わいまったり、辛さもまろやかになっている。

売りのトマト丸ごとは、湯むきしたトマトがまるまる一個、食感はしっかり残して酸味も感じられる程度の煮込み加減。カレーの中央に鎮座していた。

悪くなかったし期待以上であったが、逆にいつものココット愛が明確になってしまった。近々また食べに行こう。

美味しかったです。
ごちそうさまでした。
#084

  • Benihana Bekkan - 『丸ごとトマト入り8種の夏野菜とキーマのココットカレー(2000円)』

    『丸ごとトマト入り8種の夏野菜とキーマのココットカレー(2000円)』

  • Benihana Bekkan - トマト丸ごと一個

    トマト丸ごと一個

  • Benihana Bekkan - いつものココットとは異なる印象のカレーソース

    いつものココットとは異なる印象のカレーソース

  • Benihana Bekkan - ヤングコーンやオクラ、ズッキーニやオニオンなど

    ヤングコーンやオクラ、ズッキーニやオニオンなど

  • Benihana Bekkan -
  • Benihana Bekkan -
  • Benihana Bekkan - いつものサラダとラッキョウ。

    いつものサラダとラッキョウ。

2022/01방문3번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

お代わり可!(ラッキョ)【点数4.0】

今年に入って伺えていなかった日本橋のお気に入りの洋食屋(昼はカレーがメイン)に伺いました。

『紅花別館』

注文はもちろん定番のこちら。

『ココットカレー(1650円)』

味のコメントは以前の投稿ご覧いただくとして、本日は薬味のお話を少し書きます。

以前はラッキョと福神漬けが小さなグラスで供されていて取り放題形式でした。私は甘酢漬けのラッキョが好きで、常識の範囲で目一杯楽しんでいました。

今のご時世あらかじめ取り分けられた形で小皿にて少量の提供に変わっています。ただ実はこちら、「薬味お代わり」といえば普通にお代わり可能です。ラッキョのみの指定も可。さらに着席時に福神漬けのみと指定もする方もいる様子。

【カレーソース】
スリランカカレーに欠かせないローストされたスパイス(トゥナパハ、ガラムマサラ?)の味わいも好き。

具材は、チキンは相変わらずのホロホロ系がゴロリ3こ。しっかりした大きさで食べ応えあり。ジャガイモ、半分が2個ごろり。ほくほくねっとり系でうまい。それにブラウンマッシュルーム、玉ねぎなど。

美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!

  • Benihana Bekkan - カレー近景

    カレー近景

  • Benihana Bekkan - しっかりとした大きさの鶏肉

    しっかりとした大きさの鶏肉

  • Benihana Bekkan - スプーン上げ

    スプーン上げ

  • Benihana Bekkan - 【今回投稿のメイントピック、ラッキョ】

    【今回投稿のメイントピック、ラッキョ】

  • Benihana Bekkan - グリーンサラダはドレッシングが美味

    グリーンサラダはドレッシングが美味

  • Benihana Bekkan - 固めに炊かれたライス

    固めに炊かれたライス

2021/04방문2번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

カレーがつなげる「辛い」記憶【点数4.0】

春の匂いは、新しい生活だったり、人間関係だったり、人によって想起するものが異なるのだろう。殊サラリーマンには人事異動の季節なのだろうが、氷河期世代のわたしにとっては基本昇進がない世界に生きてきたので繰り返される毎日がまた始まるのかくらいの感覚だ。3社前のヤバい会社に勤めていたとき、よくこちらのカレーに癒やしを貰いに行ったものだ。

『紅花別館』

ここはフロアが1階と2階があり、カレーか否かの確認があり1階に案内される。昼時は1階はカレー客で統一されており皆で鉄板を囲んで食べるのだ。

『ココットカレー(1650円)』

お味は定番なので割愛するが、他の会社のおっさんが1on1で連れてきた若手に、ここのカレーの辛さと魅力を述べながら仕事の大変さや人間関係の大切さを説いている。春だな。

いつも通り美味しかったです!!!
ご馳走様でした!!!

