FAQ

5食限定、灰干しサンマとは? : Himono Maru

공식 정보

이 음식점은 Tabelog의 점포 회원용 서비스에 등록되어 있습니다. 음식점의 영업 정보는 점포 관계자에 의해 공개되어 있습니다.

Himono Maru

(干物まる)
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

이 입소문들은, 유저분들의 주관적인 의견 및 감상이며, 음식점의 가치를 객관적으로 평가한 것이 아닙니다. 어디까지나 하나의 참고로써 활용해 주십시오. 또한, 이 입소문들은 유저분들이 방문하신 당시에 쓰여진 것입니다. 내용, 금액, 메뉴 등이 현재와 상이할 경우가 있으므로, 방문하실 때는 반드시 사전에 전화 등으로 확인해 주시기 바랍니다.자세한 내용은 여기로
이 페이지의 문장은 Wovn.io를 사용하여 자동 번역되었습니다. 번역이 부정확한 부분이 있을 수 있으니 양해 부탁드립니다.

3.5

JPY 1,000~JPY 1,9991명
  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
2020/10방문2번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

5食限定、灰干しサンマとは?

以前初めて、当店へ一緒に入った同僚が、どうやらここを気に入ったらしいです。
私は2回目ですが、数回来ているらしいとのこと。本日もその同僚と。
前回はクーポン使用でお安く頂けたのですが、基本1,000円以上とお高め。
でもランチは200円お安くなるようです。

● 灰干しサンマのお食事 1,280円→1,080円+税
トロアジにも惹かれましたが、たとえ不漁で今年のものではないとしても秋刀魚が食べたいんだということで注文。
あと限定という言葉に弱い私。これが限定5食、食通も唸るという言葉にもひっかかりました。
注文してから、灰干って何ですか?と聞いてます。
灰干しとは火山灰などの中で空気に極力触れずに焼くことで味が凝縮されるのだとか。へぇ〜。

こちら、メインの干物の前に提供されるのがしじみ汁。
バリウムを飲む前の発泡剤が入ってる紙コップの大きさ。(バリウム飲む歳の人じゃないとわからないか?)
味が凝縮されていて旨いんだな、同僚はこれだけを購入することを検討していました。
 
では本題の灰干しサンマ。
干物なのだからでっぷりした身はなく当然見た目は平べったいです。
でも焼け目が食欲をそそるのよね。
食べてみれば味が凝縮されていて、細い身のどこにこの旨味があるのだという感じ。
旨え~な、サンマの実力だ。思えばサンマの干物って初めてじゃないかな。

そしてこちらは楽しみ方がもう一つ。お茶漬けにして食べること。
身は半分以上残したかも。ご飯には旨味の魚粉らも掛けて、三つ葉を散らして、梅干しも脇に添えてしまえ。
そしたら出汁を掛けて、ずずっと掻き込む。
う~、これで完成なのだ。
出汁がサンマ、魚粉ら全てを包み込んで味合わせてくれるから旨いに決まっているじゃないか。

1,000円ちょっとしましたけどね、これは価値があると思いますよ。


美味しかったのであります。


  • Himono Maru - 201019月 東京 干物まるコレド室町店 灰干しサンマ

    201019月 東京 干物まるコレド室町店 灰干しサンマ

  • Himono Maru - 201019月 東京 干物まるコレド室町店 灰干しサンマのお食事

    201019月 東京 干物まるコレド室町店 灰干しサンマのお食事

  • Himono Maru - 201019月 東京 干物まるコレド室町店 灰干しサンマでお茶漬け

    201019月 東京 干物まるコレド室町店 灰干しサンマでお茶漬け

  • Himono Maru - 201019月 東京 干物まるコレド室町店 しじみ汁

    201019月 東京 干物まるコレド室町店 しじみ汁

  • Himono Maru - 201019月 東京 干物まるコレド室町店 限定数メニュー

    201019月 東京 干物まるコレド室町店 限定数メニュー

2020/07방문1번째

3.5

  • 요리・맛3.5
  • 서비스3.0
  • 분위기3.0
  • 가성비3.0
  • 술・음료-
JPY 1,000~JPY 1,9991명

일반 이용이 아닌 리뷰

이 리뷰는 시식회, 프리오픈, 리셉션 이용 등 평소와 다른 서비스 이용에 따른 리뷰입니다.

さすが干物のお店が出すお食事

同僚とコレドでランチを摂ることに。
魚を食べたいというリクエストから、案内板を見て白羽の矢が立ったのはこちら。
テイクアウトの店なのかという外観でしたが奥にイートインスペースがあるようです。
各干物定食のメニューを見るとさすが日本橋、お高い設定です。
でも7月いっぱい使えるお得なクーポンがあるから怖くない。
3,000円以上利用でなんと1,200円も安くなるクーポンなのだ。
魚好きを豪語する同僚は思い切ってノドグロ1,680円+税を頼むと言います。
それならば合計て3,000円食べなきゃ損なのだからちょうどいい価格で好物のこれしかない。

● 真サバの干物のお食事 1,480円+税
先に食前酒のように小さなカップが提供されました。
しじみ汁とのこと。ウーロン茶のような色合いです。
口に含んで喉を過ぎていく頃にやってきました。
濃いぃ〜な。こりゃ凄いや。さすがにいいお値段するだけあるわ。

そしてメインの登場。
完全な焼けた姿の鯖。ここまで黒光りしてる渋い?鯖を見るのは初めてだ。
パリッと音がするかのような焼け目の皮から、身を贅沢に取っていただきます。
脂が載っててそりゃ旨〜いです。
プリンっとした弾力のある身に、大好きな皮がグーグー!

