菊乃井さんのお弁当 : Kikunoi

Kikunoi

(菊乃井)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

2.5

JPY 2,000~JPY 2,9991명
  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
2021/07방문1번째

2.5

  • 요리・맛-
  • 서비스-
  • 분위기-
  • 가성비-
  • 술・음료-
JPY 2,000~JPY 2,9991명

菊乃井さんのお弁当

初訪問。
日本橋高島屋の地下食品売場の一角をド~ンと占有してるのが菊乃井さん。京都の本店はミシュランガイドで3つ星を獲得している名店ですし、赤坂の店もミシュランガイド2つ星獲得という凄い店。そんな凄い店のお料理をデパ地下で購入できちゃいます。

赤坂菊乃井さんへの訪問日を待ちきれなくなって、コチラでフライングで菊乃井さんの料理を楽しむとします。


販売されてる商品はかなり多いのですが、今回はお弁当を購入してみます。


高台寺(1650円+税):お弁当です。お弁当は八坂 東山 高台寺と京都ゆかりの名前の品がありますが、これはその三種で最も安い品。おじゃこが乗った白飯 カラスガレイ西京焼き 季節の炊き合わせ が主となる弁当です。炊き合わせは お野菜や高野豆腐といった安い食材ばかりですが、それぞれ違う出汁で炊いてあるようです。お茄子は揚げてから炊いてあり お出汁がじゅんわり滲み出てきますし、冬瓜も崩れないよに炊いてあるが しっかり出汁を吸い込んでます。高野豆腐や湯葉も良い具合に炊いてあります。
弁当の主役である白飯も 弁当に合わせるよにもっちりした炊き上がりで美味しい。おじゃことの相性も言うことありません。
ただ、おかず一つ一つは良い出来なのですが どれも関東育ちの私には 飯を食うには塩が足りないよに思えました。このお弁当には お新香が入ってませんし、卵焼きも関西風のだし巻き玉子のため 余計に塩分不足を感じてしまいました。せめて佃煮が入るなり、卵焼きが築地で売ってるような厚焼き玉子なら少しは印象が違ったのですが……


いなり寿司(180円+税を二個):関西のいなり寿司なので形状からして関東とは異なります。中身は 薄味のチラシ寿司。いわゆる寿司太郎みたいなヤツの砂糖や酢を もっと淡くしたご飯を お揚げで包んであります。
お揚げの炊き方も関東とは随分と違うのですね……甘~いお汁がジュワっと滲むよな関東のいなり寿司に慣れた私の口には、関西のいなり寿司はかなり物足りなく感じます。 申し訳ないが、食べていて「これぢゃない感」が強かったです。


お弁当のおかず達からは 京料理の菊乃井 というエスプリをしかと感じ取れましたのでそこは良かったです。
が、単品で美味しいお料理と 美味しいお弁当ってのは違うものなんですね。 お弁当として美味しい崎陽軒さんの焼売弁当の偉大さを 今更ながら知りました。

結論。私は京都には住めません。

  • Kikunoi - お弁当の包装。家紋入りです。

    お弁当の包装。家紋入りです。

  • Kikunoi - お弁当の中身。薄味の炊き合わせがメインのお弁当です。

    お弁当の中身。薄味の炊き合わせがメインのお弁当です。

  • Kikunoi - いなり寿司。京料理の店らしく 三角形のお稲荷さんです。

    いなり寿司。京料理の店らしく 三角形のお稲荷さんです。

레스토랑 정보

세부

점포명
Kikunoi
장르 도시락
예약・문의하기

03-3211-4111

예약 가능 여부

예약 가능

주소

東京都中央区日本橋2-4-1 日本橋タカシマヤ

교통수단

니혼바시 역에서 212 미터

영업시간
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30
    • 10:30 - 19:30

영업시간과 휴무일은 변경될 수 있으니, 방문하기 전에 식당에 확인하시기 바랍니다.

예산(리뷰 집계)
¥1,000~¥1,999¥2,000~¥2,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB)

전자 화폐 가능

좌석 / 설비

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

주차장

가능

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

서비스

테이크아웃 가능