Tabelog에 대해서FAQ

お出汁が絶品の京風うどんすき : Kyouto Kamo Soba Semmon Ten Amane

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

진짜 국물이 여기에 있습니다.

Kyouto Kamo Soba Semmon Ten Amane

(京都鴨そば専門店 浹)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

4.0

¥8,000~¥9,9991명
  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.9
  • 분위기3.7
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.9
2022/01방문3번째

4.0

  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.9
  • 분위기3.7
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.9
JPY 8,000~JPY 9,9991명

お出汁が絶品の京風うどんすき

この日は三越前にある『京都鴨そば専門店 浹 (あまね)』に伺いました。

こちらのお店は鴨そばが美味しく、最近は毎年、年越しそばを購入させていただいています。
昨年末に年越しそばを予約しようとホームページを見たところ、うどんすきも食べられることを知り、事前に「京風うどんすきコース」を予約していきました。

なお「京風うどんすきコース」は前日までに予約が必要です。

入店してテーブル席に着席して、私はビール、妻は熱燗で乾杯します。

■前菜五種盛
美しい五種盛りです。特に「鴨の煮凝り」と「黒豆」が美味しかったですね。お酒も進みます。

■九条ネギの酢味噌和え
九条ネギが瑞々しくて食感もシャキシャキで、噛むと甘みがしっかり感じられて非常に美味しい一品でした。

■鴨肉とネギ・大根おろし
ネギと大根おろしが鴨肉の脂をさっぱりとしてくれて上品な旨味を楽しめます。

■京風うどんすき
うどん、鶏肉、海老、穴子、がんもどき、白菜、お餅、エンドウ豆、三つ葉と具沢山です。
お出汁が本当に美味しくて、煮込んでいるうちに様々な具材の出汁が加わり、深みが増していきます。

■デザート
抹茶のアイスクリームです。少しクリーミーで上品な甘さです。温かいお茶がほっとしますね。

一品のお料理もうどんすきも本当に美味しくて大満足のディナーになりました。
ぜひまた予約して伺いたいと思います。ごちそうさまでした。

☆☆日本橋を中心に食べ歩いた旨いお店を紹介するブログをやっています。よろしければ覗いてみてください。☆☆
http://fanblogs.jp/nihombashigourmet/

  • Kyouto Kamo Soba Semmon Ten Amane - 京風うどんすき

    京風うどんすき

  • Kyouto Kamo Soba Semmon Ten Amane -
  • Kyouto Kamo Soba Semmon Ten Amane -
  • Kyouto Kamo Soba Semmon Ten Amane -
  • Kyouto Kamo Soba Semmon Ten Amane -
2020/10방문2번째

4.0

  • 요리・맛4.1
  • 서비스3.9
  • 분위기3.7
  • 가성비4.0
  • 술・음료3.9
JPY 4,000~JPY 4,9991명

秋を感じるお料理と鉄板の鴨そば

今日は三越前駅と小伝馬町駅の間にある『京都鴨そば専門店 浹』に伺いました。

『京都鴨そば専門店 浹』は店名のとおり鴨そばが絶品で、年越しそばを購入するほど大好きなお店です。

店内で鴨そばを食べたことはありましたが、この日は初めてお酒を飲みに伺いました。

カウンターに着席すると、本日のおすすめメニューを持ってきていただきました。
栗や柿など、旬の秋の食材が並びます。どれも美味しそうで迷いますね。

まずは「焼酎のそば湯割り(常温)」をオーダーします。
メニューを見たときに一瞬、意味がわからなかったのですが、なんと常温のそば湯割りを作るために、冷ましたそば湯を用意しているそうです。

普通のそば湯割りももちろん好きですが、常温の方がまろやかなそば湯の味がよりわかりますね。
美味しいです。

お通しは揚げたお蕎麦です。当然、そば湯割りと良く合います。

■利平栗の渋皮揚げ
この栗は旨かったですね。ホクホクして甘みと旨味が強く、軽く振られた塩により甘みが倍増しています。
渋皮もパリパリとアクセントになっていて食感も良いです。

■鴨皮ポン酢
鴨皮が見えないくらい、たっぷりとネギがかかっています。
鴨の旨味が強く、ネギと大根おろしをたっぷりまぶして食べても鴨が負けません。美味しいです。

■九条ねぎの出汁巻き(1ケ)
1切れ単位で出汁巻きをオーダーできるのは珍しいですね。
食感はふわふわ、卵の旨味と優しいお出汁が効いていて幸せなお味です。

■柿の天ぷら
完熟の柿の天ぷらです。
衣はサクサクで、柿の甘みとのバランスも良く美味しいのですが、デザートとしてオーダーした方が良かったかもしれません。

■絹皮なすの柚子味噌田楽
これは旨かったですね。なすはジューシーで、味噌も香りが良く甘すぎず、なすと良く合います。
田楽を食べたあとに日本酒を飲むと、芳醇な香りが鼻から抜けていき、相性が最高でした。

■鴨そば(温)
まず、そばが美味しいです。そば粉の味をしっかりと感じられて、食感もちょうど良い固さです。
鴨肉は旨味が強く、その鴨肉のお出汁が出た汁は最高に美味しいです。ほぼ飲み干してしまいました。