ご飯を半分ほど残したらスタッフさんの言葉に従ってお茶漬けに。
添えられていた出汁と魚粉を掛けてからいただきます。
うん、ここからが第二弾だ。魚粉は少しずつ足していきました。さらに欲しくなった私はテーブル上にもあったふりかけ?も加えて深い味でのお茶漬けを楽しみました。良し。

小さなガラスの器、白濁した甘酒と麹だったかな?こんなのまで付いてるんだ。
別にそこまでしなくていいんじゃない?と思いましたが、魚はさすが干物屋さんだと言わせるものでした。
同僚はこの後も1人で訪問したよう。イートインスペースは奥まった場所で席も少ないので穴場、と言いたい所だけど、コレドの通路からは丸見えです。そこだけなんとかならないかな。

  • Himono Maru - 200720月 東京 干物まる コレド室町店 真サバの干物

    200720月 東京 干物まる コレド室町店 真サバの干物

  • Himono Maru - 200720月 東京 干物まる コレド室町店 真サバの干物のお食事1,480円+税

    200720月 東京 干物まる コレド室町店 真サバの干物のお食事1,480円+税

  • Himono Maru - 200720月 東京 干物まる コレド室町店 ノドグロの干物

    200720月 東京 干物まる コレド室町店 ノドグロの干物

  • Himono Maru - 200720月 東京 干物まる コレド室町店 真サバの干物お茶漬け

    200720月 東京 干物まる コレド室町店 真サバの干物お茶漬け

  • Himono Maru - 200720月 東京 干物まる コレド室町店 ノドグロの干物のお食事1,680円+税

    200720月 東京 干物まる コレド室町店 ノドグロの干物のお食事1,680円+税

  • Himono Maru - 200720月 東京 干物まる コレド室町店 しじみ汁

    200720月 東京 干物まる コレド室町店 しじみ汁

  • Himono Maru - 200720月 東京 干物まる コレド室町店 割引チケット

    200720月 東京 干物まる コレド室町店 割引チケット

  • Himono Maru - 200720月 東京 干物まる コレド室町店 メニュー

    200720月 東京 干物まる コレド室町店 メニュー

  • Himono Maru - 200720月 東京 干物まる コレド室町店 外観1

    200720月 東京 干物まる コレド室町店 外観1

  • Himono Maru - 200720月 東京 干物まる コレド室町店 イートインは奥

    200720月 東京 干物まる コレド室町店 イートインは奥

  • Himono Maru - 200720月 東京 干物まる コレド室町店 外観2

    200720月 東京 干物まる コレド室町店 外観2

레스토랑 정보

세부

점포명
Himono Maru
장르 해물、화과자 가게、일본술
예약・문의하기

03-6262-3288

예약 가능 여부

예약 가능

混雑時などお断りする場合がございます。ご了承ください。

주소

東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 B1F

교통수단

역 개찰에서 지하도에서 직결입니다. 비에 젖지 않고 내점 할 수 있습니다.・도쿄 메트로(한조몬선/긴자선) 미쓰코시마에역 A8 출구에서 도보 3분 (지하에서 직접) ・JR 신니혼바시역 (2) 출구에서 도보 1분(지하에서 직접) 분

미쓰코시마에 역에서 124 미터

영업시간
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • 공휴일
    • 11:00 - 21:00

      (L.O. 20:30)

  • ■ 営業時間
    【干物販売コーナー】
    [月~金・土日・祝]
    10:00~21:00

    【お食事イートインコーナー】
    [月~金・土日・祝]
    11:00~21:00 (L.O20:30)

    ■ 定休日
    年中無休 (但し、1月1日と年1のビル点検日のみ、お休みさせていただきます。)
예산

¥1,000~¥1,999

¥1,000~¥1,999

예산(리뷰 집계)
¥2,000~¥2,999¥1,000~¥1,999

이용금액 분포 확인

지불 방법

카드 가능

(VISA、Master、JCB、AMEX、Diners)

전자 화폐 불가

좌석 / 설비

좌석 수

12 Seats

( 테이블석 8석 카운터석 4석)

개별룸

불가

카시키리(기간을 정하여 빌려줌)

불가

금연・흡연

완전 금연

코레도 무로마치 2 빌딩 내에 흡연 코너가 있습니다.

주차장

가능

코레도 무로마치 2 빌딩 내에 주차장이 있습니다.

공간 및 설비

세련된 공간,차분한 공간,카운터석 있음

메뉴

음료

일본 청주(사케) 있음,소주 있음,일본 청주(사케)에 고집

요리

생선 음식을 고집함

특징 - 관련 정보

이럴 때 추천

가족・자녀와 |혼자서 |친구・동료와

많은 분이 추천하는 용도입니다.

위치

숨겨진 레스토랑

아이동반

어린이 가능

어린이 동반 가능

홈페이지

http://himonomaru.jp/

오픈일

2014.3.21

비고

【지불】 현금・각종 신용카드 외 하기, 전자계 결제로의 지불을 할 수 있습니다. 교통계 : 파스모 · 수박 전자 화폐 : ID · EDY · 라쿠텐 EDY

가게 홍보

맛있는 건어물이 35종 이상의 구색! TV소개 20회 이상! 소문의 「이세 새우의 건어물」!