  • Benihana Bekkan - 「ココットカレー(1650円)」

    「ココットカレー(1650円)」

  • Benihana Bekkan - ココットの中を覗いてみた

    ココットの中を覗いてみた

  • Benihana Bekkan - カレーをかけたところ

    カレーをかけたところ

  • Benihana Bekkan - 冷え冷えで提供されるグリーンサラダ

    冷え冷えで提供されるグリーンサラダ

2020/12방문1번째

4.2

  • 요리・맛4.2
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-

自分の中のある意味「最強」カレー【点数4.0】

食べログに書くのは初めてなのだが、実はこのお店によく来ていた。かれこれ15年くらい前に日本橋で仕事をしていたときの事だ。注文はいつもカレー。辛味が強すぎてかなり無理して食べていたが、いつのまにかストレスが溜まるとその解消の手段となっていた。

時は経て10年ぶりくらい、久しぶりの丸の内勤務となりまして、そこからまた足を運ぶ様になったのだ。

『紅花別館』

注文はいつもの辛味の強いこちらの看板メニュー。

『ココットカレー(1650円)』

【カレールー】
ベースはシャバシャバ系でグレービー度0の液体。色は黄みが強い赤茶色で、チリペッパー、ターメリック、コリアンダー、青唐辛子、ココナッツミルク他。再現レシピを見るとローストツナハパ(ローストされたスリランカ風ガラムマサラ)ではないか、と描いてあって自分も実際試したことがある。確かにこれかも。

【具材】
ジューシーに調理された皮付きモモ肉が、ゴロリと3つ。大きめマッシュルーム、玉ねぎ、ピーマン他。

昔はカレールーが辛すぎて、具材を食べることで辛さが緩和されるので、そこで一息ついていたなぁ。もう最近は我慢できる辛さになっており、自分の成長か退化かわからないが、かつての自分との違いを感じる。

昔は辛かったし苦しかった中でこのカレーを食べていた。今は若干余裕がある中でこのカレーを食べている。歳を取るごとに小ズルく行きられるようになったものの可能性は狭まる。ある意味自分の原点を思い出させる味。

美味しかったです!!
ごちそうさまでした!!

  • Benihana Bekkan - ココットカレー(1650円)

    ココットカレー(1650円)

  • Benihana Bekkan - ココットカレー全景。お皿が冷やされたサラダもついてきます。

    ココットカレー全景。お皿が冷やされたサラダもついてきます。

  • Benihana Bekkan - 赤茶色の魅力的なカレールー

    赤茶色の魅力的なカレールー

  • Benihana Bekkan - 癒し系の鶏肉

    癒し系の鶏肉

  • Benihana Bekkan - ほっこり系のジャガイモ

    ほっこり系のジャガイモ

  • Benihana Bekkan - カレールーをかけてスプーン上げ

    カレールーをかけてスプーン上げ

  • Benihana Bekkan - 事前に提供されるサラダ。お皿も冷やされています。

    事前に提供されるサラダ。お皿も冷やされています。

  • Benihana Bekkan - テイクアウトもあり。これはあり!

    テイクアウトもあり。これはあり!

레스토랑 정보

세부

점포명
Benihana Bekkan(Benihana Bekkan)
장르 철판구이、카레
예약・문의하기

050-5456-4906

예약 가능 여부

예약 가능

예약 취소에 대해서는 취소 정책을 확인하시기 바랍니다.

주소

東京都中央区日本橋1-2-15

교통수단

니혼바시역 B9b 출구 도보 1분 미쓰코시마에역 B5 출구 도보 5분 도쿄역 니혼바시구치 도보 7분

니혼바시 역에서 164 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 11:00 - 14:00

      (L.O. 13:30)

    • 17:00 - 22:00

      (L.O. 21:00)

    • 정기휴일
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ■ 年末年始休業、夏季休業ございます
예산

¥15,000~¥19,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥20,000~¥29,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 가능

(교통계 전자 화폐 (Suica 등)、라쿠텐Edy、nanaco、WAON、iD、QUICPay)

QR코드 결제 가능

(PayPay、d바라이)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T3010001063208

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

철판구이는 별도 서비스료 10%를 받고 있습니다.

좌석 / 설비

좌석 수

104 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

근처에 동전 주차가 많이 있습니다.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,칵테일 있음,엄선된 와인

요리

영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑,독채 레스토랑

서비스

축하・서프라이즈 가능,소믈리에가 있음,테이크아웃 가능,배달

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

철판구이 이용한 13세 이상의 분은, 한사람씩 코스를 주문해 주시고 있습니다.

홈페이지

https://www.benihana.jp

전화번호

03-3271-0600

인터넷 예약