FAQ

리뷰 목록 : Momiji gawa

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

61 - 80 of 415

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

暖かな陽気に誘われて鴨せいろ

日本橋三越新館の一番日本橋に近い出口から直ぐのところにある老舗のお蕎麦屋さんです。同じ名前のお蕎麦屋さんが京橋にもあった気がします。この日は3月にしてはかなり暖かな陽気でしたので、少し歩いてコチラにや...

더 보기

사진 더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.4
  • 술・음료-
2022/03방문1번째

食べログ高評価のお店


食べログを
参考にしてお店を
探す事もあるけど

「蕎麦屋さん」に
関しては
行き当たりばったりで

外観や年季、雰囲気、直感で
決める事が多い。

が、
今回のこちらの紅...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2022/01방문3번째

鴨南蛮、鴨カレー南蛮に続いて今回は鴨せいろ。やはりここの鴨は旨い。

週末のこの日は「越後あられ山文」の煎餅・あられを買いにツレと日本橋三越本店に伺いました。ランチはまずは三越の中で探しましたがどこもとってもいいお値段で撃沈。

すぐ近くにある1917年創業のこちら...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2021/12방문2번째

三越前の定番蕎麦屋

三越に用事があって来ると駐車場の前なので手軽に寄れるのが良い。

季節のメニューやサイドメニュー豊富で飲みながら食べたいお店。

牡蠣蕎麦はほんのりと旨味が溶け出して嬉しい一品、温かいメニュー...

더 보기

사진 더 보기

3.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스3.7
  • 분위기3.7
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2021/12방문1번째

蕎麦も鴨肉も旨い。

初訪問です。
前々から気になっていたお店。
店内はテーブル席とカウンター席の構成。
テーブル席はとても落ち着けました。

石臼挽きの蕎麦は細くて繊細。
風味も良く、久々に美味しい蕎麦を頂き...

더 보기

3.4

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.2
  • 분위기3.2
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문2번째

玉子焼きと鴨焼きに生ビール、そして鴨南蛮

天気の良い11月の末。
神田川クルーズで東京の風景を船から楽しみ、昼も過ぎたあたりに紅葉川へ。
ランチタイムも終わりの頃ですが、けっこう人がいました。
まずは、生ビール。昼のビールは格別です。
...

더 보기

사진 더 보기

3.7

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛3.8
  • 서비스3.5
  • 분위기3.6
  • 가성비3.5
  • 술・음료3.5
2021/11방문2번째

やはり美味い鍋焼きうどん

東京は蕎麦屋は腐る程あるが、うどん屋というのは存外少ない。なので、冬に何度かは食べたいと思う鍋焼きうどんの店を探すのも少し難しい。蕎麦屋が鍋焼きうどんを供するところもあり、日本橋のこの老舗もそうである...

더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

鴨南蛮(1,640円)

東京駅から徒歩で日本橋に向かいましたので近くでお昼をいただこうと検索した結果こちらの紅葉川さんで鴨南蛮(1,640円)をいただくことにしました。日本橋で蕎麦をいただくなんて、田舎者にしてみたらちょっと...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

しっかりとしたお出汁

更科系はお蕎麦をいただいている!という感じが薄くあまり違いがわからないのですが、
さすがお出汁はしっかりとしていました。
鴨せいろの鴨肉は薄いですが美味しかったです。
お団子も大きくはなく肉肉し...

더 보기

3.3

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

三越前、列ができるほどではないが中は常に賑わっている。

お蕎麦メニューがピンと来なかったので、ざるそばのみにして牡蠣の柳川風を追加。
寒い日にあたたまるメニューでした。おつまみメニューなので少...

더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

鴨セイロ。
美味しいです。
おつゆ、グビグビ飲みたいくらい。
蕎麦も好みの細さ&やわらかさ。
ただ、短い?かな?
なんか千切れちゃった?!みたいな感じでした。
おつゆが美味しいから、お蕎麦...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.6
  • 분위기3.6
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2021/11방문1번째

三越前の蕎麦もみじがわ

平日の夜19時くらいに伺いました。
奥のカウンターに着席
四人掛けのテーブルでいいと言ってくれたのですが、
結構混んでいたのでカウンターへ着席

頼んだのは
●鴨カレー南蛮 

最初は...