妻と二人で、計4杯のお酒をいただいて、お会計は約8,000円でしたので、かなりリーズナブルではないでしょうか。
ごちそうさまでした。また伺います。

☆☆日本橋を中心に食べ歩いた旨いお店を紹介するブログをやっています。よろしければ覗いてみてください。☆☆
http://fanblogs.jp/nihombashigourmet/

  • Kyouto Kamo Soba Semmon Ten Amane - 鴨皮ポン酢

    鴨皮ポン酢

  • Kyouto Kamo Soba Semmon Ten Amane - 鴨そば

    鴨そば

  • Kyouto Kamo Soba Semmon Ten Amane - 絹皮なすの柚子味噌田楽

    絹皮なすの柚子味噌田楽

  • Kyouto Kamo Soba Semmon Ten Amane - 柿の天ぷら

    柿の天ぷら

  • Kyouto Kamo Soba Semmon Ten Amane - 利平栗の渋皮揚げ

    利平栗の渋皮揚げ

  • Kyouto Kamo Soba Semmon Ten Amane - 九条ねぎの出汁巻き(1ケ)

    九条ねぎの出汁巻き(1ケ)

2015/04방문1번째

4.0

  • 요리・맛4.3
  • 서비스4.0
  • 분위기4.5
  • 가성비4.0
  • 술・음료-
~JPY 9991명

お出汁が美味しい!!

今日はランチに鴨そばをいただきました。

紫色ののれんが粋な門構えのおしゃれなお店です。
夜はさらに雰囲気が良いだろうと推測します。

店内も全体的に木の温かみがあり、居心地の良い空間になっています。

少し時間をずらしたこともありお客さんは多くはありませんでした。
さっとお蕎麦をいただきたいときはもちろん、ゆっくりランチをいただきたいときにも良いかもしれません。

店名にもなっている鴨そばをオーダーしました。
にしんそばやとろろそばも気になりましたが、まずは一番のおすすめをいただいてみます。

10分もかからずおそばが提供されました。

まず香りが素晴らしいです。おだしの香りと鴨の香りがたまりません。
おそばのコシもちょうどよく、鴨は弾力があり旨みが強いです。九条ネギもアクセントになり美味しいです。

店員さんから山椒をかけることを推奨されたので、途中から山椒を多めにかけてみました。
さらに香り高くなりおだしを飲むレンゲの手が止まりません。

本当に美味しかったです。今度は夜に伺いたいです。

☆☆日本橋を中心に食べ歩いた旨いお店を紹介するブログをやっています。よろしければ覗いてみてください。☆☆
http://fanblogs.jp/nihombashigourmet/

  • Kyouto Kamo Soba Semmon Ten Amane - 鴨そば

    鴨そば

레스토랑 정보

세부

점포명
Kyouto Kamo Soba Semmon Ten Amane(Kyouto Kamo Soba Semmon Ten Amane)
장르 소바、이자카야、일본 요리
예약・문의하기

050-5872-8065

예약 가능 여부

예약 가능

ご予約は夜の部(5:30pm〜9:30pm)のみ、お受けさせていただいております。
お昼の部(11:00am〜14:30)のご予約はお受けさせていただいておりません。

주소

東京都中央区日本橋小舟町4-10 西村ビル 1F

교통수단

도쿄 메트로 긴자선·한조몬선 “미츠코시마에역”(A4 출구, A6 출구)에서 도보 5분 도쿄 메트로 히비야선·도에이 아사쿠사선 “닌교초역”(A5 출구)에서 도보 8분 마치역」(3번 출구)에서 도보 7분 JR소부선 「신니혼바시역」(5번 출구)에서 도보 7분

신니혼바시 역에서 332 미터

영업시간
    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 11:00 - 14:30
    • 17:30 - 22:30

      (L.O. 21:30)

    • 정기휴일
    • 정기휴일
  • 공휴일
    • 정기휴일
  • ■ 営業時間

    ■ 定休日
    現在土曜日の営業はおこなっておりません、土曜日の営業を再開させて頂くさいには食べログにてお知らせさせて頂きます。
예산

¥5,000~¥5,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥10,000~¥14,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

QR코드 결제 가능

(PayPay)

영수증 적격 청구서(인보이스) 대응 영수증 발행이 가능합니다.
등록번호T2010001150964

*최신 등록 현황은 국세청 인보이스 제도 적격 청구서 발행 사업자 공시 사이트를 확인하거나 음식점에 문의해 주시기 바랍니다.

서비스료 / 차치

サービス料なし、チャージ料なし

좌석 / 설비

좌석 수

26 Seats

( 카운터 8석, 테이블 18석)

연회 최대 접수 인원

26명 (착석)、26명 (입석)
개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

가능

금연・흡연

완전 금연

주차장

불가

인근에 동전 주차 가능

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,자리가 넓은,카운터석 있음,휠체어 입점 가능

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,외인이 있음,일본 청주(사케)에 고집,엄선된 와인

요리

채소 요리를 고집함,생선 음식을 고집함,건강/뷰티 푸드 메뉴,영어 메뉴 있음

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

서비스

2시간 반 이상의 연회 가능

아이동반

어린이 가능(유아 이상 가능,미취학 아동 이상 가능,초등학생 이상 가능),유모차 입점 가능

홈페이지

http://kamosoba-amane.com

오픈일

2013.4.15

전화번호

03-6206-2853

비고

인연결 대학 데이트 학부로부터의 당점 소개 기사 https://jsbs2012.jp/date/tokyo-yellmeshi