FAQ

리뷰 목록 : Saburo Kujuu Hachi

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Saburo Kujuu Hachi

(日本橋 三冨魯久汁八)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

101 - 120 of 141

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스3.0
  • 분위기3.4
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2015/01방문1번째

限定15食のランチメニュー


 日本橋の行列が出来るてんぷら屋の一つ先の路地裏にあるお店です。

 あまり目立ちませんが、てんぷら屋さんの通りにも看板が出ています。

 てんぷら屋さんで並んでいるときに何て読むのかなと...

더 보기

사진 더 보기

2.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2015/01방문1번째

残念でした。

*150111

すぐ近くの<金子半の助>は相変わらず相当の行列してました。

同店は青森料理を売りにしており、店名は <さぶろくじゅうはち>と呼ぶようです。
青森のお酒やねぶた祭りのポ...

더 보기

2.7

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.0
  • 분위기3.0
  • 가성비2.5
  • 술・음료-
2015/01방문1번째

美味しいけど量少ない………かも

コレド室町まで遊びに来たけれどどこもすごい行列なので外にランチに出ました。
噂の金子半の助の行列がどれほどのものかちょっと見てみたら、ものっ凄い人。この人達何時間並ぶつもりなのかな。
胡麻油臭が周...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2014/12방문1번째

日本橋 三冨魯久汁八 青森の郷土料理が食べられるよ

日本橋高島屋に年末のお買い物へ行くついでに、ランチは天丼半之助で天丼でも食べよう!と三越前駅で電車を降り裏手に進むとごま油の良い香りがしてきました。
そしてお店に近づいてみると・・・・そこには長蛇の...

더 보기

3.3

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2014/09방문1번째

日本橋 三冨魯久汁八 ★

2014/9 限定15食 特選お刺身定食 1100円。

今日は日本橋室町でお刺身定食。三越前駅から徒歩1分くらいの路地裏にある日本橋 三冨魯久汁八(さぶろくじゅうはち)さんに潜入リポート。

...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.7
  • 분위기3.2
  • 가성비2.8
  • 술・음료-
2014/06방문1번째

隠れ家的青森料理のお店

日本橋の路地裏にある青森の食材にこだわった「三冨魯久汁八」さん。
なんとなく雰囲気が良さそうだったので、入りました。
一階は全てカウンター席で、2階もあるようです。カウンターは隣との間隔が狭めです...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.1
  • 서비스3.0
  • 분위기3.2
  • 가성비2.9
  • 술・음료-
2014/03방문1번째

刺身は旨いが、昼にニンニクはやめておくれよ!

3月7日 妻が「お腹がすいた」とうるさくいうので、三軒目でこの店の看板に書かれていた限定定食に1050円に誘われて入店。
限定定食1050円が売り切れており、板前さんが「本日のお勧めは青森の天然ヒラ...

더 보기

3.4

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.6
  • 서비스2.7
  • 분위기3.8
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2013/12방문1번째

モチっとしたうどんが美味しいランチ。

初訪問です。
さぶろくじゅうはち(3×6=18)と読むそうです。青森産の食材にこだわったお店です。
平日の12時半頃3人で向かい、相変わらずの長蛇の列の金子半之助を横目にこちらはちょうど3席空いて...

더 보기

4.5

JPY 5,000~JPY 5,9991명
  • 요리・맛5.0
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.0
  • 술・음료4.0
2013/09방문1번째

Tokyoの中心で青森の食材を頂くの巻

もんもん

前から気になっていた、青森の食材を使った居酒屋、
三冨魯久汁八さんに上司に連れてきてもらいました。

1階のカウンターで頂きましたが、
2階はお座敷なのかな?!宴会らしき雰囲気...

더 보기

2.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛2.5
  • 서비스1.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2013/09방문1번째

ご飯がなってないと、全体が台無し・・・。

 今月末、友達と「はんなりや」に行こうと決めてしまったので、ちとランチで
偵察でもしておこうかと日本橋にやってきました。が、しかし、恐れていた事
に土曜なのでランチをやっていないとの張り紙が・・・...

더 보기

사진 더 보기

4.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.5
  • 서비스4.0
  • 분위기4.0
  • 가성비4.5
  • 술・음료-
2013/08방문1번째

三越前:三冨魯久汁八(さぶろくじゅうはち) 金目鯛と豆腐の煮付け定食

三越前付近で、土曜日もランチをやっている
有りがたいお店の一つ。

カウンターは全て埋まっていたので、
2階の掘りごたつ席に案内されました。

通常のランチメニュー以外に、
土日だけ出る...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛4.0
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2013/03방문1번째

東京メトロ半蔵門線三越前駅:「三冨魯久汁八」    青森の食材と料理がいただける料理屋でいただく“焼かぜ丼”: 飲食店コンサルタントの食べ歩き

友人に誘われて日本橋ランチ
高島屋前で待ち合わせをいたします
目的もお店も決めておりませんし、ココ数日のような暑さを感じることもありませんので、ブラブラと三越方面へ散歩しながら、直感に頼ったお店探...