더 보기

사진 더 보기

3.6

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스3.3
  • 분위기3.3
  • 가성비3.6
  • 술・음료-
2021/11방문2번째

鴨南蛮もカレー南蛮も食べたくて鴨カレー南蛮。やはりここの鴨は旨い。

祝日のこの日はこの日解禁の山梨ヌーボーを買いに日本橋方面に外出。ランチは三越新館前にあるこちらに伺いました。1917年創業の老舗そば店で鴨南蛮が名物。今回は一年ぶり二回目の訪問です。ツレが一年前に食べ...

더 보기

사진 더 보기

4.0

JPY 3,000~JPY 3,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.5
2021/10방문1번째

新蕎麦

東京 三越前

牡蠣南蛮
鴨南蛮
もりそば

新蕎麦の時期に行きました
牡蠣は大きくてぷりぷり
鴨はジューシーで出汁が出て
もりそばは香りも舌触りも良くて美味しかった
もりそばをつ...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/09방문1번째

天せいろ(花)税込1,440円
※海老、野菜三品

入り口では声を掛けてくれ、
座るとすぐに麦茶を持ってきてくれる
心地の良いお店です。

そばはとろみがある初めて食べるタイプの
もの...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.5
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

日本橋三越前の蕎麦の老舗❗

日本橋三越前にある創業100年を超える蕎麦の老舗『紅葉川』さんへ。ここ日本橋や神田界隈は老舗のお蕎麦屋さんが数多く存在します。

掲げられている木製の看板がまたデカいこと。文字は読めません。よく見...

더 보기

사진 더 보기

-

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

"御膳(ごぜん) 生蕎麥(き楚者゛) 滿留賀(まるか)"

有一日(あるひ)、「惡靈退散(あくりやうたいさん)」を加持祈禱(いの)らんと、
江戸城大手門(おほてもん)近傍(ちかく)に參上(まかりこす)。
だが、腕(かひな)に米利堅渡來(めりけんわたり)の藥...

더 보기

사진 더 보기

3.5

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/06방문1번째

日本橋三越を前に屋号をあげる此処の軒下には長い列。休日13時を回った辺りであったが人気の色が伺える。待ちながらメニュー見ると豊富な種物に心動かされる。御夫婦から家族層まで幅広い層にワクワクを与える品揃...

더 보기

사진 더 보기

3.8

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/06방문2번째

安定の紅葉川さん

ちょこちょこよく行かせてもらいます^_^

このお店を選ぶ理由  
*おつまみ等一品料理が多く充実してる
*カレー南蛮(カレーが味がぐっと出しが効いていて深     み...

더 보기

사진 더 보기

3.6

1명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/04방문4번째

出汁が美味しい大好きなお蕎麦屋さん✨
いつも鴨せいろを注文✨
出汁が最高です!
欲張りなので、鍋焼きうどんも食べたい♪
美味しい出汁にもちもちうどん✨
落ち着いた店構えと雰囲気で、美味しいお...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Momiji gawa(Momiji gawa)
장르 소바、우동、닭 요리

03-3279-2003

예약 가능 여부

예약 불가

昼は予約不可
夜は予約可

주소

東京都中央区日本橋室町1-2-4 三越SDビル 1F

교통수단

東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅(B5出口)徒歩1分
東京メトロ東西線 日本橋駅 徒歩3分
JR東京駅日本橋口 徒歩3,4分

미쓰코시마에 역에서 188 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:40)

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:40)

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:40)

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:40)

    • 11:00 - 14:30
    • 17:00 - 21:00

      (L.O. 20:40)

    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 15:00

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥6,000~¥7,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(AMEX)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

서비스료 / 차치

夜のみ、個室ご利用のお客様は、サービス料+お部屋代として代金合計の15%

좌석 / 설비

좌석 수

70 Seats

개별룸

가능

4인 가능、6인 가능、8인 가능、10~20인 가능、20~30인 가능、30인 이상 가능

半個室あり

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

近隣にコイン他多数あり

공간 및 설비

차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 소주,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

서비스

테이크아웃 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

車椅子可
盲導犬可

홈페이지

http://www.kibati-kai.net/02kamei/kameiten/muromachi_momijigawa/