FAQ

おっかのうえー ローズマリーのはーなで~ : Mugitoro Oka No Ue

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.3

~JPY 9991명
  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
2022/01방문1번째

3.3

  • 요리・맛3.4
  • 서비스3.4
  • 분위기3.4
  • 가성비3.3
  • 술・음료-
~JPY 9991명

おっかのうえー ローズマリーのはーなで~

この日出勤したのは私一人。
ザクザクと重要なことをすませて、午後からは有給をとることに。
まずは通院・リハビリをすませ、帰り道に懐かしいそして大好きな三越前をゆっくりと歩く。

やっぱりよいなあ、三越前。
お昼をとりたいお店が山ほどあるのだが、
以前三越前にオフィスがあったころからずっと気になっていた、こちら「丘の上」さんへ。

古めかしい店構え。
少々入りにくいが思い切ってドアを開けよう。

先客は連れのリーマンおふたり。
カウンターだけのお店。

ママさんが、「どうぞ奥へ、どうぞ」とおっしゃる。
奥の方へすすむと、「バッグはカウンターにあげていいから、楽に使って」と。
それは少々憚られたので、一番奥の椅子に鞄を置かせていただいた。

「麦とろ定食でいい?」と聞かれる。
はい。

ごはんはおそらく一人分ずつビニール袋に入っていて、
「これくらいでいい?」と聞かれながらご飯茶碗にうつされる。
これは少々驚きだ。
ビニール袋に入ったごはんて初めて見た。

「今日のお茶はね、ローズマリーなの」と湯呑にお茶が注がれる。
丘の上、ひなげしの花で…はなく、丘の上ローズマリーの花か…としばし私の心は揺れる。

煮物をよそいながら、「このかぼちゃはね、カレー風味よ」とママ。
カレー風味のかぼちゃ?
私の心は丘の上で、いちいち風に揺すぶられて、どこかへ飛んでいきそうになる…

「糠漬けは大丈夫?」
もちろん、もちろん。
糠漬けをどこかでいただくたび、私は自分の家の糠漬けと比較してみる。
どうしたらこういう味になるのか、、、と。

「お味噌汁に柚子の風味をつけてもいいかしら?」
もういちいち私の心は揺れる揺れる…お味噌汁に柚子?
もうなんでもおっしゃる通りにいただきたい、ママの思うがまま、茄子がまま、きゅうりがパパだ!

すべて整い、いただきます。

とろろはなめらかで、ほんのり味噌の風味がしのんでいる。
お醤油と出汁だけの味付けではない模様。

ごはんの麦の分量は控えめである。

煮物は大根、人参、菊芋。
苦手な人参からそそくさといただき、味の染みた大根をかみしめる。
おいしいのぉ。
菊芋ってあまり食べたことが無いがこっくり煮るとおいしいものだと思った。

そしてカレー風味というかぼちゃ。
これが良い。
普段甘くしか煮ないかぼちゃだが、クミンを使うことによって、ちょっと複雑な味わいが出ている。
それを伝えるとママは嬉しそうだった。

お味噌汁はかきたまというほど玉子の分量も多くなかったが、玉子風味がした。
それ以外の具はなし。
そして柚子風味。
よくわからないけど、まずこういうお味噌汁を作ったことがないので驚きだ。

糠漬けは薄味で酸味も強くなく、食べやすいもの。

途中、ママと少しお話を。

35年前からされているというお店。
バブルが始まるころであろう。

三越前の路地裏で35年とはすごいことだ。

当時の金利の話となって、100万円定期預金したら1年満期で56,000円の利息がついていましたよ、とか…

そう、あの時代は風に揺すぶられ、ひらひらと消えてしまったのだ…

ああ、しかしなんと心やすらぐいいお店だろうか。
味わい深いママさん。

今度は夜にもしっぽりと伺ってみたいものである。


레스토랑 정보

세부

점포명
Mugitoro Oka No Ue
장르 무기토로(마즙보리밥)、이자카야

03-3241-5817

예약 가능 여부

예약 불가

주소

東京都中央区日本橋室町1-12-5

교통수단

東京メトロ銀座線・半蔵門線 三越前駅 徒歩1分
JR総武本線 新日本橋駅 徒歩4分
東京メトロ東西線 日本橋駅 徒歩5分

미쓰코시마에 역에서 108 미터

영업시간
예산

~¥999

예산(리뷰 집계)
~¥999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 불가

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

10 Seats

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

공간 및 설비

카운터석 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.