더 보기

3.2

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.2
  • 서비스2.8
  • 분위기3.5
  • 가성비3.5
  • 술・음료-
2013/02방문1번째

定食にはうどんが付きます。

・・・・読めません。


店の前のメニュー看板を見ると
なんと短角牛ステーキ丼があるじゃないですか。
それも千円という破格の値段で。

迷わず入店です。
お一人様なので厨房の目の前の
...

더 보기

사진 더 보기

2.8

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스2.6
  • 분위기2.8
  • 가성비2.6
  • 술・음료-
2013/01방문1번째

路地裏の思わぬ出会い

路地裏にあるだけで、ど〜も私にはその飲食店が美味しいに違いないと言う変な期待があります(笑)
この店もそんなお店。

バイト帰りの道で、路地の端に出ていた看板の「とらふぐ刺身定食(1000円)」...

더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비-
  • 술・음료-
2013/01방문1번째

ラッキーなランチ

13:30過ぎても行列が絶えない天ぷら屋さんを諦めて、
こちらにふらっときてみました。

三冨魯久汁八

お魚がおいしそうな雰囲気のお店で
お魚の骨の干物がぶる下がっています。

な・...

더 보기

사진 더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/11방문1번째

美味しい和定食ですが、なぜかすべてにうどんが・・・

今日は上着を着ないでランチに出たら寒かった・・・

今日は路地裏にある日本料理のランチで「三冨魯久汁八」さん。

何て読むのかなぁ・・・食べログにも読みが乗ってないやと思っていたら「サブロクジ...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2012/10방문1번째

日本橋で青森の味

2012.10.7(sun) 初訪
お友だちと『テレビ朝日ドリームフェスティバル2012』へお出かけ!
東京に到着し、日本橋でお買いものをしているとランチタイムになってしまい、
近場を散策してい...

더 보기

3.5

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.0
  • 서비스3.0
  • 분위기3.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
2012/01방문1번째

お店の名前が読めないのですが、、、日本橋 三冨魯久汁八

日本橋三冨魯久汁八
03-6202-3618
東京都中央区日本橋室町1-11-6
http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13094717/先に答えを、こちら...

더 보기

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기4.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/12방문1번째

路地裏に潜む。メインを喰う小饂飩

久しぶりに行列がなかったから再訪。
日替わりのぷりぷり海老とキノコの丼。

相変わらず饂飩が美味い。
桜海老効いてました。
海老とキノコの丼は、海老沢山でぷりぷり乙女(笑)でした。
やや...

더 보기

사진 더 보기

3.0

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스2.5
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2011/05방문1번째

店名は「3×6=18」とな プロデュース面で一皮むければ通いたい感じ

休日のランチで訪問。
青森の食材をフィーチャーした献立構成。素材と調理はしっかりしている感じ。あとはプロデュースの仕方かなあ。

店の雰囲気は黒基調で、雰囲気がある。
カウンターと厨房の仕切り...

더 보기

레스토랑 정보

세부

점포명
Saburo Kujuu Hachi
장르 일본 요리、향토 요리
예약・문의하기

03-6202-3618

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都中央区日本橋室町1-11-6

교통수단

新日本橋、三越前 駅徒歩1分

미쓰코시마에 역에서 151 미터

영업시간
    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:30
    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:30
    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:30
    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:30
    • 11:00 - 15:00
    • 17:30 - 22:30
    • 11:00 - 15:00
    • 11:00 - 15:00
  • 공휴일
    • 11:00 - 15:00
  • ■ 定休日
    不定期
예산

¥8,000~¥9,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥5,000~¥5,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB)

전자 화폐 불가

서비스료 / 차치

サービス料なし、

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

( 1Fカウンター8席、2F18席)

연회 최대 접수 인원

25명 (착석)、30명 (입석)
개별룸

가능

10~20인 가능

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

20인 이하 가능

금연・흡연

전면 흡연 가능

2020년 4월 1일부터 간접흡연 대책에 관한 법률(개정 건강증진법)이 시행되고 있으며, 최신 정보와 다를 수 있으므로 방문 전에 음식점에 확인하시기 바랍니다.

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

접대 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

독채 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능,축하・서프라이즈 가능,테이크아웃 가능

홈페이지

https://www.r-frantic.co.jp/

비고

記念日や誕生日にサービスあり!!